FUJIFILM X-H2 ボディ
- 約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載したフラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。高精細な8K/30Pの映像を撮影可能。
- 4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」と、肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を搭載。
- 最速1/180000秒のシャッタースピードやISO125の常用感度を実現。被写体検出AFや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機構を備えている。
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ
X-Pro2 → X-H2 へ移行しました。
初の手振れ補正を体験しましたが、まさにビッタビタ!って感じですね。
素晴らしいです!
投稿写真はX-H2/xf16-55mmf2.8(約1.5kg・・・)で撮影したもので、室内、薄暗い照明下、手持ちです。
X-Pro2ではこの環境下では三脚無しでは手振れを抑えられませんでしたが、X-H2では止めた写真が撮れました。
画像サイズとファイルサイズですが、40万画素撮影(JPG)は7728×5151で19.3MB、デジタルズーム(×2)は3888×2592で5.92MBでした。無加工で投稿しましたので、参考にご覧ください。
デジタルズームは40万画素ではないのですね!と思いつつも、撮影の幅が広がる機能で、使う場面も多くなりそうです。
これからの紅葉撮影が非常に楽しみですが、まずは丈夫なネックストラップが欲しいのが現在の気持ちです(;'∀')重い・・・
書込番号:24951055
3点
7728×5151=39,806,928≒4000万
書込番号:24951118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そう、4000万画素です!40万画素っていつの時代ですかね!笑
つっこみありがとうございました!
書込番号:24951123
1点
デジタルズームは動画撮影時に機能向上してるので、フジもそちらを売りにしています。
8kセンサならではの妙技です。
しかし宣伝の仕方がイマイチで正しく伝わっておらず、此処の方の多くも従来のデジタルテレコンと変わらないという低評価が多く、
一般的にもそうかもしれません。
ただ、アドバイスする人達はそのカメラの特性を正しく理解して適切に説明することが大切です。
場当たり的にテンプレートを貼って、はいサヨナラは無責任ではと思います。
8kというとファイルサイズがすぐ問題視されますが、4kに変換することで高解像な映像になり、
デジタルズームなど様々な機能向上も追加されています。
書込番号:24951271
2点
>hunayanさん
確かに富士フィルムさんは宣伝の仕方が下手ですよね・・・
対応レンズの件についても記載のないレンズはどのようになるのかサイト上に明記するべきですし、わからない不安でレンズの売れ行きにも影響でそうですよね。
私も所有のレンズをドナドナするか迷いましたし。。。でも撮影してみるとさほど気になりませんでした。レンズ新規購入させるための実は戦略?ですかね
私的にはデジタルテレコンでも十分ですが8k動画撮影時に生かされそうですね!動画撮影はほとんどしてきませんでしたが、これを気にYoutubeデビューしてみようかと考えています。
>k_tomvさん
手振れ必死の暗所ですね。。。しっかり撮れていて確かに癖になりますね!笑
私も同じような暗所でチャレンジしてみましたが2秒まではなんとか撮影できました。
X-Pro2で苦労してきたピンボケがこうも簡単にとはすばらしいの一言です!
プロのカメラマンが写真上達への近道はいい機材を使う事と言っていましたが、本機を購入してそれを実感しました。
これまではシャッターチャンスを逃がしたり、手振れで何枚も撮影して時間とバッテリーを費やしたり、手振れを気にするあまり他へ集中できていなかったり等ありましたが、これからはもっと写真撮影が楽しくなりそうな予感です。
書込番号:24953406
2点
>カメラを使いこなしたいさん
>>>私も同じような暗所でチャレンジしてみましたが2秒まではなんとか撮影できました。
これはまたすごいですね。
設定はどのようなものでしょうか、
ノイズは?
好感度ノイズは?(夜空の星のような好感度ノイズ)
どんな具合でしたでしょうか。
書込番号:24954530
1点
>k_tomvさん
返信おそくなりました(;'∀')
一度、アップしましたが公開されないので、再度投稿しました。
2秒手持ちは特別な設定はしてません。Sモードで2秒、ISO8000、f2.8で撮影しました。
まず目視は1枚目の写真くらい暗いです。
2枚目は前述した設定で手持ち撮影です。暗くてピントが合っていませんが、手振れは抑えられていると思います。
でもISO8000ですのでアップするとノイズが気になりますね・・・
3枚目は手持ち6.5秒です。流石に無理ですが、でも凄い補正力だと感じさせられました!
ノイズについての設定はデフォルトのままですので、色々試してみたいですね
星空も是非撮影したいのですね♪
書込番号:24964804
0点
>k_tomvさん
ごめんなさい。パソコン不具合でサムネールとファイルの中身が食い違うという不具合が発生しておりました。
先ほどアップした2枚目のアマビエは照明下ですので写真でした(;'∀')
今回投稿文が2秒手持ちです。失礼しましたm(__)M
書込番号:24964830
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/06 9:49:18 | |
| 9 | 2025/06/25 21:10:24 | |
| 11 | 2025/06/20 18:47:10 | |
| 6 | 2025/03/18 14:22:41 | |
| 4 | 2025/03/20 12:16:41 | |
| 2 | 2025/03/09 15:36:35 | |
| 9 | 2025/03/25 10:31:07 | |
| 22 | 2025/01/19 19:21:14 | |
| 9 | 2024/12/20 20:55:27 | |
| 4 | 2024/11/23 18:40:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















