『AVコマンド対応でしょうか?』のクチコミ掲示板

WD42PURZ [4TB SATA600] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥14,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,480¥18,780 (17店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥14,650 〜 ¥14,650 (全国16店舗)最寄りのショップ一覧

容量:4TB キャッシュ:256MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:CMR WD42PURZ [4TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD42PURZ [4TB SATA600]の価格比較
  • WD42PURZ [4TB SATA600]の店頭購入
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のレビュー
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のクチコミ
  • WD42PURZ [4TB SATA600]の画像・動画
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のオークション

WD42PURZ [4TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥14,480 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月17日

  • WD42PURZ [4TB SATA600]の価格比較
  • WD42PURZ [4TB SATA600]の店頭購入
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のレビュー
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のクチコミ
  • WD42PURZ [4TB SATA600]の画像・動画
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD42PURZ [4TB SATA600]のオークション

『AVコマンド対応でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD42PURZ [4TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD42PURZ [4TB SATA600]を新規書き込みWD42PURZ [4TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

AVコマンド対応でしょうか?

2022/12/15 21:46(3ヶ月以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD42PURZ [4TB SATA600]

クチコミ投稿数:31件

DIGAの換装に使えるHDDを探しています
この製品がAVコマンド対応なのかググってみましたが情報を見つける事が出来ませんでした
御存じの方がいれば教えてください
何分貧乏性なもので部品交換で直るなら直して使いたいんですよね
よろしくお願いします

書込番号:25054840

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:11242件Goodアンサー獲得:2976件

2022/12/16 07:09(3ヶ月以上前)

WD Purpleは監視システム向けでAVコマンドに対応している製品として販売されていましたけど、WD42PURZ の前モデルWD40PURXで対応していない製品も販売されていたそうで、HDDとしてはもうAVコマンドは重要視されていないようです。
それでもWD42PURZは「ATAストリーミングを強化するAllFrameテクノロジーが搭載されている」とのことで互換はあるのかもしれません。

AVコマンド対応が気になるのでしたら、他メーカーの明確に対応をうたっている製品を選ばれたほうが良いでしょう。
Amazonで「avコマンド対応 hdd」で検索して出てきた製品を購入して、対応が確認できなければ返品という手もあるかと思います。
https://www.amazon.co.jp/s?k=av%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C+hdd&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=32VLY664HR03J&sprefix=av%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C+hdd%2Caps%2C165&ref=nb_sb_noss_1

書込番号:25055161

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2022/12/16 13:43(3ヶ月以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ご回答ありがとうございます
amazonで検索(録画用HDDなどでも検索)したのですが非対応機種が表示されたりしてイマイチ信用度が…
返品は再販されると購入された方の迷惑になる可能性があるので出来ればしたくないんですよ

一度HDD換装し10年使いましたがそれ以外の電子部品の寿命を考えると買い替え時なのかもしれません

書込番号:25055586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:11242件Goodアンサー獲得:2976件

2022/12/16 14:18(3ヶ月以上前)

>一度HDD換装し10年使いましたがそれ以外の電子部品の寿命を考えると買い替え時なのかもしれません

10年使用しているなら本体の買い換えをされた方が安心でしょう。
うちはPCで録画してますが、ストレージは時々交換してますけど、PC本体がそろそろ10年近くなるので壊れそうで怖いです。

書込番号:25055618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/16 23:16(3ヶ月以上前)

>寸止め職人さん
私もEPO_SPRIGGANさんと同意見で、”ATAストリーミングを強化”なので、サポートされているのかな?と考えて、実際に使用した口です。
もう何年か前になりますが、REGZAのために同シリーズ容量違いのWD10PURZを購入して換装し、現在も使用中です。
元は同社REDシリーズが使用されていました。
ただ、使えればそれでOKという感じでStreaming Feature Setについては確認していません。
別製品ですので、同シリーズでレコーダーに使用できたものもあるという程度の情報です。

書込番号:25056272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/12/17 01:09(3ヶ月以上前)

>しげ散歩さん
ご回答ありがとうございます
WD40PURZもAllFrameテクノロジー云々と書かれていて途中からAVコマンド非対応になったようですし…
容量やロットで仕様が違うみたいでよくわからないんですよね
外付けHDDだとWDのAVコマンド対応HDDを使用している製品もあるようですが特注なんですかね?

書込番号:25056391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/17 16:03(3ヶ月以上前)

故障したものも保管していたので確認したらREGZAに元々入っていたHDDはWD AV-GP(WD10EURS)でした。
ラベルの色も違うのに。。。別のものと記憶違いしていました。

>寸止め職人さん
DIGAのHDD換装をWEB検索してみると、DIGAはシビアみたいですね。
掲示板ではxxAKKY0のモデルでAVコマンド対応しなくなったからパープルは使わないという書き込みも見ましたし、WD40PURZがディスコンでWD42PURZが出たことと各社のAVコマンドサポート状況の移り変わりを考えると方針が同じかも。
今DIGAで何が使われているか実際に一度確認してみて、同じ製品or後継品を用意できるならそれが良いかもしれません。

>外付けHDDだとWDのAVコマンド対応HDDを使用している製品もあるようですが特注なんですかね?
WDが使われているとすれば、映像用を謳っているWD AV-GPが使われていると思います。
WDで4TBのWD40EURSはAVコマンド対応しているはずですが、価格高騰の上にほとんどの販売店で販売停止になっていますね。
ディスコンの情報は見当たらないので品薄なだけだと思いますが。

書込番号:25057208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/12/18 14:23(3ヶ月以上前)

>しげ散歩さん
ご回答ありがとうございます
使っている10年落ちのDIGA BZT920に内蔵されていたのはSEAGATE製でした
SEAGATEはまだAVコマンド対応らしいですが、2TBが非対応になったという書き込みも見かけましたので微妙な感じですね
SEAGATEにするしかないのかなぁ

とりあえず、心配なのでDIGA買い増ししました
これで少し考える時間が作れそうです

書込番号:25058629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/12/19 20:32(3ヶ月以上前)

注文していたDIGA DMR-4T402が届き、内蔵HDDを確認したのでご報告
SEAGATE ST4000VM004でした
と言うことで、SEAGATEが使えそうなのでそちらを探してみることにします
ありがとうございました

お二方にご回答いただき迷いましたがgoodアンサーはしげ散歩さんに付けさせていただきます
EPO_SPRIGGANさん申し訳ありません

書込番号:25060566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/23 22:25(3ヶ月以上前)

>寸止め職人さん
Goodアンサーは解決するときに3コメントくらいに付けられたと思います。
私は解決につながる有用な情報を提供できていないのでGoodアンサーを付けていただかなくて良いですよ。。。

>SEAGATEはまだAVコマンド対応らしいですが、2TBが非対応になったという書き込みも見かけましたので微妙な感じですね
Seagateはマニュアルが公開されていて確認できるモデルもあるので、購入検討する時にサイトから確認してみてください。
私がAmazonで見たSkyHawk「ST4000VX007」は非対応でした。

書込番号:25066162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/12/23 23:54(3ヶ月以上前)

>しげ散歩さん
ありがとうございます
おっしゃるようにST4000VX007はAVコマンド非対応の様でしたのでST4000VX016を購入しました
こちらはword84が4133でしたのでAVコマンド対応の様です
HPでは6173になっていましたが…

3件までと気付いてませんでした
EPO_SPRIGGANさんにもGOODアンサーを付けさせていただきました
解決には至らなくても真面目に回答していただけた事に感謝しております

書込番号:25066253

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD42PURZ [4TB SATA600]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AVコマンド対応でしょうか? 10 2022/12/23 23:54:27
パッケージの違い 3 2022/03/13 10:13:20
回転数は5400rpmでしょうか? 12 2022/02/18 0:30:37

「WESTERN DIGITAL > WD42PURZ [4TB SATA600]」のクチコミを見る(全 28件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD42PURZ [4TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD42PURZ [4TB SATA600]

最安価格(税込):¥14,480発売日:2021年12月17日 価格.comの安さの理由は?

WD42PURZ [4TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング