『ネットワークオーディオが途切れる理由を調査したい』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2020年10月下旬 発売

RX-V4A

  • デザインと回路構成を一新し、さまざまなホームエンターテイメントを楽しめる5.1chネットワークAVレシーバー。4k/120Hz入出力対応のHDMI端子を搭載。
  • Wi-Fi・Bluetooth・AirPlay 2・Spotify Connect・MusicCast マルチルームオーディオに対応。Amazon Alexaデバイスでの音声操作が可能。
  • ワイヤレススピーカー「MusicCast20」や「MusicCast50」と組み合わせてワイヤレスサラウンドを構築できる「MusiCast Surround」に対応している。
最安価格(税込):

¥35,037

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,037¥62,700 (25店舗) メーカー希望小売価格:¥66,000

サラウンドチャンネル:5.1ch HDMI端子入力:4系統 HDMI端子出力:1系統 オーディオ入力:3系統 RX-V4Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-V4Aの価格比較
  • RX-V4Aのスペック・仕様
  • RX-V4Aのレビュー
  • RX-V4Aのクチコミ
  • RX-V4Aの画像・動画
  • RX-V4Aのピックアップリスト
  • RX-V4Aのオークション

RX-V4Aヤマハ

最安価格(税込):¥35,037 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月下旬

  • RX-V4Aの価格比較
  • RX-V4Aのスペック・仕様
  • RX-V4Aのレビュー
  • RX-V4Aのクチコミ
  • RX-V4Aの画像・動画
  • RX-V4Aのピックアップリスト
  • RX-V4Aのオークション

『ネットワークオーディオが途切れる理由を調査したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「RX-V4A」のクチコミ掲示板に
RX-V4Aを新規書き込みRX-V4Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > ヤマハ > RX-V4A

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
・ネットワーク経由の接続が解除されてしまう

【使用期間】
・1年ほど
・症状は6ヶ月ほど前から頻発
【利用環境や状況】
・iPhoneやiPadからApple musicを再生
・Wi-Fi経由
・本機

【質問内容、その他コメント】
症状のどこに原因があるのか調査したいのですが、
どのように責任分解していけばよいかご教示いただけると幸いです

書込番号:25522682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/27 08:48(1年以上前)

ONKYOのネットワークオーディオプレイヤーだけど、スマホとBluetooth接続だと安定してるよ。

書込番号:25522698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/11/27 08:52(1年以上前)

普通にメーカー修理に出したがいいと思いますよ。

自分で分解修理できるなら、人に聞かずにやればいいと思う。不安があるなら、素直にプロに頼みましょう。

ヤマハのネットワークアンプ(R-N803)を所有してますが、購入直後にネットワーク不良で交換になったことがあります。販売店曰くアンプのネットワーク部分の故障は多いと言われてましたよ。

もちろんスレ主さんの場合、アンプ要因なのか回線(ルーターやケーブルなどの物理部分も)の問題なのかはわかりかねますが、、、


というか、「・iPhoneやiPadからApple musicを再生」ならば、Bluetooth接続ではないんですかね?WiFi接続されているんですか?できるんですか?

書込番号:25522706

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2023/11/27 10:23(1年以上前)

>ねんねこ猫猫さん
こんにちは
wifi経由ということはairplayですかね?
再生中に途切れるのか、それとも暫くぶりにairplayに接続しようとするとうまく繋がらず音が出ないのですか?
症状はどちらでしょう。

書込番号:25522792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/11/27 10:50(1年以上前)

スレ主さんはWiFiで繋いでいるんですね〜。

Bluetoothで繋いでみてはどうですかね?うちでiPhone繋ぐときはいつもBluetoothで繋いでいますよ。

書込番号:25522811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1230件

2023/11/27 11:31(1年以上前)

>ねんねこ猫猫さん

本機に固定IPアドレスを割り当てればいかがでしょう?

書込番号:25522854

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/11/27 11:43(1年以上前)

プローヴァさん
ご親切にありがとうございます!

>wifi経由ということはairplayですかね?
airplay接続で、再生の途中で途切れてしまいます。

途切れる の詳細は
・音楽が再生されなくなる
・iPhone上でアンプへ接続するアイコンがでなくなる
・一定期間で接続が復活することも
・アンプ自体の電源はついている
・再接続の際はiPhone上でairplayを明示的に選択する

書込番号:25522868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/11/27 11:47(1年以上前)

Minerva2000さん
ご返信ありがとうございます!

>本機に固定IPアドレスを割り当てればいかがでしょう?
たしかに、、
最西端末から接続機器が見つからない事象も発生していて
それはIPが起因しているかもしれませんね

固定IP発行してみます!

書込番号:25522874

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2023/11/27 12:00(1年以上前)

>ねんねこ猫猫さん
>>途切れる の詳細は
・音楽が再生されなくなる
・iPhone上でアンプへ接続するアイコンがでなくなる
・一定期間で接続が復活することも

うちの場合、音楽が途中で再生されなくなったことはありません。iphone上のアイコンが出ないことも未経験ですが、アイコンが出ているのに繋がらないということは、AVアンプでもサウンドバーでも経験してます。iphoneを再起動するとすんなり繋がるので、iphone側の問題と思ってます。iphoneも複数台ありますが同じです。

書込番号:25522881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/11/27 12:18(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん

そうだよー
だから責任分界点探してるんだよー
調査だからねー

> WiFi接続されているんですか?できるんですか?
ネットワークアンプ所持されているのに、ネットワークオーディオ知らないのはやばいですね!!!

書込番号:25522900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:490件

2023/11/27 13:56(1年以上前)

>ねんねこ猫猫さん

ヤマハのネットワークプレーヤーをLAN接続+AirPlayで使っていますが、経験ないです。

アンプ側のwifiへの接続が何らかの要因で不安定になっているのでは?iPhoneがwifiで快適に使えているならiPhoneやルーターの要因ではないでしょうし。アンプをルーターにLAN接続して変わるのか、可能なら確認してみては?

その他アンプのwifiの再設定やルーターとの位置関係の見直し、不具合発生時期の周辺機器の変化などの要因を勘案して解決しないなら、修理も視野に入れてみては?

書込番号:25523012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/11/27 16:17(1年以上前)

>コピスタスフグさん
LAN接続なのですね。
Wi-Fi環境は安定していますが、メッシュ化しているためもしかすると本体のWi-Fiモジュールが対応できてないのかなーとも考えていました。

localでは問題なさそうなので、ルーティングも含めて変更していこうと思います。

ダメだったら修理依頼します!
とても参考になりました。

書込番号:25523192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/11/27 17:43(1年以上前)

AVアンプは知りませんが、ネットワークアンプでは端末との接続はBluetoothを推奨してますからね。私の言いかたも悪かったのはすみません。でも不安定になるのであれば、Bluetoothにすべきじゃないですかね?

WiFiはアンプ自体に加えて複数台のスマホ、PCと接続してますからね。不安定になることもあるでしょう。
WiFiルーターは定期的な再起動も必要ですしね。

WiFiとBluetoothの音質の差を指摘する声もありますが、どちらも有線に比べれば悪いです。
またアンプ側の性能、仕様にもよりますね。R-N803に関しては有線もWiFiもBluetoothも大差無いです。

最近購入したカーオーディオでは明らかに有線のほうが無線より高音質です。


なお、分解はやめたがいいですよ、ホントに。アンプへのネットワーク基盤の影響は強いらしく、各社シールドなどを工夫されているそうなんで、そこがちょっとでも狂うと故障の原因です。ネットワークアンプは2台目で、1台目はマランツで、メーカー修理に出したにも関わらず不安定さは治りませんでした。根本的な設計ミスがあるのでしょう。M-CR611の板をご覧ください。

書込番号:25523331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4787件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2023/11/27 17:51(1年以上前)

こんばんは。RX-V4Aは持ってませんが・・・

まずは、pdf版取説をダウンロード。

246ページ・247ページのリセット。

それから最新ファームウェアかの確認、
手順は「ファームウェア」で取説内検索。

そしてネットワークの設定あたりを再度。

「時々、あるいは頻繁に無線が途切れる」だったら、
まずは電波の不安定を疑うかも。
よく言われるのが電子レンジ、
WiFiとBluetoothの喧嘩もあるかも。
壁や家具が障害になってないか。
液晶テレビの画面も電波を遮るみたい。
知るすべはないけど、隣家やアパートの隣部屋に、妨害電波を出す何かが置かれたとか。

「調査」はそれから。

と書いていたら[解決済]。
まぁ、いいか。

書込番号:25523339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/11/27 22:02(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
読解力と想像力が素晴らしいですね。
調査したいだけなんですよ、、だれもBluetoothがいい悪いなんて言ってないんですよ。。

あなたが言う「推奨」は2020年の発売段階でも4.2でClass2でコーデックはAACなんですよね。。。。。。
あなたが言う「推奨じゃない方」はMusicCast機能が日々拡張し続けて、入力サービスも選べて、HEOSにも対応し、ロスレスで、本体の電源入れなくてもiPhoneからキックでき、ショートカット機能使えばiPhoneすら操作しなくてもいいんですよ。

ということは非推奨にお金使ってるヤマハすごいですね!

書込番号:25523730

ナイスクチコミ!3


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6521件Goodアンサー獲得:285件

2023/11/28 02:17(1年以上前)

>Wi-Fi環境は安定していますが、メッシュ化しているため

うちのパイオニアアンプは遠い方のエージェントルーターに2.4gで繋がってしまった場合はよく途切れてましたね。
とりあえず5gのみ繋がるように設定変えたら途切れなくなりました。

書込番号:25523960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > RX-V4A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RX-V4A
ヤマハ

RX-V4A

最安価格(税込):¥35,037発売日:2020年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

RX-V4Aをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング