PRIME B660M-A D4
- B660チップセット搭載のスタンダードMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
- PCIe4.0対応PCIe×16スロット、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、intel GbEなどを装備。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「ASUS Aura Sync」でコントロールできる。



マザーボード > ASUS > PRIME B660M-A D4
i3-12100でPCを組み、Windows10Proをインストールしようとしたところ、SSDが認識されず、インストールできませんでした。
そのあと、UEFIの画面でストレージ情報にはSSDが認識されていたが、起動順位の変更のところでは表示されていないことが
関係しているのかなと思い、securebootをオンにしたり、オフにしたりして再起動を何回もしましたが認識されませんでした。
また、CSMの項目は最初からオフになっていましたが選択できませんでした。(文字が灰色になっている状態です)
NVMeSSDです。
何かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか
書込番号:24735844
1点

わかったのはマザーとCPUの型式だけです。
すべて出直して質問からやり直しましょう。
書込番号:24735902
0点

CSMを無効にしたら、OS入れないと起動順には反映されないよ?
書込番号:24736041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

win10のインストールメディアから起動してSSDをフォーマットすれば良いんじゃないですか?
書込番号:24736136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【利用環境や状況】
CPU Core i3-12100
マザボ PRIME B660M-A D4
WD Blue SN570 500GB
【質問内容、その他コメント】
>Pachokonnさんと同じようにUEFIの画面でストレージ情報にはSSDが認識されているのですが、Windows10のドライブの割当ができませんでした。
なお、CSMの項目は最初からオフになっていましたが選択できませんでした。(文字が灰色になっている状態です)
有識者の方に設定の仕方を教えていただけますと大変助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:24756035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

intel vmdが有効になってませんか?
書込番号:24756095 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > PRIME B660M-A D4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 23:10:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/12 13:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/13 0:55:04 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 17:57:56 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/26 12:24:16 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/03 6:35:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/05 14:08:44 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/15 15:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/11 8:08:27 |
![]() ![]() |
8 | 2023/06/30 15:44:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





