Ryzen 5 3400G BOX
- 4コア8スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Spire Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥19,480
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域



CPU > AMD > Ryzen 5 3400G BOX
先日、C2D+AMD Radeon R7 250の組み合わせのパソコンが壊れ、このCPUを軸に新調・組み直しをしました。
最初はこのCPUだけで大満足でしたが、貧乏性のためAMD Radeon R7 250をどうにかして使いたい、と取り付けてみました。
グラフィックのベンチマーク結果だと、このCPUの性能のほうがグラフィックの性能も高いらしく、つけても意味がない気もしている(ネットでの情報でも意味がないとの情報しかでない)のですが実際のところどうなのでしょうか?
高負荷になった場合、古いグラボが何らかの助けになってくれれば、と妄想&信じ込みたい・・・のです。
また、こういった「まだ使える」古いグラボは皆様どうやって利用しているのでしょうか。お教えいただければ幸いです。
書込番号:23019635
3点


古いグラボは自分は4、5年前のPCに装着して販売してます。
書込番号:23019644
2点

>すずとさん
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/3dmark/
からダウンロードすれば、3D描画のスコアーを測定できますが、スコアーが内蔵GPUより低ければ、使用する意味はないでしょうね。
尚、どうしても使用したい場合は、マルチモニター表示用にでも使用すればよいのではないでしょうか。
書込番号:23019645
3点

>高負荷になった場合、古いグラボが何らかの助けになってくれれば
そういう動作はしないです。
古いカードほど低性能高消費電力となりますので。わざわざPCの中に入れておいても、デメリットしかないです。
モニターを増やしたいときにコネクタの数を稼ぐ…くらいしか使い道は無いと思います。
書込番号:23019666
4点

古いグラボは二束三文でも売る場合と、検証用に回す場合とどちらか
性能が内蔵が高いなら内蔵にするし、動画再生のファンクションも増えてるから、そっちかな?
書込番号:23019682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あずたろうさん
ベンチマーク結果をありがとうございます。数値で1.6倍も差が!!ほんの数年での技術の進歩ってすごいなー。
古いPCに装着して販売という着眼点はすばらしいです。よーし、私も!って今使ってるのが「古い」パソコンだった・・・。
>とにかく暇な人さん
アドバイスありがとうございます。マルチモニターという手もあるのですね。モニター二台、あこがれます。
>KAZU0002さん
デメリットでしかないのですね。思っていたような都合の良い結果にはならないことがわかりすっきりしました。ありがとうございます。
>揚げないかつパンさん
検証用に使うという手なら部屋の収納に入れておくよい理由付けができます。ありがとうございます。
皆様のアドバイスを見て、さくっと古いグラボを取り外しました。こっちのほうが静かだわ・・・。
書込番号:23021135
0点

Radeon Pro(FirePro)やQuadroだったら、多少古かろうと利用の価値は有っても、時折オークション出品頼まれますけど、ゲーム性能も残念な低性能で古いGPUは、殆どジャンク扱いで投げ売りか分解して遊び用にするのが関の山。
何時使うのか分からないパーツは、収納の余分なスペースを浪費するゴミなので、期間見越して断捨離に踏み切るのも大事ですね。
アップル1だったら、PC史コレクターオークションで高値は付きますが、コレクターとして価値の無いPCパーツは、値段が付いている間に売ってしまう方が吉。
書込番号:23022495
1点

ご回答ありがとうございました。
古いグラボは手放す、妄想していたような機能は有しない、ということがわかりました。
書込番号:23039188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Ryzen 5 3400G BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/12/06 2:38:06 |
![]() ![]() |
9 | 2019/11/10 21:13:09 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/18 20:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/17 7:06:25 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/11 18:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/12 12:11:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)







