LBXの新車
新車価格: 420〜730 万円 2023年12月下旬発売
中古車価格: 392〜864 万円 (170物件) LBX 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:LBX 2023年モデル絞り込みを解除する


自動車 > レクサス > LBX 2023年モデル
LBXのCoolAWD4月納車予定です。
6年半乗ってる現所有のトヨタ車と同様に4月に届くLBXもマップの無料更新は3年間でそれ以降の更新は有料(もちろん有料更新するかどうかは任意だし更新せずとも当たり前にナビは使える・・しかしだんだん現実とナビ画面の乖離が生じてくる)。
ただ現車と異なる点・・LBXはナビ画面でGoogleマップを使えそう。
となると3年経過後に約2万円する有料マップ更新は不要か?
まあこれまで私がGoogleマップ使ってたのは歩きや公共交通機関移動の時でクルマ運転時には使ったことなかったけど、クルマのナビ画面でGoogleマップを有効に使えれば・・と思った次第。
Googleマップも車載ナビと同様に音声案内してくれるし。
実際にナビ画面でGoogleマップ使ってる人いますか?
あ、これG-Linkとは別の話です。
3年後もLBXに乗ってたらG-Linkは有料継続(2年32000円)します。
書込番号:25535579
6点

自己レスで追記
上記投稿とは少しズレるけどナビとGoogleマップの実に良い併用方法を伝えてくれてるYouTube動画見つけたので自分の忘備録としても貼っておきます。
https://youtu.be/fAzwrLXoBvA?si=pnrwCMKp-Y5ut4oN
皆さんの役にも立つと思う。
書込番号:25535599
1点

純正ナビと同じ感覚でgoogle ナビ使うと、裏道ばかり案内されて大変な場合があります
https://igozutt.com/google-map-back-lane/
書込番号:25535734 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>mokochinさん
GoogleマップだろうがYahooカーナビであろうが、LBXのナビディスプレイで使えるかどうかが知りたかったんですよ。
書込番号:25535773
1点

>LBXのナビディスプレイで使えるかどうかが知りたかったんですよ
アップルカープレイとAndroidオートに対応しているみたいなんで、使えるのでは
書込番号:25535778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はiPhone使用ですが、2017年新車購入の現所有車が対応してないApple CarPlayにLBXは対応してるでしょうからナビディスプレイでGoogleマップ使えそうですね(Apple CarPlayは2018年あたり以降のクルマから使えるようになってる)。
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/#:~:text=CarPlay%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%AEiPhone,%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%B9%85%E5%BA%83%E3%81%8F%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
私がiPhoneで多用してるYouTubeミュージックもナビ画面操作で使えそう。
ただYouTubeミュージックはこれまでもBluetoothで接続した現車にてiPhone側の操作でスムーズに聞けてたけので
やはりナビディスプレイでGoogleマップ等を使えるかどうか知りたかった。
実際使ってる人、いませんか?
こちら参考までにApple CarPlay対応車種。
発売前のLBXは未だ載ってないが。
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/available-models/
書込番号:25535783
0点

>mokochinさん
ありがとうございます。
入れ違いで失礼しました。
書込番号:25535785
1点

ちょっと混乱しています。従来のレクサスには車載用ナビがついているものが多い中、その場合GーLINKはなくてもナビは使える。但し更新ソフトを買わないと最新のデータにならない。(もちろんGーLINKを継続していれば更新ソフトがなくても「一部の」データは更新されるが施設情報、市街図は更新されない)
一方でLBXは車載用ナビがない。よってナビを使いたいなら無償が過ぎたらGーLINKは必須。これにより従来レクサスとは異なり全て最新のデータに常に更新?すなわちLBXには更新ソフトそのものはいらない?(設定はない?)
そもそもLBXには車載用(ハード)がないから更新ソフトの存在は意味がない?
あってますでしょうか?
書込番号:25636128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>歳には勝てないさん
>> ナビを使いたいなら無償が過ぎたらGーLINKは必須。これにより従来レクサスとは異なり全て最新のデータに常に更新?すなわちLBXには更新ソフトそのものはいらない?<<
そうですね。
ただ更新という表現よりは常にリアルタイムマップ情報が表示されると言った方が正しいと思います、Googleマップのように。
ではGoogleマップをLBXのディスプレイに表示させてナビ案内させれば良いのかとも思ってますがこれは納車後に試してみてからですね。
それやこれやは別として私は3年後にG-Link更新はやりますけどね、安心・安全・快適を得るために。
https://lexus.jp/total_care/g-link/#:~:text=G%2DLink%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%A8,%E3%81%8C%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
更新料は2年分前払いで32000円ですね。
書込番号:25636194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > LBX 2023年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/07/23 20:58:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/15 0:28:23 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/21 11:41:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/15 14:19:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 10:48:32 |
![]() ![]() |
24 | 2025/07/05 11:42:14 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/16 21:51:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/15 8:32:47 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/21 15:12:10 |
![]() ![]() |
24 | 2025/08/10 21:00:43 |
LBXの中古車 (170物件)
-
- 支払総額
- 685.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 432km
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 478.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
LBX クール オートクルーズコントロール 衝突軽減 ETC車載器 アルミホイール LEDヘッドランプ バックモニター エアバッグ キーレス スマートキー パワーシート ワンオーナー フルセグTV
- 支払総額
- 478.1万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
LBX モリゾウ RR 4WD マークレビンソン デジタルキー 前後ドラレコ LEDライト ブラックレザー 禁煙 全方位カメラ シートヒーター 純正ナビ ヘッドアップディスプレイ
- 支払総額
- 705.7万円
- 車両価格
- 680.0万円
- 諸費用
- 25.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 486.6万円
- 車両価格
- 473.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





