FUJIFILM X-H2 ボディ
- 約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載したフラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。高精細な8K/30Pの映像を撮影可能。
- 4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」と、肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を搭載。
- 最速1/180000秒のシャッタースピードやISO125の常用感度を実現。被写体検出AFや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機構を備えている。
FUJIFILM X-H2 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):¥266,874
(前週比:±0  )
発売日:2022年 9月29日
)
発売日:2022年 9月29日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ
発売当初にX-H2を購入し、とても気に入り毎週撮影に出掛けている者です。
本日も撮影に出かけたのですが、2点気になる症状が出ましたので、皆様のX-H2では、この症状が出るかお尋ねしたいです。
1.撮影するたびに「保存中」という画面がでるようになり、1、2秒ですがその間撮影できません、とても不便です。
2.ダブルスロットですが、片方のカードを抜いて撮影しようとすると、「カードがありません」の表示が出て撮影できません。
ちなみに1の症状は、2枚のカードともフォーマットしましたが、症状は変わりませんでした。
2の症状は、CFカードだけで撮影したいと思い、SDカードを抜いて撮影しようとしたところメッセージが出ました。
この2点はさきほどフジフィルムのサポートにもメールで問い合わせしましたが、返答に時間がかかると思いましたので、皆様のX-H2に同じ症状が出るか、お尋ねした次第です。
書込番号:24967560
 1点
1点

>HDV買いたいさん
僕のX-H2では、そのような症状は出ていません。
> 撮影するたびに「保存中」という画面
明瞭度の設定を0以外に変更していませんか?
これを変更すると保存に時間がかかるようになります。
マニュアルP.142をご参照ください。
> 「カードがありません」の表示
保存設定のうちカードスロット設定は適切ですか?
順次記録以外に設定していれば、
その表示が出て撮影できないのが正常だと思います。
マニュアルP.284をご参照ください。
上記いずれも問題なければ、サポートからの回答を待ちましょう。
書込番号:24967582

 8点
8点

>HDV買いたいさん
こんにちは。
>1.撮影するたびに「保存中」という画面がでるようになり、1、2秒ですがその間撮影できません、とても不便です。
フジでは機種を問わず、時々質問に上がる項目だと思います。
・シングルでの保存時間がやたら長い(X-T4)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032431/SortID=23380734/
書込番号:24967642
 4点
4点

>とびしゃこさん
>ダポンさん
ご返答ありがうございます。
1の症状が改善されました。
ダポンさんご指摘のとおり明瞭度設定+2にしておりました。
0に戻したところ「保存中」の画面が出なくなり、通常の撮影ができるようになりました。
明瞭度の処理に、こんなに時間がかかるとは思いませんでした、大変勉強になりました。
2の原因もわかりました。
分割記録にしておりました、順次記録にすれば1枚のカードで撮影できました。
考えてみれば分割記録も、バックアップも2枚のカードが必要なので警告がでるのが当たり前ですね。
1人で悩まず、この掲示板に投稿して良かったです、2点とも解決しました。
本当助かりました。
フジフィルムのサポートにも連絡、確認しておきたいと思います。
書込番号:24967957
 3点
3点

フジフィルムサポートより、返答がありました。
ダポンさんのご指摘通りの回答でした。
明瞭度以外に「保存中」と表示されるのは、
・「HDR」機能を利用した場合
・「ピクセルシフトマルチショット」機能を利用した場合
との事でした。
書込番号:24968900
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   人物撮影において | 0 | 2025/09/06 9:49:18 | 
|   全く操作を受け付けなくなる事があります。 | 9 | 2025/06/25 21:10:24 | 
|   本当に4000万画素に対応しているのか?!??? | 11 | 2025/06/20 18:47:10 | 
|   コレはいったい・・・?! | 6 | 2025/03/18 14:22:41 | 
|   ワンタッチでのafエリア、フォーカスモードの切り替えについて | 4 | 2025/03/20 12:16:41 | 
|   Android版XappでもHEIFのファイル転送に対応してほしい。 | 2 | 2025/03/09 15:36:35 | 
|   動画では使えない? | 9 | 2025/03/25 10:31:07 | 
|   ストロボは何を使っていますか? | 22 | 2025/01/19 19:21:14 | 
|   他社フラッシュ(NEEWER製TT560)を装着して撮影しても光らない | 9 | 2024/12/20 20:55:27 | 
|   ファームウエアVer.5.10 | 4 | 2024/11/23 18:40:04 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 



 






















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 








 

 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


