『ソニー純正テレコンバータSEL14TCは使えますか?』のクチコミ掲示板

2021年 8月27日 発売

150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]

  • フルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用超望遠ズームレンズ(ソニーE)。撮影者の意図にダイレクトに応え高い運動性能を発揮するスポーティ・ライン。
  • 各収差を補正し、すべてのズーム域における高い解像感と美しいボケ味を実現。直進ズームに対応したズーム機構や防じん防滴構造を搭載。
  • 高精度磁気センサーを採用したAFユニットによる正確かつ高速なオートフォーカス、約4段分の手ブレ補正OS機構が超望遠撮影を快適にアシスト。
150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥158,400

(前週比:+351円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥137,100 (9製品)


価格帯:¥158,400¥176,000 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:109.4x265.6mm 重量:2100g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]シグマ

最安価格(税込):¥158,400 (前週比:+351円↑) 発売日:2021年 8月27日

  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のオークション

『ソニー純正テレコンバータSEL14TCは使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]

スレ主 α7rivさん
クチコミ投稿数:9件

このレンズにソニー純正テレコンバータSEL14TCは使えますか?
ちなみに現在SONY α7RIVとSEL100400GMとSEL14TCを使って鳥を取っています。
望遠を伸ばしたいので、またSEL200600G価格も安いので、購入を検討しています。

書込番号:24310069

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/08/27 14:48(1年以上前)

そのシグマ150-600mmが
望遠にズームすると、後玉が前進するタイプであれは
望遠側では接触する事なく使える
と考えます
広角側では接触する可能性有ります

書込番号:24310212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2021/08/27 15:09(1年以上前)

>α7rivさん

ソニーはEマウントについて開示してますが、制限がありレンズとマウントアダプターのみ。

テレコンを作ると規約違反になる可能性が高いと思いますので出してないのでしょう。

結果的に使えたしても動作保証がなく、自己責任での使用となるため少なからずリスクがあります。

200-600oなら2倍テレコンも使えるので使用上のリスクは少ないと思います。

もちろん装置可能で接触しないなら動作しそうですが保証はありません。

書込番号:24310233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11759件Goodアンサー獲得:883件

2021/08/27 15:46(1年以上前)

>α7rivさん
Eマウントのテレコンは制限が有るため対応できないそうです。
でも何が違うんだろう、テレコンの情報を変換するピンがEマウントの情報に開示されて無いとかですかね。

書込番号:24310260

ナイスクチコミ!2


スレ主 α7rivさん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/09 00:17(1年以上前)

>with Photoさん、しま89さん

>Eマウントのテレコンは制限が有るため対応できないそうです。
>でも何が違うんだろう、テレコンの情報を変換するピンがEマウントの情報に開示されて無いとかですかね。

シグマは保証していないようなので、使う場合は、あくまでも自己責任なのですね。
テレコンは制限が何か不明ですね。でも使えそうな気がしますね。試してみるしかなさそうですね。

書込番号:24331853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45271件Goodアンサー獲得:7627件

2021/09/09 08:54(1年以上前)

α7rivさん こんにちは

>でも使えそうな気がしますね。試してみるしかなさそうですね。

ソニーではなくニコンの場合ですが 最近のテレコンの場合 レンズマウント側にレンズが出っ張っていますのでレンズ内にレンズを入れる必要がある為 レンズの干渉の問題が出ないよう 純正同士でもや対応レンズしか装備できないようマウント自体が加工されている場合もありますので 取り付け自体ができない場合もあります。

書込番号:24332168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/09 11:05(1年以上前)

こんにちは

たぶん、レンズID などで認識しているので、弾かれるかと思います。

書込番号:24332326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]
シグマ

150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]

最安価格(税込):¥158,400発売日:2021年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

150-600mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]をお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング