YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
-
- ホームシアター スピーカー 24位
- サウンドバー(シアターバー) 23位



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
Spotifyのプレミア会員になったのを機に購入しました。たいへん気に入っています。
家族3人がそれぞれのiPhoneにSound Bar Controllerアプリを入れています。
たとえば、AのiPhoneでSpotifyの音楽を流してから音楽を止めアプリを閉じて、BまたはCのiPhoneでSpotifyの音楽をかけようとしても反応せず、
Alexaに「音楽かけて」というとAの続きが流れます。
BやCのiPhoneではSound Barは検出されています。
うまく説明ができないのですが、要するに、Sound Barは一台のiPhoneしか認識しないのか・・・Spotify Connectだからなのか、iPhoneなのか。
Sound Barは主にSpotify,たまにテレビの音声で使用しており、テレビ音声の時は付属のリモコンで操作しています。
そもそもSpotify Connectの仕組み?とかよくわからずそういった方面に疎くて・・すみません。
お分かりになる方いらっしゃったらお願いします。
書込番号:24018766
0点

私も詳しくはないですが、説明書にこう記載してあります。
【Bluetooth接続できない場合】
Bluetooth機器の接続を切断してから、新しいBluetooth機器を接続してください。
iPhoneと本機はBluetooth接続されていると思います。
アプリを閉じるのではなくBluetooth接続を切ってから別のiPhoneで操作してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24019910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rainy_jackさん
Bluetoothではなくネットワーク(有線かWiFi)で有れば、デバイス側(iPhoneやiPad)の方でYAS109を認識しているので複数繋がるはずです。
Bluetoothではデバイス毎に完全に接続を切らないと別のデバイスで接続出来ないかもしれません。
YAS109へのAlexa Amazonアカウントのリンクは多分1アカウントしかできないと思います。
ですのでAlexa経由で音楽かけて(音楽サービスをSpotifyに設定)と言ってもAアカウントの続きしか再生されません。
Spotify connectはBluetoothではなくネットワークで利用します。それぞれのSpotifyアプリで再生先をYAS109にすれば、それぞれのiPhoneで好きな曲を再生できると思います。
当方Spotify無料アカウントで1人しか利用していないですが、試してみたところ、
アプリを落とさずにそれぞれ再生先をYAS109にして、
iPhoneで再生停止、iPadで再生停止、iMacで再生停止できました。
ただSpotifyの同一アカウントだからなのか曲の続きになる場合もありましたが。
それぞれSpotifyアプリを利用しての再生先をYAS109にするSpotify connectであれば複数人でも利用できると思います。
書込番号:24021219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らぶWatchingさん
コメントありがとうございます。
Bluetoothをオフにしても状況は変わりませんでした、というより、我が家の場合、Bluetooth接続ではなくWiFiで接続しているみたい(;^_^なのでここのON/OFFとは違うようでした。
>窓猫さん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、WiFi接続です。AとBでごちゃごちゃとさわっているうちに、ようやく切り替えができました。
<これまで>AでSpotify音楽をストリーミング→再生停止、アプリをクローズ→BでSpotifyアプリ立ち上げ、アプリ画面はAのPlaylistが続いている
<今>AでSpotify音楽をストリーミング→再生停止と同時に再生先のYAS109を切断(「このiPhone」を選択)→BがSpotifyアプリで再生先をYAS109にする→BのPlaylistが流れる!
というわりあい単純なことでした。実験までしていただきありがとうございました。
でもこれで、Aが機嫌よく音楽を聴いているのをBにジャックされる羽目に・・・。(これは家庭内の問題・・)
また、
>YAS109へのAlexa Amazonアカウントのリンクは多分1アカウントしかできないと思います。
>ですのでAlexa経由で音楽かけて(音楽サービスをSpotifyに設定)と言ってもAアカウントの続きしか再生されません。
こちら↑については未確認です。要するに、AのPlaylistを再生後YAS109を切断してBでストリーミングしても、
音楽かけて、とAlexaに言うと、またAのPlaylistが流れるってことですか? 明日にでもAとBが在宅時に試してみたいと思います。
おふたかたともありがとうございました。まとめての返信で恐縮です。
勉強になりましたし快適になってとてもうれしいです。
書込番号:24021859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/26 23:14:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/09 13:56:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/05 10:47:33 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/27 20:19:36 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/23 22:52:53 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/24 21:11:05 |
![]() ![]() |
17 | 2023/08/28 5:55:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/22 8:42:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/13 13:27:56 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/24 18:41:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





