MAZDA2の新車
新車価格: 154〜262 万円 2019年9月12日発売
中古車価格: 76〜266 万円 (911物件) MAZDA2 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:MAZDA2 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > MAZDA2 2019年モデル
今年2月末納車し先日1ヶ月点検までの間に、以下の状況で走行中にistopが作動しない事が2回ありました。
ガソリン車ですので、DPF再生は無関係です。
(車の状態)
・数キロ走行しているので暖気は十分
・穏やかな天気だったのでエアコンにも負荷はかかっていない。また、エアコンオフにしても発生。
・新車なのでバッテリーは十分。
(作動してない時の燃費モニター)
エンジンマークが消灯(青くなっていない)、バッテリー、エアコンマークは点灯(青くなっている)
そのような状況で、istopが作動しなくなってから1時間以上運転中に作動せず、3時間程駐車したら復帰しました。
1ヶ月点検では不具合の履歴は見られず何らかの条件が成立しなかった事が考えられるとの事でした(原因不明)。
通常の走行はできているのですが、作動すべき事が作動していないので不安です。
何か情報お持ちの方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:24669654
3点

問題なし
書込番号:24669670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一応穏やかな天気であっても気温が絡んできます。
で、外気温度は?
書込番号:24669672
4点

早速のご返信、ありがとうございます。
>調べてから来てくださるさん
力強いご返信ありがとうございます。信じます。
>茶風呂Jr.さん
うろ覚えですが、15〜18度位だったかと思います。日差しが強く社内は暑いくらいでした。
また、提示版にも書きましたが、エアコンオフでも発生、また、燃費モニターのエアコンマークは点灯していました。
書込番号:24669704
0点

>MOLTSさん
外気温と設定温度がどうだったかでしょうね
取説のエアコンスイッチ(A/Cスイッチ)は冷房と除湿機能のオン/オフですからオフにしても暖房は入っています。
暖房するためには熱いエンジン冷却水が必要ですから状況によってアイドルストップしにくくなると思います。
本来のエアコンOFF(暖房、冷房、除湿)を切るのならファンを0にすることになります。
昔なので今とは違うと思いますが、デミオで冬になるとアイドルストップなんてほとんどしなかったです。
アイドルストップするのは春から秋の間でした。
書込番号:24669710
0点

>らぶくんのパパさん
言葉足らずですみません。エアコンオフとは、ファンを止めた状態のことでした。
また、ファンもオフでの走行中でも発生したこともありました。
でも、ここのところ気温が朝は低温、日中はぽかぽかと変化が激しいのでその影響なのかなという気もしてきました。
書込番号:24669737
0点

>MOLTSさん
マツコネの画面に何がi-stopを阻害しているか表示させることができます。アクセラに乗っていたときの経験からだと,何でもかんでもバッテリーの原因にされて対して信用できなかった覚えがあります。
今度発生したときに確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24669884
0点

車種は違いますが、
数日乗らなければ、しばらく走行しないとアイドリングストップしなくなります。
思うには、数日乗らないと、バッテリーの電圧が、微妙に下がり、それが回復されるまで、アイドリングストップしないように制御されてると思ってます。
最初のエンジン始動は、全然問題ないですが、
色々な条件で、制御されてると思ってます。
しばらくして電圧上がってくればアイドリングストップするように思ってます。
何らかの原因でアイドリングストップに必要なバッテリーの状態になるまで、制御されてるのではないですか?
アイドリングストップしないとき、
メーターのところに表示されないでしょうか?
ホンダヴェゼルは出ます。
失礼しました。
書込番号:24670169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のデミオも最近になって燃費モニターの画面を出して見るようにしています(Shamshirさんが載せてくださってる画面)。
この3つが揃って点灯しないとi-stopしないのですよね。
うちのはこの数ヶ月の冬期間バッテリーマークだけが点灯しなくてi-stopしない状況でした。
バッテリー自体3年経過して劣化してきてるのだと思っています。
エンジンマークとエアコンマークは5分10分程度走らせば必ず点灯します。
エンジンマークが点灯しないというのは自車ではあまり見たことないですね。
どういう条件で点灯するのでしょうかね。
書込番号:24670618
1点

>Shamshirさん
>バニラ0525さん
>おさむ3さん
マツコネの燃費モニターはチェックしてます。
エンジンマークが消灯しているので、成立条件を満たしてないのはエンジンということなのです。
また、一時的な消灯ではなく1時間以上復帰しないので気になります。
重大な成立条件でなければ良いのですが。
引続き様子を見てみます。
書込番号:24670759
2点

暖機さえされていればi-Stopしそうなものなのに,なぜかなと調べましたが,i-Stop条件は気温や気圧,ドアの状態など多数あります.
この中で,一度駐車したら復活したとのことなので,ドアやシートベルトのセンサー周りかもしれないですね.ただ,シートベルトだと走行するとアラームが鳴るのではと思いますから,案外,新車だし半ドアなんてこともあるかもしれません.
つい先日,半ドアで走行してしまい,「何だか今日は外の音が聞こえるぞ.窓か?」と思ってパワーウィンドウを何度も上げ下げしたのですが,実際には半ドアでした.メーターに警告が出ていたのに目が行かなかった・・・(ADDでスピードなどは見ているので,走行中ほとんどメーターを見ない)
ただ,半ドアだとエンジンマークが消灯するのか?までは確認していません.
i-Stop成立条件は多いので,説明書を確認されてはどうでしょうか.電子取扱説明書なら簡便ですし,パソコンをお持ちならPDFをダウンロードしておくのも良いです.
書込番号:24670906
0点

「i-stop 条件」で検索してみたらオフィシャルなものもそうでないものも含めていろいろ記事がヒットしました。
自分が知らなくて意外だったのは
ドアが閉まってること
高度が1500メートル以下
とかですね。
あと、スマートキーの電池を交換したらi-stopするようになったという記事もありました(キー自体は電池交換前から正常に使えていたそうです)。
かなりたくさんの条件があるけれどマツコネ画面上には3つのマークに集約されてしまっているので、原因の特定が難しいのかもしれませんね。
書込番号:24671090
0点

>おさむ3さん
>あるご3200さん
皆様、いろいろ調べていただいてありがとうございます。
私もできる限り調べてみたのですが、半ドアや高度など物理的な条件は該当せず(気づいていないのかもしれませんが)、
エンジンやシステムなどの警告灯も点灯していないので原因不明です。
そして本日も発生しました。
本日気になったのは、バックで駐車後Pポジションにしたらエンジン回転数が少し上がったことです。
通常アイドリング1,100回転が、1,200〜1,300回転ぐらいです。
20分駐車後発信したらistpo作動せず、そのまま帰宅しました。
おそらく明日は復帰していると思います。
書込番号:24671160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > MAZDA2 2019年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/15 16:41:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/21 17:46:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/11 17:29:03 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/29 21:32:00 |
![]() ![]() |
9 | 2024/07/14 13:26:43 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/02 17:21:29 |
![]() ![]() |
38 | 2023/09/22 18:09:36 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/11 0:34:26 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/06 13:58:50 |
![]() ![]() |
7 | 2023/04/12 4:08:37 |
MAZDA2の中古車 (912物件)
-
- 支払総額
- 164.9万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 95.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 152.2万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 124.7万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
-
MAZDA2 ETC・純正ナビ・フルセグTV・DVDビデオ・Bluetooth・バックカメラ・バックセンサー・UVカットガラス・プッシュスタートボタン・オートライトコントロール・純正LEDヘッドライト
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 117.2万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





