FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
- プレミアムレンズシリーズ「Gマスター」の大口径望遠ズームレンズ(Eマウント)。開放値F2.8の明るさで焦点距離70mmから200mmのズーム全域をカバー。
- AF性能は、独自の「XDリニアモーター」を4基搭載し、従来機種「SEL70200GM」より最大約4倍高速化している。
- 従来機種比で約3割軽量化し、質量1045gを実現。動画撮影時のフォーカス中の画角変動やズーム時の軸ずれを大幅に抑制し、快適な動画撮影が可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1176
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2SONY
最安価格(税込):¥295,800
(前週比:+2,381円↑)
発売日:2021年11月26日



レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
マルチポストになるかもしれませんが
上げる画像が違いますのでお許しください。
10/2に大分県のオートポリスで開催されたスーパーGTを観戦、撮影に行きました
この日はオートポリスでは珍しく快晴でとても良い観戦日和で、暑いくらいでした。
レースはポールポジションのZが優勝するかと思いましたが
予選でクラッシュしたNSXが1位になるという番狂わせでしたね
せのせいかレース自体は白熱していました。
使用感ですが、他に使用したレンズと比べましと
AFのスピード、正確さは段違いに良いですね
ピントの外れも多くなく、自身の手ぶれの写真を除けば
歩留まりがとても良いです、もちろん写りは文句の付けようが無いです。
今回は1.4のテレコンを使いましたが、次回は2のテレコンを使用して
100-400GMとの違いを見てみたいです。
書込番号:24952402
2点

>neo-zeroさん
とてもシャープですね。
300/2.8G比で手振れ(被写体ブレ?)も少ないような。
>今回は1.4のテレコンを使いましたが、次回は2のテレコンを使用して
写真のデータに、 「+ 1.4X Teleconverter」の
表記が出てこないのですが、こちらはレンズ
単体、で良いでしょうか。
書込番号:24952833
1点

>とびしゃこさん
こんばんわです、お書き込みありがとうございます
こちらはレンズ単体です
書き方が良くなかったですし
テレコンバーターを使用した画像を貼っていませんでした
どうもすみませんm(_ _)m
短い時間ですがSEL20TCも使っていましたが
ピントが合わなかったので直ぐに使わなくなりました
SEL14TCと比べるとAFが大分落ちますね。
書込番号:24953134
2点

>neo-zeroさん
SEL20TCの作例有難うございます。
SEL14TC比で(流し撮りのため間違って
要るかもですが)少しにじみも出ている
ように思います。
テレコンに迷っていて、結局SEL14TC
にして、100-400GMでテスト中なのですが、
とても参考になりました。
書込番号:24953258
0点

>とびしゃこさん
こんばんわです
ご指摘の通りにSEL20TCで撮影した物は
ハイライト部分がにじみが出てしまい
気になりましたので撮影には使わなくなりました。
1.4倍くらいの物が性能的に良いのかもしれません。
書込番号:24954327
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:46:40 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 18:31:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 14:00:00 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/11 10:06:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/07 0:05:51 |
![]() ![]() |
33 | 2025/03/18 11:00:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/07 2:17:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/12 21:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/08 14:33:40 |
「SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2」のクチコミを見る(全 883件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





