霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]
- 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2022年モデル(おもに14畳用)。「ムーブアイmirA.I.+」を採用しセンサーが快適を届ける。
- 「おそうじメカ」が自動で汚れをかき取りエアフィルターを清潔に保つ。エアコンのフラップを開いて奥まで掃除ができ、「おそうじメカ」も取り外せる。
- 酷暑でも止まらない運転と寒くなりにくい除湿で快適。最高約60度の温風吹出しで、足元がぽかぽかに(「ハイパワー」運転時)。
霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):¥225,000
(前週比:±0
)
発売日:2021年12月上旬
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]
木造2階建てZEH基準の家で21畳のリビング(リビング階段部分のみ吹き抜け)に設置するべきエアコンを考えています。
ネット情報では畳数通りのものはいらない。
家電量販店では畳数より余裕をもったものを。
と情報が錯綜していてベストな選択肢が分からないので詳しい方々の知恵をお借りしたく質問致しました。
その他の情報としては
・断熱材は床がビーズ法ポリスチレンフォーム80mm、壁が吹付け硬質ウレタンフォーム90mm,屋根が吹付け硬質ウレタンフォーム200mm
・南東向きで掃き出し窓はH1690×W2230、他の窓はFIXが1つ
・広島県
です。
今のところ14畳用〜23畳用を考えてるんですが、どの選択肢がベストなのでしょうか?
書込番号:25214364 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
吹き抜けがあると言うことなのでここで正確に答えられる人はいないでしょう。 ZEH 基準ということは当然その基準に合わせるのに冷暖房の為に計算された能力値があるはずなので建ててもらうところに確認すればわかります。
書込番号:25214464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>かいCさん
断熱が良いという事は外の熱の影響は受け難いが、内部発熱が籠りやすいという事です。
内部発熱は冷房にとっては不利になり、暖房にとっては有利になります。
吹抜けが影響するのは内部に温度差が出た場合ですね。
冷房の場合、冷房をつけてリビングが冷やされ温度差が生じると暖かい空気は2階へ上がっていきます。2階でも温度差がついた温度の低い空気は1階へ流れ込みますが、冷房設定より高い温度の空気なのでエアコンの冷房能力に加算されます。IHヒーターを1コンロ使えば3.0kwの電力で効率9割だと2.7kwの冷房負荷になりますので気をつけなければなりません。換気扇を回したとしても排気分の外気が流入するのでどのみち冷房にとっては不利になります。
逆に暖房の場合は発熱した熱が2階に上がっていくので、リビングのエアコン能力はより能力が必要になります。
内部の温度はC値がかなり影響するのでC値が高く暖房も使用されるなら暖房重視で考えたほうが良いです。
ではエアコンの能力を見てみると、エアコンには最大能力と最小能力があります。
各畳数の最大能力を見比べてください。
14畳から23畳もさほど変わりません。
低温暖房能力もさほど変わりません。
効率は14畳が1番良いです。
書込番号:25216051 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/10/07 16:52:00 | |
| 8 | 2025/08/03 6:54:43 | |
| 1 | 2024/08/06 14:36:40 | |
| 6 | 2023/11/13 16:01:10 | |
| 2 | 2023/09/04 12:46:35 | |
| 1 | 2023/08/06 5:53:48 | |
| 15 | 2023/10/29 5:55:23 | |
| 13 | 2023/05/06 18:24:51 | |
| 1 | 2023/04/21 22:40:41 | |
| 2 | 2023/04/10 6:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)










