Sound Blaster X3 SB-X-3CREATIVE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月上旬
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3
2020/10/22公開のWin10 64bit版のドライバとアプリにアップデートしたところ、
SX-FiのメニューでSX-Fiサインインをすると、Commandアプリが強制終了するようになりました。
そろそろいい加減にしてほしい。
書込番号:23742556
3点
そろそろいい加減にサウンドブラスターを辞められては?
書込番号:23743156
0点
わたしもです。
一応音は出ているので良いですが、売りのsxfiが使えないとは・・・。
書込番号:23755790
0点
サポートにメールしたところ、ログ提出を依頼されたので提出しました。
早々にhotfixがリリースされるといいですが。。。。
まあ、待ちます。
書込番号:23755960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>いそちゃんおやじ さん
>何か、ボリュームコントローラも機能しなくなりませんか?
うーん、私はそんな症状は出てないです。ちょっと別の原因かも?
書込番号:23759683
1点
原因分からず、soundblaster Command再インストールしたら元に戻りました。
投稿するルールも理解して無く返信、失礼しました。
以降は、よく勉強してから投稿します。
書込番号:23762614
0点
今日アプリケーションアップデート3.4.94.0があったので、この問題が治ることを期待してインストールしてみましたが、改善されませんでした。泣。
書込番号:23790389
0点
最初のログ提出から二週間以上経ちましたが、まだ解決できていません。
その間にメールは3、4往復やりとりが続いています。
hotfixまでまだまだですね。
書込番号:23792449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Revo Uninstallerで完全削除して、バージョン3.4.83.01を再インストールし直しました。
とりあえず、バージョンアップ前の状態に戻りましたので、しばらくこのまま運用していこうと思います。
書込番号:23821875
0点
サポートとメールのやり取りをしている中で、
C:\Program Files (x86)\Creative\Sound Blaster Command\Platform
Creative.SBConnect.UI.Framework.dll
というファイルを置き換えてみてほしいと、サポートからファイルを受領し置き替えをしました。
結果、SXFIログインすることによるアプリの強制終了という症状は発生しなくなったのですが、代わりにヘッドフォンの機種を選択すると設定の適用に失敗する(読み込めない?)エラーが出るようになり、結局直っていません。
ちなみにiPhoneアプリで設定すると正常動作するのです。。。。。
メーカー側では私の症状が再現しないらしく、12月の始めごろのメールのやり取りを最後に、音沙汰がなくなりました。
・・・というような状況です。
情報が不足していて私もこれ以上サポートにつっこめず、諦めかけています。
書込番号:23875599
0点
そうなんですね。ちなみに何のファイルと置き換えるのでしょうか?
再現しないって・・・。
ログの取り方、提出方法を教えていただければ私もサポートに提出したいと思いますが、教えていただけますでしょうか。
書込番号:23879793
0点
>keik5345さん
サポートから送られてきた同名のファイルです。
多分中身が改良?されてるのだと思われます。解決しませんでしたが。。。。
ログ収集もサポートから送られてきた専用のプログラムです。
いずれも私からは横流しは出来ないので、サポートに問い合わせてみてください。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:23879930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日、バージョン3.4.98.0をインストールしたら、治ったと思います。
普通にアップデートを選んで、機器外す指示が出たら外して、実行中のアプリ停止してアップデートもそのまま選択。指示通りやるだけ。
で、アプリクリックしてソフト起動。機器接続しろと描いてあるのでUSB挿す、sxfiの方からアカウント入力しました。
で、動作確認した所、動作しているようです。
なので、セッティングの上にあるサインインの箇所は空欄になったままですが、動作しているようです。
ちゃんと動作すると気分良いですね。当たり前の話なのですが。長かった…。
書込番号:23943467
0点
あ、私は3.4.83.01からアップデートしたので、2回やっています。
3.4.94.0をやった後、
3.4.98.0です。
インストール後はセッティングの所で、バージョンを確認いただければと思います。
書込番号:23943473
0点
今いじっていたら、Sxfiは効きますが、ヘッドホンの選択が変更できないですね。なので、インストール前によく使うヘッドホンを選択しておいてからバージョンアップしたほうがいいと思います。私はヘッドホン大体決まっているのでこれでもOKです。
書込番号:23943480
0点
>keik5345さん
ヘッドフォンの選択ができないは、まさしく、私がサポートとやり取りしている不具合ですね。
サポートからもらった暫定パッチファイルと同じ症状っぽいので、
もしかしたらですが、スマートフォンアプリから変更は可能だったりするかもしれないです。
暫定パッチ当てたときは、Winアプリからはだめでしたが、スマートフォンからは変更可能だったので、、、。
書込番号:23944092
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 27 | 2022/09/22 23:41:12 | |
| 3 | 2021/11/06 19:51:49 | |
| 2 | 2021/10/13 19:56:13 | |
| 5 | 2021/08/30 15:48:49 | |
| 3 | 2021/04/12 1:25:44 | |
| 3 | 2021/03/28 0:32:33 | |
| 3 | 2021/03/01 23:50:48 | |
| 2 | 2020/12/17 19:31:46 | |
| 18 | 2021/03/28 23:43:26 | |
| 7 | 2020/10/25 15:18:29 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



