『録画について』のクチコミ掲示板

2021年 6月19日 発売

BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(43V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「倍速駆動パネル」を搭載し、フレームごとにLEDバックライトの発光を制御、残像感を低減。速い動きもなめらかに表現する。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-43X85J [43インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]とBRAVIA KJ-43X85K [43インチ]を比較する

BRAVIA KJ-43X85K [43インチ]

BRAVIA KJ-43X85K [43インチ]

最安価格(税込): ¥125,700 発売日:2022年 9月10日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のオークション

BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月19日

  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

『録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-43X85J [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画について

2024/02/29 15:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ]

スレ主 mahanaさん
クチコミ投稿数:20件


家電音痴の質問ですがGoogleで調べても電気屋に行っても解決しなかったのでここに質問させて頂きます。

ハードディスクに録画して倍速で見ると字幕が消えてしまいます。
倍速で見ても字幕が出る様にする方法はあるのでしょうか。
前の東芝wooが普通に出来ていたので普通にできるものだと思ってました。

あと、気になるのは祖母がwooに比べるとブラビアの喋り声が聞こえづらいらしくメチャ音量上げてうるさいので(笑)これもなんとかならないのかな。

書込番号:25641924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10622件Goodアンサー獲得:691件

2024/02/29 16:57(1年以上前)

補聴器を使用されたほうが良いのではと思いました。難聴のような気がします。補聴器が嫌なら耳元に置いてテレビの音を聞くスタイルのスピーカーを使うという手段もあると思います。

音が聞きずらいのはトーンコントロールで低音持ち上げる音にした方が良いのではと思います。高齢の方は高音域が聞こえにくいようです。

書込番号:25641984

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2024/02/29 17:00(1年以上前)

>mahanaさん
こんにちは
>>wooに比べるとブラビアの喋り声が聞こえづらいらしく

そこそこ古いwooでしたら、wooの方が音は良いと思います。今の薄型テレビはスピーカーが底面についてるので音がはっきり聞こえません。
可能なら2万円くらいのサウンドバーを買ってテレビと接続すれば、サウンドバーから音を出すことで音質改善できますので、あまり音量を上げなくても聞こえやすくなると思います。

あるいは手元スピーカー等を買うかですね。お年寄りはこの手のデバイスを嫌うケースもありますが。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-LSR200/

2倍速の字幕についてはおそらく仕様なのでどうにもならないかと。

書込番号:25641987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2024/02/29 18:20(1年以上前)

今のレグザは字幕は無理かな?
私ん家はレグザばかりだから他社確認出来ないです。
設定も出すか?出さないか?だけで倍速に掛けての設定は無いですね。

でも、パナのレコーダーでは出来ますね、機種によるかも。

音は加齢による部分とテレビのスピーカーが低下していると思います。

音声設定でイコライザー等で変えて見ましょう。
サウンドバーも効果が有りますがミライスピーカーが良いかもです。
どちらもチト高いのが難点ですね。

書込番号:25642079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2024/02/29 18:22(1年以上前)

今のレグザは字幕は無理かな?
私ん家はレグザばかりだから他社確認出来ないです。
設定も出すか?出さないか?だけで倍速に掛けての設定は無いですね。

でも、パナのレコーダーでは出来ますね、機種によるかも。

音は加齢による部分とテレビのスピーカーが低下していると思います。

音声設定でイコライザー等で変えて見ましょう。
サウンドバーも効果が有りますがミライスピーカーが良いかもです。
どちらもチト高いのが難点ですね。

書込番号:25642080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2024/02/29 19:10(1年以上前)

Wooは日立の商品じゃないかと思います

テレビで録画で、録画番組の早送り再生が字幕付きで見られたのは東芝だと思います。日立も出来たのかもですが

東芝のテレビは以前は録画番組の早送り再生で字幕は表示出来ていて、一時期は出来ない製品があったものの、少し前に復活したようです。現在はどうでしょう

早送り再生で字幕付きで見たい番組がどれくらい提供されるかはわかりませんが、Tverで字幕付きで早送り再生で視聴が出来ます

NHKプラスは、早送り再生で字幕付きで視聴が出来るとの情報は探せませんでした。出来るかもしれません

書込番号:25642126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/29 19:19(1年以上前)

>mahanaさん

祖母の人だけならミライスピーカーとかネックスピーカー見たいなので対応すれば良いんじゃない

ネックスピーカーはネットの格安でも使用上は問題ないです

書込番号:25642133

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:215件

2024/02/29 20:11(1年以上前)

>mahanaさん

・倍速で見ても字幕が出る様にする方法はあるのでしょうか。
→他のテレビでできるかわかりませんが、テレビを買い替えるとは思えないので
レコーダーをお勧めします。
すべて1.3倍速ですが、手持ちで実施した結果
 ・2Kレグザレコーダー T3007 〇
 ・4Kシャープレコーダー  4B-C10DW3 〇
 ・4KDIGA   4CT301 〇
 ・SONY    古すぎて1,3倍速なし

・喋り声が聞こえづらいらしくメチャ音量上げてうるさいので(笑)これもなんとかならないのかな。
→皆さんのいう通り、手元スピーカーがいいと思います。
 ・ブルートゥースブルースピーカー 置き型で充電させながら使用する。安価で済む
  ネックスピーカーもいいが、音がスカスカのものもあるし、充電忘れると使えない。
 ・SONY手元スピーカー ワイヤレスです。高いがふるさとの納税品もある。
 ・ミライスピーカー 効果は知らないがいいらしい。旧型が値下げ中 19250円? でも有線です。

書込番号:25642194

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 mahanaさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/03 01:44(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
アドバイスありがとうございます。
補聴器は作ったのですが気に入らない様で使わないんです。
やっぱりスピーカー購入ですね。

書込番号:25644969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahanaさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/03 01:48(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。

やはり倍速字幕は無理なんですね。

ソニーの手元スピーカー良さげですね。
初めて見ました。
これならいいかもです。
リンク貼ってくれてありがとうござました。

書込番号:25644972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahanaさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/03 01:55(1年以上前)

>麻呂犬さん
アドバイスありがとうございます。

機種によりますよね。
当たり前だと思ってた機能が無いのでまさかってなりました。

ミライスピーカーってテレビ通販かなんかで見た気がします。
お財布と相談してみます。

書込番号:25644975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahanaさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/03 02:02(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
アドバイスありがとうございます。

日立でしたね。
しかもwoooでした。
色々間違ってました。

tverだとcm飛ばしや倍速が出来ないんですよね。
まぁどこかしら我慢しなきゃって感じですけど
今まで出来てたことが出来ないのがなぁ
って思っちゃいます。

書込番号:25644979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahanaさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/03 02:04(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
アドバイスありがとうございます。

ネックスピーカーですか。
あ これ、ついでに肩揉み機能もあると最高ですね(笑)

書込番号:25644980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahanaさん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/03 02:09(1年以上前)

>balloonartさん
アドバイスありがとうございます。
このレコーダーならブラビアでも倍速で字幕がでるんですか!
ありがとうございます。
解決しそうです。

書込番号:25644982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2024/03/03 10:55(1年以上前)

DIGA 2.0倍速音声付き早見再生
対応機種
https://news.panasonic.com/jp/topics/205356

書込番号:25645275

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]
SONY

BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月19日

BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]をお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング