大清快 RAS-G281R
- 「無風感冷房」に加えて清潔機能やIoT機能を搭載したエアコン「Rシリーズ」の2020年モデル(おもに10畳用)。
- 部屋はしっかり冷やしながらも冷房の風の質を変化させて冷えすぎを抑え、肌の乾燥を軽減する効果もある「無風感冷房」を搭載。
- 外気温48度の環境下でも冷房運転が可能な室外機を採用。「プラズマ空清」を搭載し、ウイルスを抑制し、カビや細菌も除去する。



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G281R
前回冷房と除湿の電力に付いてアドバイスを頂き有難うございます。
温度及び湿度等の条件を限定しないと判断が難しそうな内容の様に思いました。
除湿もコンプレッサーが稼働するのでその関係もいろいろとある様で・・
今回は、
・冷房時の異音について
・この機種のecoモードについて
教えてください。
温度設定を29℃にすると、床上の室温が27℃になります。
(デジタル液晶時計(DIMPLE)に付いている温度表示・・±2℃くらいの精度誤差なのかも知れませんが)
↓
この温度管理は何処で行なわれているのでしょうか?
また、冷房運転時にゴゴゴ・・・と言う音が数分間でて、その後少し小さくなりますがやはり音は出ています。
こんな物なんでしょうか?
温度が27℃で安定したときの湿度は70%前後です。
これもこんな物でしょうか?
(スマホの「iolife]の湿度表示です)
温度が安定したら、ecoモードにすると、その内温度が27℃⇒29.5℃と上がってきます。
マニュアルでは、30分は冷房されるがその後は人を関知してコントロールされるとありました。
それで、室内機正面2mの位置で体を動かしたりして、人がいる事を関知して貰おうとしましたが思うように出来ません。
(温度が中々下がらないという事を言っています)
このecoモードの使い方について教えてください。
書込番号:24305004
0点

温度設定を29℃にすると、床上の室温が27℃になります。
この温度管理は何処で行なわれているのでしょうか?
→エアコンの温度は、室内機内蔵の温度センサで制御されています。
床上が27度でも、室内機は高いところにあるので29度と認識しても不思議ではないです。
また、冷房運転時にゴゴゴ・・・と言う音が数分間でて、その後少し小さくなりますがやはり音は出ています。
→冷媒の流れる音のような気がしますが、ある程度の音はどのエアコンでも出ます。
温度が27℃で安定したときの湿度は70%前後です。これもこんな物でしょうか?
→これはスレ主さんのお宅の湿度が温度27度で70%だったというだけで、
温度と湿度は直接の相関はありません。
温度が安定したら、ecoモードにすると、その内温度が27℃⇒29.5℃と上がってきます。
マニュアルでは、30分は冷房されるがその後は人を関知してコントロールされるとありました。
→このエアコンの人検知センサは、不在検知が目的なので人の動きを感知してエアコンの能力を
上げ下げするのではなく、不在(人がいなくなった)を検出してより節電運転にするための
ものです。
取説にもecoモードは「節電運転」が目的とあるので、このモードで快適感を求めるのは
ちょっと無理かと。(温度が上がるのも能力を落とす節電運転をしているから)
書込番号:24305070
1点

>知りたい〜さん
ECOモードについて。
ECOモードは人感センサーで不在を認識。
明るさセンサーで室内の明るさを感知し日射を予想します。冷房運転で暗くなったと認識したら能力を下げます。暖房運転で明るくなったと認識したら能力を下げます。能力が出ないのは主に明るさセンサーが原因ではないかと思います。
明るさセンサーが解除できないなら冷房運転してみてください。
書込番号:24305357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8045Gさん、レイワンコさん
有難うございます。
下記情報で理解しました。
人を検知しているのかと思っていましたので・・・
>→このエアコンの人検知センサは、不在検知が目的なので人の動きを感知してエアコンの能力を
> 上げ下げするのではなく、不在(人がいなくなった)を検出してより節電運転にするための
> ものです。
>明るさセンサーで室内の明るさを感知し日射を予想します。冷房運転で暗くなったと認識したら能力を下げます。暖房運転で明るくなっ
>たと認識したら能力を下げます。能力が出ないのは主に明るさセンサーが原因ではないかと思います。
書込番号:24305549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 大清快 RAS-G281R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/02/05 22:56:27 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/26 20:38:19 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/25 15:14:34 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/10 13:15:50 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/31 7:35:00 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/24 9:41:04 |
![]() ![]() |
18 | 2021/08/01 21:06:50 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/10 18:20:25 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/18 11:21:14 |
![]() ![]() |
1 | 2021/07/05 19:28:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





