OLED65G1PJA [65インチ]
- 色の再現性と明るさがさらに向上した有機ELパネル「LG OLED evo」採用の有機ELテレビ(65V型)。AI対応映像エンジン「α9 Gen4 AI Processor 4K」を搭載。
- 映像のジャンルをAIが分析し、それぞれに合わせて臨場感あふれるバーチャル5.1.2chサウンドに変換する「AIサウンドプロ」を採用。
- 上下左右に振るとカーソル&スクロール操作が可能な「マジックリモコン」が付属。多彩なネット動画アプリに対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED65G1PJA [65インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月31日
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65G1PJA [65インチ]
タイトル通りで1年ほど前から4K MAXを使うと視聴1時間くらいで音声のずれが発生します。テレビ内蔵スピーカーでも、ARC接続でも発生。
発生時はstickとテレビ 両方ともリモコンから再起動後改善します。なぜか片方だけの電源ではダメでテレビ本体もリモコンで切らないと治りません。
使用アプリはYouTube、U-NEXT、Amazonprime、Netflix、dアニメです。
このような方は他にいらっしゃいますか。LG MLA OLED77型や中古のSONY85Z9H、SHARP QD OLEDへの買い替えも考えましたが、モデル末期のREGZAを既に注文しました。日曜日には届く予定です。
さぶで当機種も使いたいので回答お願い致します。
書込番号:25823061 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>発生時はstickとテレビ 両方ともリモコンから再起動後改善します。なぜか片方だけの電源ではダメでテレビ本体もリモコンで切らないと治りません。
一度「電源リセット」を試してみて下さいm(_ _)m
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
ちなみに...m(_ _)m
>Amazon 4K MAX
「FireTV Stick4K MAX」ですよね?(^_^;
書込番号:25823196
9点
>名無しの甚兵衛さん
はい、その機種名のStickです。質問なのに正式型番で言わず申し訳ございません。電源抜き差しも全く効果がなく
相性なのか、Stickの故障なのか色々疑いましたが解決できません。どうしても常にHDR出力機能を使いたかったのでStickが必要な環境です。(LGダークシネマモード画質を常に起動の為)
イライラするので何かと理由を付けてREGZAへの買い替えを行いました。REGZAなら内蔵アプリでサブスク画質も悪くないことを電気屋で確認済みです。
書込番号:25823348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
不思議なのはそのStickをSHARP8KTV、三菱レーザー4K.SONY75Z9Dに接続すると不具合は起きません。相性なのか...
G1の内蔵OSでのサブスク画質はかなり悪いや色合いが嫌いなのでどうしてもHDR強制入力でのダークシネマ画質モードが必須です。
4K放送対応BDレコーダーは常にHDRで出力されるので満足いく画質でG1を使えますが肝心のサブスクは買い替えないと納得てきない触り心地です。
書込番号:25823365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>KUMA&CAFEさん
電源コンセント抜きリセットはやったんですか?
LGの場合コンセント抜いてから一晩くらい放置したほうが良いみたいですよ。以前数時間放置しろと言われたという口コミがありました。
それでダメならメニューから工場出荷時初期化ですかね。
書込番号:25823402 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>プローヴァさん
電源抜きリセットはこの一年で何度もやりましたが1分ほどしかコンセントを抜いていません。長時間や一晩中抜くことは検討していませんでした。教えて頂きありがとうございます。
初期化もありですね、、先日OSは最新版にアップデートしましたが症状は改善せずです。
HDMI入力の4KBDレコーダーでは音声ずれは発生しません。
書込番号:25823652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KUMA&CAFEさん
>>G1の内蔵OSでのサブスク画質はかなり悪いや色合いが嫌いなので
うちのLG機はNetflixやアマプラの画質もfire TVやapple TVと比べて全く遜色ないですよ。
2016年製のC6Pでロートル機ですが。
デジタルコンテンツなのでそもそも画質差があること自体おかしいです。
どこか壊れているんじゃないですか?
書込番号:25823663
![]()
1点
>プローヴァさん
もうREGZAへ買い替えたので半分モヤモヤしながら納得はしています。音声ずれ頻度の高さからメイン基盤故障を疑って修理呼んでみるのもありかもですね。延長保証は入っています。症状もiPhoneで撮影済み。
毎日おきますので..不便でしょうがないです。
ネット環境は問題ないのですが...
書込番号:25823679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去口コミで各社テレビのメイン基盤故障によりWi-Fi不良やサブスクの画質低下があった気がするので
やはりメーカー呼んでみます。
書込番号:25823688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
久しぶりに起動したところ画面周囲が歪に暗くなっている症状が出ました。僅か220時間の稼働時間で酷すぎます。透明、青や黒の歪なドットが多数あります。メーカー修理依頼します。
空調も24時間入ってるセカンドハウスだし、湿気にも気をつけているのに..三菱レーザーやmini LEDはこんなこと起きていません。
G2あたりに交換してもらえるんですかね、もう2021年パネルは使いたくありません。冷却プレートが入っててもG8やE7時代と傾向は変わらないようです。緑になるC7は保証と折り合いつかず廃棄で最悪でした。
nano cell液晶も6年で2台とも廃棄です。液晶は本体メイン基盤が5年で2回も故障。OLEDは2年ー4年でパネルがだめです。
書込番号:25825500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED65G1PJA [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/07/26 6:45:07 | |
| 14 | 2024/05/28 21:11:55 | |
| 4 | 2023/11/05 17:47:58 | |
| 2 | 2023/04/15 14:10:41 | |
| 2 | 2023/03/05 21:45:20 | |
| 2 | 2023/01/03 8:35:18 | |
| 6 | 2022/12/25 17:40:31 | |
| 5 | 2022/12/18 11:00:26 | |
| 6 | 2022/12/12 20:38:55 | |
| 13 | 2022/11/14 10:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








