『タイヤ交換選びで悩み中』のクチコミ掲示板

2021年 5月20日 登録

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL

  • すぐれた静粛性が特徴のプレミアムコンフォートタイヤ。セダン・クーペ、コンパクトカー、SUV、ミニバン、軽自動車向け。
  • ブロックの大きさを限界まで小さく、さらに5種類の大きさのブロックを織り交ぜ、正確に配置することでタイヤが地面に接地する際に発生するノイズを低減。
  • 相反するウェット性能と燃費性能を高いレベルで両立。従来品と比べ、騒音エネルギーが32%低減、ウェット制動距離が6%短縮、転がり抵抗性能が5%向上。
ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥16,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,480

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,280¥16,769 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの価格比較
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのスペック・仕様
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのレビュー
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのクチコミ
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの画像・動画
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのピックアップリスト
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのオークション

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLYOKOHAMA

最安価格(税込):¥16,280 (前週比:±0 ) 登録日:2021年 5月20日

  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの価格比較
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのスペック・仕様
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのレビュー
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのクチコミ
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの画像・動画
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのピックアップリスト
  • ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL

『タイヤ交換選びで悩み中』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL」のクチコミ掲示板に
ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLを新規書き込みADVAN dB V552 225/45R18 95W XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換選びで悩み中

2024/06/08 08:25(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL

クチコミ投稿数:41件

タイヤ選びに迷ってます
現在、BR9レガシィツーリングワゴン 2.5 GT Sパッケージアイサイトに乗ってます。
6ヶ月点検時にタイヤの溝が無くなりつつあり次回の車検で通らなくと言われタイヤ交換を考えてます。
ただ、次回の車検で終わりかなと考えてますのでそんなに高いものではなく工賃込みで8万から9万円ほどで考えてます。
タイヤは新車時から変えておらずポテンザの050です。

候補としては
ADVAN dB V552 225/45R18
POWERGY 225/45R18
AZENIS FK520L 225/45ZR18
ADVAN FLEVA V701 225/45R18
POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18

年齢的に乗り心地が優先なんですが、今までのタイヤの感じと変わってしまうのが不安でもあります。スポーツ系がいいのかコンフォート系がいいのか悩みます。
ぜひ、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

ちなみにオークションで新品タイヤを買うのはどうなんでしょうか?

書込番号:25764524

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2024/06/08 15:09(1年以上前)

タイヤだけ早めに買っておくのはどうですか。 ADVAN dB V552 225/45R18はモデルチェンジしたので在庫がなくなるとその値段では変えなくなります。 予算内だったらGYのEXEをアマゾンで ピレリEVOはサイズがなくなっていました。 他のは10万円オーバーになります。

書込番号:25764914

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2024/06/08 19:31(1年以上前)

>乗り心地が優先・・・今までのタイヤの感じと変わってしまうのが不安・・・スポーツ系がいいのかコンフォート系がいいのか・・・

快適性をもたせたプレミアムスポーツの銘柄をオススメします。

>AZENIS FK520L

です。

FALKENは、住友ゴム工業が2015年に提携解消のため欧州でDUNLOPを名乗れなくなりました。
そのため、FALKENブランドで欧州展開をしています。
そのフラッグシップタイヤとして、前作のFK510を発表。
これはその後継のタイヤとなります。

乗り心地・静粛性を視野に入れつつ、スポーツ性も犠牲にしていません。
高バランス、高コストパフォーマンスのタイヤになります。

書込番号:25765198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2024/06/08 19:34(1年以上前)

>いぶろ〜さん

新車装着タイヤ(BS ポテンザRE050)からの変更ということでプレミアムコンフォートにするとだいぶ印象は変わりそうですが、その中でもADVAN dB V552,553 は比較的スポーツ性能を加味したタイヤですので、走行安定性はあると思います。
逆にスポーツタイヤであるADVAN FLEVA V701 やPOTENZA Adrenalin RE004 AZENIS FK520L スポーツタイヤですので、050と違和感は少ないと思います。

今回は乗り心地重視でスポーツ性も欲しいということで、ADVAN dB V552,553で良いと思いますが、他に挙げるとすれば、MICHELIN Pilot Sport 5 でしょう。ハイグレードスポーツタイヤではありますが、バランス重視で、結構乗り心地や静穏性にも配慮されたタイヤだと思います。値段が合えば候補の一つだと思います。

POWERGY はこのグループ分けからするとコンフォートに属しますが、しっかりとしたハンドル感ではありますが、静穏性すると次点かな?という感じです。

オークション購入は値段が合えばですが、製造時期が合わない場合が多いので、ネット店でもリアル店があるところで購入してはいかがでしょうか。

書込番号:25765201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:439件

2024/06/08 21:15(1年以上前)

>今までのタイヤの感じと変わってしまうのが不安でもあります。

これらはどれも良い銘柄ですし、新しいタイヤによる変化を積極的に受け入れませんか。車への愛着が増す機会だと思います。

>年齢的に乗り心地が優先なんですが、

YOKOHAMAのプレミアムフラッグシップであるADVANを冠し、スポーツとコンフォートが両立された銘柄として、下記がいいのではないでしょうか。

ADVAN dB V552 225/45R18 91W (但しロードインデックスの低下が無い場合)

欧州ラベリングを投稿しますが、車外通過騒音の低さが特徴的です。

なお価格comでは225/45R18 95W XLも見当たりますが、国内カタログに記載されない海外向けとなり、国内向けの性能と異ります。写真を参照ください。

スポーツ性を求めてより硬質な銘柄を好む場合には、下記でしょうか。欧州ラベリングは写真3枚目です。

ファルケン AZENIS FK520L 225/45ZR18 95Y XL

ヤフオクで新品タイヤを買った事もありますが、製造年月等の素性が明確に写真掲載されていて、出品者に気になる悪評価が多数無ければ、アリな購入元だと思います。

但しADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの場合、先に書いた注意点があります。

書込番号:25765328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/06/08 21:47(1年以上前)

>からうりさん
ネットで購入すると大体希望に収まりそうなんです。

>銀色なヴェゼルさん
>funaさんさん
>Berry Berryさん
ADVAN dB V552
AZENIS FK520L
かで選びたいと思います。
特にV552は91wを確認します。

そして新しい変化を楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25765379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2024/06/08 22:21(1年以上前)

V552の耐摩耗性が少々懸念ですが、国産プレミアムコンフォートを味わうにはマークダウンした今が狙い目ですね。
BR9のフロントタイヤ、内減りしませんか?
もしそうだとすると、あまりもたないこと(減りやすいこと)はお含み置きください。


>ちなみにオークションで新品タイヤを買うのはどうなんでしょうか?

オークションは在庫をもっている状態で出品することが多数ですので、製造年週が古い場合があります。
確認を忘れないようにしてください。

書込番号:25765425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2024/06/09 04:18(1年以上前)

持ち込みは工賃が高いんです。 あと6月から送料の10%値上げが発表しているところもあります。

書込番号:25765625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/06/09 07:23(1年以上前)

>Berry Berryさん
V552の摩耗性が懸念との事ですが
現在のタイヤより早く減るのでしょうか?
(年間5から6千キロくらいの走行距離です。)

10何年も同じタイヤを履いてましたので同じくらい持つものと考えてました。

因みにAZENIS FK520Lとの摩耗性の差はどれくらいでしょうか?

すいません。よろしくお願いします。

書込番号:25765689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLのオーナーADVAN dB V552 225/45R18 95W XLの満足度4

2024/06/09 13:48(1年以上前)

>いぶろ〜さん

アコードハイブリッドでアゼニス FK510、アドバンdB V552を履いていました。
アゼニスはFK520になっているので、直接の比較ではないですが。

V552も FK510も私がタイヤを使い切るまでどちらも1年半、35000kmくらいです。
アコードハイブリッドは前輪の内側の減りが早いので、V552は内側を使い切り、FK510は内側を8割使いました。
V552は外側も9割くらい使っていますが、FK510は外側は5割くらい残ってました。
V552は全体的に柔らかく(消耗が早く)、FK510は外側は硬く、内側が柔らかい設計になっているのだと思います。
FK520でどんな設計になっているのかはわからないので参考程度です。

全体の印象だと、静粛性はV552の勝ち、運動性能、ウエット性能はFK510のぶっちぎり、乗り心地(振動級数)はどっこいどっこいというところです。
V552は溝が5mmくらいになったら、ゴムは硬くなり、耐摩耗性の向上、静粛性の低下が顕著でした。
FK510は20000kmくらい走った後、冬場室内で3ヶ月保管していたらやたら静粛性が落ちたとの印象です。春先から再使用を始めて、500kmくらいの走行で少し静かになりましたが、夏場になってもうるさいのに耐えきれず、V552に履き替えました。
でも使い始めのFK510の静粛性は侮れません。良路ではPrimacy4より少しうるさい、CinturatoP7(P7C2)より静粛性は上、悪路ではPrimacy4、P7C2より静かですね。
タイヤの旬としての期間はV552の方が短いと思います。タイヤの位置づけ上当然かもしれません。

私はコンフォートタイヤばかり履いているので、ポテンザと比べて静粛性がどの程度違うのかはわかりませんが。
今までポテンザを履かれているので、FK520を選択された方がいいような気がしますね。

書込番号:25766096

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2024/06/09 16:37(1年以上前)

>V552の摩耗性が懸念との事ですが現在のタイヤより早く減るのでしょうか?

はい。
間違いなく早く減ります。


>10何年も同じタイヤを履いてましたので同じくらい持つものと考えてました。
>タイヤは新車時から変えておらずポテンザの050

POTENZA RE050も、「新車装着のRE050」と「タイヤ用品店などで売られているRE050」は全くの別物です。
後者は前者の半分くらいしかもちません。
しかしながらタイヤの性能は後者がかなり優勢です。


>因みにAZENIS FK520Lとの摩耗性の差はどれくらいでしょうか?

使用条件や空気圧の管理等にもよりますが、(FK520Lのほうが)だいたい+10,000km弱乗れるはずです。



・・・ただ、

>10何年も同じタイヤを履いてました

長持ちしたとしても5年で点検、ヒビ割れ・摩耗がなくても10年で交換と各タイヤメーカーでは述べておりますので、安全管理されてください。

書込番号:25766265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/06/09 19:17(1年以上前)

>Berry Berryさん
>新潟はなぜかキジさん

丁寧な回答ありがとうございます。
AZENIS FK520Lに傾きつつ有ります。

皆さん、相談に乗って頂きありがとうございました

書込番号:25766441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2024/06/09 20:09(1年以上前)

ちなみに・・・

>BR9レガシィツーリングワゴン

アプライドいくつに乗られてますか?

書込番号:25766511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/06/09 20:30(1年以上前)

>Berry Berryさん
平成23年のC型です

書込番号:25766550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「YOKOHAMA > ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL
YOKOHAMA

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XL

最安価格(税込):¥16,280登録日:2021年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

ADVAN dB V552 225/45R18 95W XLをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング