AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR
- 120〜300mmまでの焦点距離範囲を開放F値2.8一定でカバーする大口径望遠ズームレンズ。屋内など光量の少ない場所での撮影にも有効。
- 手ブレ補正効果4.0段のVR機構に「SPORT」モードを搭載。モーターの駆動制御アルゴリズムを強化し、速度変化のある被写体へのAF追従性能が向上。
- 独自の「ナノクリスタルコート」に加え、NIKKOR Fレンズで初めて「アルネオコート」を採用。可視光全域で安定した超低反射率でクリアーな画像を実現。
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VRニコン
最安価格(税込):¥1,140,000
(前週比:±0 )
発売日:2020年 2月29日



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR
こちらの購入を検討しています。
プロテクトフィルター装着時の画像を探しましたが、
無いようで、オーナーの方がに装着画像を見せて頂ければと
思ております。お手数ですが宜しくお願いします。
あとかぶせ式レンズキャップ装着する時に引っかかたりしないかとか、他に気付いた事がありましたら教えて下さい。
書込番号:23684304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

開封動画 これを見るとレンズキャップの感じはわかるでしょう。
この手のはマジックテープによる開け締めです。
ひっかからないと抜けますよ。
他社を使っていますが同様の付け方ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=rkPklgg7f80
取説のダウンロード先
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/538/AF-S_NIKKOR_120-300mm_f_28E_FL_ED_SR_VR.html
このレンズ用に出ているってことは、前玉の前にネジ切りがあるってことです。
付けると見た目は先端からトップのレンズまでが浅くなるだけでしょう。
112mmプロテクトフィルター
https://www.nikon-image.com/products/accessory/lensfilter/nc_112mm/
書込番号:23684820
1点

>えのき3号さん
一応プロテクタ装着時の写真を掲げます。
プロテクタ装着しているからと言って実感できるほど画質が落ちるわけではないと思いますが
室内で使うのがメインな事もあり、実際に使う場合には
プロテクタは外して撮影しています。
保管時 搬送時のみに装着してます。
書込番号:23684840
6点

>えのき3号さん
すみません レンズプロテクタの件でなく 単なるレンズカバーの件ですか。
特に問題ないですよ。
ひっかかる事もありません。
ニコンの300mmF2.8以上の望遠は 同じような形式のレンズカバーですから。
書込番号:23684850
1点

>ICC4さん
ご返信ありがとうございます。
現行のゴーヨン、サンニッパを所有してますので、
被せレンズキャップの仕様は知っているつもりです。
ただフロントにNCフィルターがこれらのレンズには
付かないので使用感は分かりませんでした。
フロントに金属製でローレット加工がしてあるので
キャプの生地にひっかからないかと危惧してました。
また被せレンズキャップの内側底にひいてあるクッションみたいな物(マジックテープで外せる奴)との収まりも気になりました。
初めのご質問が分かりづらい感じでした済みませんでした。
>MiEVさん
画像ありがとうございます。112mm大口径のイメージが詰めずにいました。大変参考になりました。
見た目的には70-200f2.8FLにフィルターを装着した時の
感じに似てますね。
個人的には今まで仕様の保護ガラスにフッ素コートの方が
いいと感じます。
書込番号:23687693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん>ICC4さんへのご返事それぞれ間違えました。
入れ替わってました。失礼しました。
書込番号:23687694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えのき3号さん
私のNCプロテクターも、レンズカバーに引っかかりは感じません。
話は逸れますが、120-300のレンズカバーは、200mmや400mmや600mmの歴代のソフトカバーには無かった
のですが、マジックテープのある方とは逆の場所に、カバーを取りやすくする紐?が追加されました。
マジックテープを外してから、背面の紐を引っ張ればスルッとレンズカバー外れて便利です。
書込番号:23693010
0点

>えのき3号さん
初めましてこんにちは!
112mmのプロテクトフィルターですが、こちらのものもあるみたいです。
https://capa.getnavi.jp/news/339982/
面反射率を0.5%以内に抑えられてるみたいですね!
もし、ご存じの場合は大変失礼いたしました。
書込番号:23694333
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/07/02 22:14:59 |
![]() ![]() |
6 | 2021/10/05 11:39:32 |
![]() ![]() |
15 | 2022/12/03 10:39:24 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/29 11:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/22 9:19:46 |
![]() ![]() |
16 | 2020/06/17 2:19:30 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/09 15:26:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/02/25 17:26:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/10 21:18:13 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/22 19:03:34 |
「ニコン > AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」のクチコミを見る(全 93件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





