『光デジタル入力について』のクチコミ掲示板

2019年 7月上旬 発売

YAS-109

  • 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
  • ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
  • バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
最安価格(税込):

¥20,000

(前週価格なし) 価格推移グラフ

価格帯:¥20,000¥20,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W YAS-109のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション

YAS-109ヤマハ

最安価格(税込):¥20,000 (前週価格なし) 発売日:2019年 7月上旬

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション


「YAS-109」のクチコミ掲示板に
YAS-109を新規書き込みYAS-109をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル入力について

2019/08/06 05:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 Ginkgo1102さん
クチコミ投稿数:4件

本機の光デジタル入力端子に、テレビ以外の外部オーディオ機器をつないで音楽を聴いている方はいますか?

書込番号:22841547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/06 09:35(1年以上前)

何を知りたいのですか?。
使えるかどうかなら、当然、使えますよ。

書込番号:22841760

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ginkgo1102さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 12:11(1年以上前)

ありがとうございます。

質問の背景をご説明します。
本機に、新規に購入した外部の機器(アナログ音声からADコンバータを噛ませたもの)をつないでみても全く音が出ず、外部機器の不具合なのか、本機がテレビの音声しか受け付けない仕様(考えにくいですが)なのか疑問に思ったからです。

なお、アナログ音声の出力元〜ケーブルは正常で、本機の光デジタル入力もテレビの音声信号はきちんと再生してくれます。
外部機器の仕様表にあるサンプリングレートも48kHzで本機との接続に問題ないはず。
外部機器の不良を念頭に対処します。
ありがとうございました。

書込番号:22843642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2019/08/07 12:58(1年以上前)

>Ginkgo1102さん

具体的な機器名を書けば、アドバイスが出て来るかもしれませんよ。

書込番号:22843720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2019/08/29 17:43(1年以上前)

>Ginkgo1102さん

YAMAHAのサウンドバー全般に言えますが、光デジタル入力にテレビ以外の機器を接続して
音声を出す事は「可能ですが少し面倒」ですよ。

取説やYAS-109の端子部の「TV」表記を見てもらったら分かると思いますが、基本的に「光デジタル端子
=ARC非対応のテレビ用」という事を念頭に入れて、YAMAHAは設計しています。その為、HDMI CEC機能
並びにARC機能がオンの場合は、光デジタル部分の機能がカットされる形になってます
(自分も以前、YAMAHAのYHT-S401の光デジタルを有効活用しようとして、色々探りこの答えに辿り着きました)。
恐らくこれは、「テレビ側の音声出力」に対する機能管理を、HDMIと光デジタルの両方一括にしていて、
不要な方を管理する無駄を省くために全面カットする、という形で設計した物と思われます。
なのでGinkgo1102さんが試した様に、「テレビで光デジタルは使えるのに、その他の機器で光デジタルは不可」
という形になってしまう訳です。

では、テレビ以外の機器の音声を光デジタルで出す方法はと言うと、「テレビはYAS-109と繋げない」か
「テレビはYAS-109と繋げるけど、HDMI CEC機能とARC機能は使わない」の二択になります。
ですが、こうする事でHDMI機器連動の利便性が大きく損なわれますので、その点も踏まえて検討してみて下さい。


※以上の通りGinkgo1102さんが体感した症状は、「YAMAHAのサウンドバーの仕様」の範疇なんで、
  少なくとも今の時点の情報を纏める限りでは、テレビ・サウンドバー・その他の外部機器ともども
  不良の可能性は低いと思われます。上で説明した方法でもなお、光デジタルからその他の機器の
  音声が出せない様なら、YAS-109側かその他の機器の不良の可能性は出てくるかと思われます。
 

書込番号:22887110

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazon fire tv stickによる操作 6 2024/11/26 23:14:52
ps5 120hz yas109 5 2024/07/09 13:56:36
3年でHDMI入力不能 1 2024/07/05 10:47:33
YAMAHA YAS-109について質問です。 6 2024/06/27 20:19:36
NS-SW050との接続について 5 2024/06/23 22:52:53
モニターとゲーム機の接続 17 2023/09/24 21:11:05
BS4Kのときだけ音声が出ません 17 2023/08/28 5:55:15
HDMI(ARC)音声遅延 8 2023/08/22 8:42:36
片側のスピーカーから音がしません。 3 2023/07/13 13:27:56
Amazon echoとの連携について 5 2023/07/24 18:41:34

「ヤマハ > YAS-109」のクチコミを見る(全 1934件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

YAS-109
ヤマハ

YAS-109

最安価格(税込):¥20,000発売日:2019年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

YAS-109をお気に入り製品に追加する <1972

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング