ヤリスクロスの新車
新車価格: 179〜281 万円 2020年8月31日発売
中古車価格: 159〜422 万円 (961物件) ヤリスクロス 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヤリスクロス 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
メーカーHPでは5~6ヵ月で推移してますが、5月に発注、12月納車予定、7ヵ月あれば、予定通りだろうと準備してた処、ディーラーから、現状、工場出荷の見込みが見えないとの連絡が11月にありました。メーカーHPの表示は何なのか、若干、イラッとしてます。特に特殊な装備も無いので、遅れる要素も無い。キャンセルを考えてます。
書込番号:24433173 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ここまで待ったならもうちょい待ってはどうでしょうか?
もちろんキャンセルしてすぐに買える車体があるならいいのですが、、、現在は中古市場も年式の新しいものや未走行車などの価格は一部高騰してきています。
ヤリスのような人気モデルなら1年近く待つことは充分ありえるんじゃないですかね?
スズキのスイフトでさえ半年とか待ってる人居ますし、、、特殊装備っていうか、各方面で生産に必要な半導体が不足していることは春先から出ていることですから、致し方ありません。これは生産に直接必要なものもあれば、生産する機械などで使われているものも含めてです。うちの会社(自動車とか関係ない)でも、使用する機械に使われている電子部品が通常価格の10倍になっている状況です。予備として最低限の数量は発注しましたが、、、
製品価格に反映できないので、納車待ちという形を取らざるを得ないんじゃないですかね?
書込番号:24433190
3点

電子部品もプラスチックも材料が確保出来ずに納期回答の無い部品が増えています。
このままだと値引き無し販売や値上げがあってもおかしくない状況ですよ。キャンセルしてくれればメーカーも喜ぶでしょう。
書込番号:24433199 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご情報、ありがとうございます。
皆さん、同じ思いの中、未来の愛車を待ってる。
このコロナ禍じゃ仕方ないことかもしれません。
実は、駐車場を借りてしまった関係で、納期が伸びるだけ、無駄な出費になります。7ヵ月あれば大丈夫と見込んだのですが、いつになるか判らないと言われると、新古車でも良いかとの思いです。
書込番号:24433243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>特に特殊な装備も無いので、遅れる要素も無い。
車は半導体の塊みたいなものですが・・・ご存じない?
親戚の子もGW明けに契約して1月納車指定としましたが、3月くらいに遅延する見込みです。
キャンセルした所で納車待ちの列に並び直すだけで、直ぐに納車できる車種なんて殆どありませんわ。
それでまた大した装備も無いのに半年かかるのかとスレ建てされるのでしょうね。
書込番号:24433258
13点

遅れる要素はあるよ
人気車でただでさえ納車待ちが長いのに、半導体不足とコロナでの東南アジアのロックダウンで部品工場が稼働していないから納期が全く読めない
まぁキャンセルも好きにすれば良いけど、今は新車なら何処のメーカーも同じ様な物だけどどうするの?。
書込番号:24433262 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

様々な情報、ありがとうございます。
メーカーHPの工場出荷時期目処は不確定要素含みと言うことですね。5~6ヵ月だから7ヵ月なら安全と考えた自分が甘かったか。色々、準備してたものは白紙。とても残念です。
月極駐車場の無駄費用を天秤にして、キャンセルは考えます。
色々、教えて頂きありがとうございました。
書込番号:24433334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと製造台数増えてきたのにキャンセルもったいないですよ!
僕で3月契約の11月納車の8ヶ月待ちです。
周りも8ヶ月待ちの方が結構いますし、来年の1月から2月には来ると思うのですが…
人気車の宿命ですよ(^o^)
書込番号:24433347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

厳しい事、書きましたが娘のヤリスクロスも11月納車と言われたのが遅れてます。幸い現車の車検が残ってるので1月納車をお願いしました。納車してすぐ年式落ちも嫌なので。乗り潰すので関係ないですが。
今すぐ車が必要な事情が無ければあと1ー2ヶ月なら待たれては?
部品不足は深刻で勤務先でも部品無しで納期遅れ、売上が立たなくて困ってます。給付金は18歳以下と言わず困っている人に届く様にして頂きたいですね。
書込番号:24433364
4点

先月は自動車生産が前年同月比で半分くらいになりましたからね。そりゃ予定も出ませんよ。
でもトヨタは今月からリカバリーの生産を進めるので、もう少し我慢すれば予定が出てきますよ。
今は異常事態です。生活ができなくなる人もでているくらいですから、もう少し我慢してはいかがかと思います。
書込番号:24433378
4点

駐車場の方のキャンセルは出来ないのでしょうか?
安めの中古車で繋ぐとかもありかと思います。
書込番号:24433403
1点

皆様、ご意見、アドバイス、ありがとうございます。
月極駐車場は自宅の近くで、空くのを待って、借りたので手放し難いです。ヤリスクロスを選んだのは、自動安全性能が高いコンパクトSUVで、通勤&趣味(セカンドカー)用として、ベストだと思ってます。キャンセルしても新古車でヤリスクロスのつもりですが、8ヵ月待った話しを聞いて、自分も少し待つ気になってきました。そう言えば、半導体の調達には見込みはついたとディーラーの方が言ってました。少し生産状況も改善しているのかなと期待を込めたいと思います。
書込番号:24433586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kosuzukiさん
月極駐車場といっても、場所によって料金全然違うが、月何千円程度なら、納車まで待ったほうがいいじゃないですか。新中古のヤリスクロス買っても、値段全然新車より高い!
値引きによって、ヤリスクロス新車即出ししても、損しないから、キャンセルはもったいない!
書込番号:24434149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ララヴェルさん
いまどき月何千円じゃ駐車場借りられないですよ。
書込番号:24434160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ともおおおさん
>いまどき月何千円じゃ駐車場借りられないですよ。
地域差がありますから、否定しない方がいいでしょ。
地域によっては、いくらでも数千円から借りられますよ。
貴方が住んでいる地域が基準じゃないし。
書込番号:24434176 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

トヨタ世界販売、半期ベースで過去最高 500万台超 2021年
半導体不足って本当なのかって言いたくなるよね。
不足不足と言われる中、過去最高の販売台数。
きちんと作れているんだな・・・
日本は後回しなのか日本仕様だけに使われる
一部部品のみ不足しているのか?(ナビ以外は同じだけどね)
書込番号:24434288
0点

>ともおおおさん
田舎に行けば月3000円以下もあるけど、都内行けば月4万円とか普通よ?
一旦解約して納期連絡来てから再契約するのがお利口さんよね。
書込番号:24434319
3点

4月下旬発注、納期未定の者です。
>メーカーHPの表示は何なのか、若干、イラッとしてます。
トヨタのHPに掲載されている「5〜6ヶ月」というのは、現時点での納期予測かと思います。
今から発注した場合に、生産遅れの解消・今後の挽回生産を加味しての「5〜6ヶ月」でありますので
生産遅れの発生以前に発注した場合は当然、それよりも長い期間待つことになります。
いづれにしましても、現在の状況下では発注後に待つか或いは待ってから発注するかの違いでしかなく、結果的に納車時期は変わらないと考えることも出来ると思います。
渋滞に巻き込まれながら帰宅するか、どこかで待って渋滞をやり過ごしてから帰宅するかの違いと同じですね。
書込番号:24439439
4点

渋滞をやり過ごしてから、発注しても変わらない、どうやらそのようですね。納期遅れの連絡があった時に、工場生産に入って無いならハンズフリーバックドア、追加出来るか聞いたら、その時は渋られたのですが、後日、ご迷惑掛けてるので、対応しますと連絡して来ました。自宅の車には、付いてて、無くてはならないほど便利。勢いで発注時は要らないと言ってしまい、絶望してたので、納期遅れの対価としては、自分的に満足です。納期に影響させない、頑張ったとのことですが、そう言うことなんだと思います。
書込番号:24440490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーオプションを追加すると最初から並び直しになると思います。
いくら担当の人が大丈夫だと言ってもメーカーには伝わらないように思えます。
書込番号:24440844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年内の生産ラインに入らないとのこと、9ヵ月以上の納車待ちに巻き込まれた感じです。懸念したメーカー注文書はオプションだけを書き換えて、納期に影響は無いとのことです。そんなことで、ディーラーも納車遅れのクレーム対応に追われてるようです。また、ここに来て、新古車も高騰してました。
オプション追加出来たことを不幸中の幸いとし、諦め気分で、待つことにします。空の駐車場に月々1万円は痛いですが、これも手放すと、いつ空くあても無いので、ここに来て、人生負けた感、半端無い。
書込番号:24441121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一営業マンや一ディーラーにそのような能力は無いですね。
メーカーオプションの変更はその時点でオーダー並び直しです。
営業トークってやつです。
書込番号:24441352 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新聞くらい読みましょうね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD106970Q1A910C2000000/
30万台減産で自分の車には関係ないとを持っているのかな。
今日のニュースは見ているのかな。
https://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2HX06E.html
ここからスタートですね。
ちなみに韓国では尿素不足で、
枯渇する可能性があり
そうすると全産業に影響が出るとのこと。
韓国から部品を取り寄せているとしたら
それもマイナス要因だし、液晶とか
特に有機パネルなんかは韓国のシェアが高い。
ヤリスクロスのパネルはどこから調達しているのだろう。
コロナ6波が来れば今と同じ遅延が始まり
決定打はトヨタ工場がロックダウンになれば目も当てられない。
書込番号:24442183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんなわけで、つい先日12月中旬の納車で決定しました。
4月下旬発注ですので7.5ヶ月待ちでした。
地域や販売会社にも依るのでしょうが、5月発注であれば12月末〜1月初旬には納車されるかも知れませんね。
書込番号:24453173
1点

結果報告 HV Z 2WD 色ゴールド
5月25日発注、工場出荷12月27日、納車は1月中旬頃となりました。約8ヵ月待ちでしたが、直前で、M/Oのハンズフリーバックドアを追加させて頂き、振り返ればディーラーの対応に満足です。トヨタも生産増強にかなり力入れてる様ですし、納期は改善方向だと良いですね。
書込番号:24493789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/06/27 16:54:52 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/19 17:17:14 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/14 5:48:03 |
![]() ![]() |
17 | 2022/06/01 5:33:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/14 17:04:04 |
![]() ![]() |
25 | 2022/04/15 9:51:31 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/03 15:58:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/07 0:38:08 |
![]() ![]() |
11 | 2022/03/17 11:58:43 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/28 23:49:57 |
ヤリスクロスの中古車 (969物件)
-
ヤリスクロス Z メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
235.4万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2023/11
-
319.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2024/03
-
269.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2024/03
-
288.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.5万km
- 車検
- 2024/05
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





