『z50 外部モニター接続可能なんですか?』のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥129,088

(前週比:+170円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥130,642

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥129,088¥156,000 (20店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥162,500 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥129,088 (前週比:+170円↑) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

『z50 外部モニター接続可能なんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

z50 外部モニター接続可能なんですか?

2022/02/06 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 masamuuさん
クチコミ投稿数:3件

Z50購入思案中です 現在手持ちのカメラはバリアングルで動画中心で便利に使ってます Z50 に関しては価格と映像の美しさにひかれてます
外部モニターをカメラのシューに取り付け角度自由に見れたら良いかな!とは思うのですが
そもそも Z50 のHDMI端子は 対応しているのでしょうか? 初心者ですよろしくお願いします

書込番号:24583576

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2022/02/06 13:13(1年以上前)

直接の回答になりませんが、Z 50と同等機でバリアングルのZ fcではダメでしょうか。

書込番号:24583639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2022/02/06 13:24(1年以上前)

なお、ニコンのサイトに活用ガイド(詳しい説明書)があります。
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/526/Z_50.html

P.405にHDMI関連情報があります。PDFをざっと見た限りで悪しからず。

書込番号:24583662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2022/02/06 13:46(1年以上前)

以下のリンクの動画はZ 50をHDMI出力の動画カメラとして使っている例です。PCにUSB変換して取り込んでいますが、勿論、直接HDMI入力を備えたモニターにライブ出力可能でしょう。後、本人が質問に答えていますが、動画モードにするとメニューは表示されなくなるようです。静止画モードだとメニューは出ると言う事なんでしょう。
https://youtu.be/ns6EiV1xfQo?t=138

書込番号:24583711

ナイスクチコミ!4


スレ主 masamuuさん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/06 14:49(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます HDMIキャプチャーをかませば 小型外部モニターに映せると理解で良いんでしょうか?

書込番号:24583828

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2022/02/06 15:53(1年以上前)

>masamuuさん
>小型外部モニターに映せると理解で良いんでしょうか?
外部モニターがHDMI入力に対応していれば可能です。

書込番号:24583953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3327件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/02/06 16:01(1年以上前)

>masamuuさん

>HDMIキャプチャーをかませば 小型外部モニターに映せると理解で良いんでしょうか?

HDMIキャプチャーで、カメラのHDMI出力をUSBへ変更して、小型外部モニターでUSBで取り込むのでしたら、それで良いと思います。

また、HDMI入力できる小型外部モニターへ、カメラから直接HDMIのまま入れれば、HDMIキャプチャーは不要となります。

書込番号:24583971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2022/02/06 20:33(1年以上前)

僕の紹介した動画でどのように接続しているかと言うと配信目的で

Z 50カメラ
 ↓(マイクロHDMI 出力)
  ↓マイクロHDMIケーブル
 ↓(HDMI入力)
Elgato Cam Link HDMIキャプチャ
 ↓(USB A m)
  ↓USB A延長ケーブル
  ↓USB Type-C変換アダプタ
 ↓(USB Type-C)
MACBOOK Pro
 ↓ネットワーク回線
配信

映像で最初に登場しているM3C-USBケーブルはZ 6とジンバルの接続で使用しているようです。

それで、上の接続図のElgato Cam Link HDMIキャプチャをHDMIモニターに置き換えればそのまま映ると言う事ですね。

Z 50カメラ
 ↓(マイクロHDMI 出力)
  ↓マイクロHDMIケーブル
 ↓(HDMI入力)
HDMIモニター

外部HDMIモニターの注意点として電源が別途必要と言う事が挙げられます。バッテリーを内蔵しているものもありますし、ビデオカメラ用のバッテリーを嵌めて使えるものもあります。外部から電源供給が必要なモニターもありますからご注意下さい。

まあ、どちらにしても外部モニター1つ追加に伴って配線と充電の面倒臭さが追加されてしまうと言う事です。スマホにXperia 1 II以降(ACE IIを除く)などをお使いなら以下の方法でスマホをモニター代わりに使えます。これはUVC接続と言うものです。
https://tecstaff.jp/2021-03-11_xperia1ii_review.html

書込番号:24584531

ナイスクチコミ!3


スレ主 masamuuさん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/08 17:52(1年以上前)

情報たくさん ありがとうございます
hdmiの心配ごとは 解決出来ました 購入への踏ん切りがつきそうです

よろしくお願いします!

書込番号:24587855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
秋深し 1 2025/10/24 16:47:06
自宅の秋花 0 2025/09/23 14:32:14
久しぶりの撮影 2 2025/07/26 20:25:05
老体には丁度良いB 5 2025/05/12 13:37:02
Z50 ファームウェア C:Ver.2.60 2 2025/05/12 13:33:35
飛行機撮影用に本機の購入を検討しています 10 2025/04/30 11:50:44
カメラレンズ買い替え、追加検討中です 6 2025/04/16 22:35:54
老体には丁度良いA 1 2025/04/02 20:02:07
初めてのカメラ選びで悩んでます 11 2025/04/01 11:39:42
内蔵フラッシュの仕様について 6 2025/04/16 21:04:44

「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 7621件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥129,088発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング