『DWS06かECSTA PS71か』のクチコミ掲示板

2021年 5月 発売

ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y

  • スポーティーにドライビングを楽しみたい人に向けたタイヤ。前モデルからスノーとウェットブレーキング性能が向上している。
  • オールラウンドな高性能を実現するテクノロジー「SportPlus テクノロジー」により、ウェット路面でのグリップ力を高めながらトレッドライフ性能を向上。
  • クイックビュー・インジケーターにより、タイヤ交換やアライメント調整の時期を確認できる。
ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥16,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,090

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,200¥23,980 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:18インチ 外径:659mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ミニバン/SUV ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yの価格比較
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのスペック・仕様
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのレビュー
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのクチコミ
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yの画像・動画
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのピックアップリスト
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのオークション

ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yコンチネンタル

最安価格(税込):¥16,200 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月

  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yの価格比較
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのスペック・仕様
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのレビュー
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのクチコミ
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yの画像・動画
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのピックアップリスト
  • ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y

『DWS06かECSTA PS71か』 のクチコミ掲示板

RSS


「ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y」のクチコミ掲示板に
ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yを新規書き込みExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

DWS06かECSTA PS71か

2024/03/12 22:02(1年以上前)


タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 245/45ZR19 98Y

スレ主 kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件

こんばんは。
W222S550のタイヤ(ポテンザS001)の交換が必要なタイミングとなりましたので購入を進めますが、DWS06かECSTA PS71かで迷っております。
レグノやポテンザ、ミシュランは選択肢になく、お値打ちに良いものを購入したく相談させていただきます。
月に200q〜400q程度しか乗らないですが、トータルバランスの良い方をアドバイスいただければ幸いです。
積雪時、降雪時は乗らない為、DWS06の必要は無いのかも知れませんがサマータイヤ同様の静粛性や耐久性、ウェット性能なども良さそうなので候補としています。
PS71はスポーツタイヤという認識ですので静粛性などそこまで期待しておりませんが実際のところは如何でしょうか。

書込番号:25658194

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/03/12 22:18(1年以上前)

kiyoponさん

ドライ&ウエット性能を重視されるならECSTA PS71の方が良いでしょうね。

下記の2019 Summer 53 Tyre Braking ShootoutでECSTA PS71がテストされていますのでご確認下さい。

https://www.tyrereviews.com/Article/2019-Summer-53-Tyre-Braking-Shootout.htm

参考までにECSTA PS71の欧州ラベリングは下記の通りです。

・ECSTA PS71 245/45R19 102Y XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性72dB

タイヤサイズを考慮するとECSTA PS71の静粛性72dBという数値は可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。

書込番号:25658210

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件

2024/03/12 22:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いつもありがとうございます。
ネット見てたらPIRELLI POWERGYも気になりますが、これも含めたらお勧めはやはりPIRELLI POWERGYでしょうか?

書込番号:25658246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2024/03/13 05:40(1年以上前)

>kiyoponさん

ExtremeContact™ DWS06 PLUSはオールシーズンタイヤです。
ここは素直にPS5かPS4+を選んでおかないと、車が泣くのでは?

書込番号:25658455

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/03/13 06:08(1年以上前)

kiyoponさん

何を重視するかだと思います。

ご検討中のPOWERGYの欧州ラベリングは下記になります。

・POWERGY 245/45R19 102Y XL:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性70dB

上記のようにECSTA PS71よりも省燃費性能や静粛性が良いタイヤとなるのです。

つまり、静粛性を重視されるならPOWERGYは良い選択と考えます。

しかしながドライ性能等の運動性能を重視されるならECSTA PS71の方が良いでしょう。

書込番号:25658470

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件

2024/03/13 10:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご回答ありがとうございます。
実際にどの程度、静粛性に違いが出るのか分かりませんがPS71前提で検討します。
F56JCWもサマータイヤ交換時期ですので先にそちらで試してみる事も考えます。
※車両が全然違うタイプなので参考になるのかは分かりませんが・・・。

書込番号:25658664

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3331件Goodアンサー獲得:316件

2024/03/13 19:01(1年以上前)

c-hr でミシュランのプライマシーから、dwsに履き替えましたが、静粛性や乗り心地、グリップも特に劣ると思った事無いですよ

私の地域も雪は殆ど降らないので、雪の時の保険として選びましたが、その安心感で選んで良かったと思っています。

書込番号:25659183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件

2024/03/13 20:27(1年以上前)

>mokochinさん
そうなんですね〜口コミ見ても結構評判良いのでまた迷い始めますね・・・

書込番号:25659309

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 245/45ZR19 98Y」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
固めかな 2 2024/11/19 15:08:01
硬度 0 2024/10/16 11:26:59
ExtremeContact DWS06 PLUSについて 16 2024/09/02 22:01:41
DWS06かECSTA PS71か 7 2024/03/13 20:27:50
オールシーズン? 8 2024/05/03 16:07:22
スーノーの性能距離は? 4 2023/10/27 13:48:16
流用可能でしょうか? 1 2023/02/06 12:55:09
ロードインデックス不足 7 2023/02/10 8:28:23
耐久性 8 2022/09/02 21:40:37
旧モデルを狙ってましたが品薄で、新モデルを狙おうかな・・ 0 2021/11/14 12:56:27

「コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 245/45ZR19 98Y」のクチコミを見る(全 119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y
コンチネンタル

ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y

最安価格(税込):¥16,200発売日:2021年 5月 価格.comの安さの理由は?

ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング