Z 50 ダブルズームキット
- 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
- ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
- 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 16-50 VR レンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット
購入履歴はD7000からD5600ですが、子供の野球の写真を撮ることが多く、望遠レンズ込みで10万円から15万円の予算で良い機種がないか考えています。
Z50とD7500どちらが良いでしょうか?また、他のメーカーでも、野球の写真を撮るのに良いカメラがあればご教示ください。
書込番号:23181828 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

望遠レンズを買う…が、良いと思います
書込番号:23181857 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>スピリッツださん
買い替えとのことですが、D5600を使用されていての不満点などはどこでしょうか?
Wズームを使っていれば望遠レンズがそのまま使用できる上位機種のD7500でよいかと思うのですが
書込番号:23181867
2点

>スピリッツださん
レンズに全予算!
書込番号:23181876 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆様
早速、ご返信頂きましてありがとうございます。
買い換えの理由が故障の修理代金が高いので買い換えを検討しています。初心者なので5600でも問題ないのですが、他に良いものがあればと思い、質問させていただきました。レンズはどのようなものを購入すれば良いでしょうか?
書込番号:23181898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D7500に変えても連写ご増えるとかAF測距が増えてAFが強化されると思いますが、100-400oや150-600oなどの望遠を追加した方が写真に変化が出ると思いますので、レンズ追加が良いと思いますね。
書込番号:23181909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D7500 + AF-P DX 70-300mmが典型的な事例。
壊れたのはD5600ですか。
書込番号:23181924
6点

>初心者なので5600でも問題ないのですが、他に良いものがあればと思い
ミラーレスにしたり、
他メーカーを検討するメリットも無くは無いでしょうが
野球に集中すること、現状資産(レンズ)をアダプタ無しで活かす…ということを考えると
「ニコンのDXフォーマット 一眼レフ」に絞るのが妥当ではないでしょうか。
(同じ金額を最大限活かせると思います)
>レンズはどのようなものを購入すれば良いでしょうか?
「子供の野球の写真を撮ることが多く」というご自身の経験や
PHOTOHITOなどで作例を検索するなどして考えれば
目的に見合ったレンズは自ずとリストアップできると存じます。
書込番号:23181925
1点

>スピリッツださん
>> 野球の写真を撮るのに良いカメラ
ミラーレス一眼ですと、
電源OFFからの起動とスリープからの復帰に一眼レフより多少時間が掛かるので、
咄嗟のシーンでは、撮り逃がす場合があるので、
一眼レフの「D7500」がおすすめになります。
書込番号:23181929
4点

おっと、前スレの方ね。
AF-P DX 70-300mmはお持ちで、フィルタが割れただけのようで。
でしたら、D5600⇒D7500でAFは楽になりますが、もう少し使いこなした上で。
書込番号:23181937
4点

スピリッツださん
まずは機種比較表(D5600、Z50、D7500)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000922073_K0001201317_K0000958801&pd_ctg=0049&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1
>子供の野球の写真を撮ることが多く、望遠レンズ込みで10万円から15万円の予算で良い機種がないか考えています。
>Z50とD7500どちらが良いでしょうか?また、他のメーカーでも、野球の写真を撮るのに良いカメラがあればご教示ください。
1.装着した望遠ズームの保護フィルターが割れたようですが、
D5600が故障していなければ、TAMRONやSIGMAの超望遠ズームレンズ(150-600mm)と一脚を買い増しされたらどうでしょう。
2.D5600の連写速度に不満があれば、カメラボディはZ50の11コマ/秒が魅力。
3.Z50ダブルズームレンズキットは望遠レンズのテレ端が250mmなので、それで良いならZ50ダブルズームレンズキットがお薦め。
この望遠レンズを持っていますが、描写性能が秀逸です。
4.電池持ちを重視するなら、D7500、D5600がお薦め。
書込番号:23181950
3点

>買い換えの理由が故障の修理代金が高いので買い換えを検討しています
別スレでは、写真は問題なく撮れてると言われてたし、フィルター交換して様子を見られては?
書込番号:23181984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予算があるなら新しい世界へ、Z50ダブルズームおすすめです
というより背中を押してもらいたいのかと思ってしまいました
手持ちは思い切ってマップカメラとかでネット売却、お手軽です
書込番号:23182057
2点

>スピリッツださん
少年野球ですか
自分なら こんなレンズを探してみます
子供の行事を撮るのは
中学卒業までです。
使わなくなったらオークションで売ってしまいます。
書込番号:23182126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

偉そうに長文で能書き垂れても、だーれもスレ主使ってるレンズ確認しないんだな
それでよく書込出来るよなwww
しかもレンズ買えって言ってる奴に限って、聞いてねーしww
書込番号:23182491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時短距離さん
>偉そうに長文で能書き垂れても、だーれもスレ主使ってるレンズ確認しないんだな
>それでよく書込出来るよなwww
うわっ、乱暴で品が無いカキコミだね、自分のカキコミを読み直してみて恥ずかしくないですか。
>しかもレンズ買えって言ってる奴に限って、聞いてねーしww
スレ主さんは別スレで、望遠レンズはAF-P DX 70-300mmを使っているって表明してるんだけどね。
カキコミは最低限のマナーを守るべきでしょ。
書込番号:23182636
25点

>スピリッツださん
野球を撮りたいということでしたら、たぶん光学ファインダーで連写に強いD7500になると思います。
でも、Z 50のダブルズームキットでも野球は撮れると思いますよ。軽さを重視するならこちら。
予算オーバーかもしれませんが、FTZというマウントアダプターを買えば、Z 50でもお使いのレンズを活用できます。
書込番号:23182638
2点

>スピリッツださん
うさらネットさんのお勧めと、カメラバッグを購入ですかね。
書込番号:23182696
1点

皆様
いろいろとご教示頂きましてありがとうございました。
大変勉強になりました。
You tubeでも拝見しましたが、やはりレンズは大切なんですね。中古の価格に魅力を感じますが、中古品の購入に失敗しないためにはどのような店で書い、どのような点を気をつければ良いでしょうか?
書込番号:23183831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっ、たったこんな少ない内容だけで、Z50かD7500のどっちにするか決められたの?
それとも諦めてレンズ買う事にしたの?
スレ主の考えが決まってないみたいに思えるけど
書込番号:23183946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピリッツださん
D5600にAF-P70-300ですよね。70-300はフィルターが割れただけでしょうか、それとも本当に使い物にならないほど70-300が破損したのでしょうか。また、D5600で何か不満があるのでしょうか。
現状で、D5600に70-300で何か不満があるとすれば、どんな部分でしょう。そのあたり明確に記載すべきだと思います。
まず連写については、普通はD5600でも十分だと思います。仮にバッティングのインパクトの瞬間を簡単に撮りたいなら、Z50での拡張で11コマ毎秒でも十分ではないと思います。
また、300ミリの焦点距離で不足を感じているのなら、感覚的には400ミリではあまり差が感じられない可能性が高いので、純正の200-500とかタムロンの150-600G2くらいを考えるべきでしょう。
さらに中古レンズの購入の場合は、キタムラのように、実物を取り寄せて比較できるお店で、ご自身のカメラを持って行って、試写して比較すべきですし、古いレンズは(当然例外もありますが)メーカーサポートが切れているとか、設計が古くて解像が悪いなどのケースがありますので、安さだけで飛びつくと、後悔すると思います。
書込番号:23184651
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 14:32:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 20:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/12 13:37:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/12 13:33:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/30 11:50:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/16 22:35:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 20:02:07 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/01 11:39:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/16 21:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/30 13:37:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





