『なるほどノクトン』のクチコミ掲示板

2020年 6月24日 発売

フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE

コンパクトボディと大口径を両立させたEマウントレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥110,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:66.5x51.9mm 重量:340g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの価格比較
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの中古価格比較
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの買取価格
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのスペック・仕様
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのレビュー
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのクチコミ
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの画像・動画
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのピックアップリスト
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのオークション

フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEコシナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月24日

  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの価格比較
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの中古価格比較
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの買取価格
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのスペック・仕様
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのレビュー
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのクチコミ
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの画像・動画
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのピックアップリスト
  • フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE

『なるほどノクトン』 のクチコミ掲示板

RSS


「フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE」のクチコミ掲示板に
フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEを新規書き込みフォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

なるほどノクトン

2020/11/13 22:27(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE

クチコミ投稿数:580件 フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのオーナーフォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの満足度4
別機種
別機種
別機種
別機種

ファインダー越しに覗いた景色が、肉眼で見るより明るいw
狙った感じより明るいので、コントラストを強くして暗いところを少し強調したほど。
自分の持っているレンズの中で、

「夜の帝王」

と呼ぶことにしました。
あくまで自分の持っている中でのことですが。

書込番号:23786109

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/13 22:46(1年以上前)

1980年代
Nikonは普通の58mmF1.2と
ノクトニッコール58mmF1.2と
2種類有りました
絞り開放時に電灯の廻りに現れる光ボケ
『ハロ』を良く補正した
性能を開放側重視に持って行ったレンズがノクトで
価格は2倍くらいしてました

ノクトは夜を意味するそうです

書込番号:23786151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2020/11/13 23:59(1年以上前)

「ノクトン」の名前が初めて使われたのは1950年代。
「ノクトニッコール」よりはるかに古いですね。
1980年代のニッコールレンズにノクトニッコール58mmF1.2はありますが、普通のニッコール58mmF1.2はありません。あったとすれば50mmF1.2か55mmF1.2です。
ハロの補正も正確には正しくなく、サジタルコマフレアの補正です。
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0016/index.html

書込番号:23786280

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:580件 フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのオーナーフォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの満足度4

2020/11/14 06:04(1年以上前)

>holorinさん

ちなみにこのレンズ
レンズ名が「NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE」のはずなんですが、
電子的には元になった「NOKTON 40mm F1.2 Aspherical」の情報を流用しているようで、
写真のデータにはレンズ名の後ろに「SE」が付いておらず、ここに投稿しても「別機種」扱いです。

つまり、レンズは2種類あるのに、データ的には1種類にされてしまっている。
SEも無印も写りは同じなのかな?

書込番号:23786483

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2508件Goodアンサー獲得:93件

2020/11/14 07:57(1年以上前)

>チョンボ君さん
>肉眼で見るより明るいw

SEではない方使ってます。
最初覗いたとき暗視カメラかよって驚いたの覚えてます

光学設計は全く同じで外装のみの変更と公式は言ってますね、Exifも同じなんですね。

書込番号:23786547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:580件 フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEのオーナーフォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEの満足度4

2020/11/14 10:45(1年以上前)

>ほoちさん
>最初覗いたとき暗視カメラかよって驚いたの覚えてます

明るい。

収差とか周辺減光とかいう理屈より、よほどわかりやすい特徴ですよね。
正直、測定しなければわからんようなことは、どうでもいい派です。
せいぜい、玉ボケがレモンになるなぁ〜というくらいしか、わからないです。

書込番号:23786837

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コシナ > フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
開放症候群は、快方に向かう気配なし 9 2022/05/04 21:13:31
日中に可変NDを付けて開放で 8 2021/05/15 15:54:16
明るいレンズでイルミネーションを撮る 4 2020/12/13 17:29:42
なるほどノクトン 5 2020/11/14 10:45:18
F1.4で撮って 2 2020/11/14 11:02:06
到着! 1 2020/06/23 17:57:30
気になるレンズ 5 2020/06/02 12:23:15

「コシナ > フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE」のクチコミを見る(全 41件)

この製品の最安価格を見る

フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE
コシナ

フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 6月24日

フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical SEをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング