ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
中古車価格: 629〜1243 万円 (780物件) ランドクルーザー250の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランドクルーザー250 2024年モデル | 6711件 | ![]() ![]() |
ランドクルーザー250(モデル指定なし) | 1093件 | ![]() ![]() |


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
9月1日:ランクル250VX納車後、オートバックスにてEXキーパー・樹脂コーティング施工(手洗い洗車1回目)
↓
その後、週1ペースで買い物や近県旅行
↓
1月11日:オートバックスにてEXキーパー施工確認&洗車(手洗い洗車2回目)
↓
1月25日:添付画像のように運転手側パーツの傷・へこみに気付く。
当日オートバックスに向かうが、原因分からず、ディーラーに確認を勧められる。
その後、ディーラーに向かい、確認。
いたずらではないかとのこと、交換は保留中。
【質問】
駐車場は一軒家の青空駐車です。
いたずらは、家が数件入り組んだ場所の奥なので、家の駐車場ではなく、外出先ではないかとディーラーの意見。
添付画像のような傷・へこみはどうやったらいたずらで付けられるか自分には分かりませんが、いかがでしょうか?
洗車時の高圧洗浄や、手をついた場合に、このような傷・へこみは付きますか?
この箇所は、シールと聞きましたが、納車時には目立たなかったものが、目立ってきて気付いたのではないかと思いますがいかがでしょうか?
神経質な正確なため、交換するか我慢するか悩んでいます。。。
ご意見をいただけるとありがたいです。
書込番号:26053415
1点

>神経質な正確なため、交換するか我慢するか
んじゃ、交換すりゃ良いんじゃね。
工賃込みでもせいぜい数万ぐらいなもんでしょ。
多分。
私なら気にしないけど。
ま、納車時なり、何らかの作業を預けた後なり、
受領する時点でしっかり確認しないとどうにもならんわな。
書込番号:26053424
14点

>にへいまるさん
すぐに気付かない程度のもの、ということじゃないですか。
傷がつくたびに替えていたら、いくらになるやら。
書込番号:26053443
5点

>にへいまるさん
通常使用では無く故意にしないとこんな場所には付かないと思いますが、、
製品不良の線は無いのでしょうか?
ピラーはシール貼り付けです。
私は純正ピアノブラックに変えてます。
が、サイドバイザーを付ける前だったのでサイドバイザーの両面を外さないと交換出来ないと思うのですが。両面テープだけ発注可能か代替で可能なのか、、
書込番号:26053465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

JamesP.Sullivanさん
ディーラーでは工賃込みで4.5万ほどの見積りでしたが、今回は部品代2.5万で良いとのことで悩んでいます。
あさとちんさん
確かにそうですね。慣れれば気にならなくなるかとも思っています。
くまモンだもんもんさん
ディーラーに行って、「製品不良」ではないかと聞きましたが、納車時に確認してもらって問題なかったとの1点張りです。。。
バイザーも再利用できず交換が必要で、工賃はサービスですが2.5万かけてやるのか悩んでいます。
書込番号:26053474
0点

凹んでます?そもそも凹むような場所じゃない。
皮脂かコーティングが付着してるだけにしか見えない。
書込番号:26053516
11点

>にへいまるさん
そのままにしておくと気になりますので、新車の場合はその個所の部品を交換しましょう。
私も細かい事が気になる性格なので、コーティングは自分でやるか専門店にお願いします。
洗車は絶対に自分でやります。
推定原因ですが、水垢クリーナーなどで擦って、その個所だけ艶が出てしまった感じに見えます。
何かが付着して、それを取るために誰かが擦った?
例えば駐車場の隣で外壁塗装をしていたとか?
書込番号:26053690
2点

運転席側だと乗り降り時に気になりますねぇ
ムラになってるようにも見えますが、交換前提でシリコーンで拭いてみたい
書込番号:26053722 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

写真は、色々角度違うものですが、
スレ主様のおっしゃる、
傷、へこみとは、見えません。
百歩譲って傷かもしれませんが、
へこみには見えないし、
へこむような部品に思えないのですが、
何かついて変色してるのでは。
私の経験ですが、子供の化粧品、多分ファンデーションが、手についてて、白っぽく変色したことあります。
何かついたのでは。
書込番号:26053761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ディーラーに行って、「製品不良」ではないかと聞きましたが、納車時に確認してもらって問題なかったとの1点張りです。。。
もうこれは言わないほうがいいです。
しつこいようなら、スレ主様の見識を疑われます。
4ヶ月も立ってるのにこれで「製品不良」というのは、呆れられます。
残念ですが、何か後天的な原因としか誰も思わないでしょう。
工賃引いて直してくれる、素晴らしいディーラーですね。
失礼いたしました。
書込番号:26053779 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>にへいまるさん
傷 凹みがあるなら違うけど、私も>バニラ0525さんの意見に1票。
奥さんや子供が日焼け止めクリーム使ってませんか?日焼け止めクリームとか化粧品が着くと取れませんよ。私の車も手や肘が当たる部分に日焼け止めクリームの跡が白く残って取れないですね。
書込番号:26053947
3点

>にへいまるさん
凹んでいますか? 少しテカっているだけではありませんか?
もう少し軽微ですが、わたしも同様の跡があります
DIYでシラザン50を施工したので自分で何かしてしまったのかなぁと思って諦めてます(下地処理や脱脂もしたつもりだったのですが)
>くまモンだもんもんさん
純正のピアノブラックって販売しているのですか?
オプションとかで設定があるのでしょうか
書込番号:26054091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前に他のパーツで挙がった「ヒケ」では?
目立つようになったのは他の方達が書いた通りだと思いますね。
樹脂パーツコーティング剤などで改善できれば良いですね
書込番号:26054167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

BREWHEARTさん
そうですよね。樹脂コーティングはしています。
地獄の犬さん
はい、悩んでいます。
ジャック・スバロウさん
「水垢クリーナーなどで擦って、その個所だけ艶が出てしまった感じに見えます。
何かが付着して、それを取るために誰かが擦った?」
とのことですが、コーティングと2回の洗車はオートバックスが行っているのですが、2回目の洗車後には気付きませんでした。
かぼちゃスイーツさん
ちょっとリスクありますね。
バニラ0525さん
アホなの?IQ123さん
運転席側は私しか乗りませんので、
子供の化粧品、ファンデーションが付く可能性はゼロです。
るるん250さん
コーティングと2回の洗車はオートバックスが行っているので、そこでの過失でしょうか?
でも、2回目の洗車後のボディ確認では気付きませんでした。
みちゃ夫さん
『前に他のパーツで挙がった「ヒケ」では?』とのことですが、
そちらのクチコミ場所など教えていただけますでしょうか?
書込番号:26054181
1点


ヒケとは裏側に加工がある場合だと思うのですが、私が上げた裏側写真でピラー中央部には凹凸がありそこの表面ヒケてるなら、不良の可能性がありますが、時間経って出るのものでも無さそうですし、、
書込番号:26054221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

凹んでますか?の回答はまだない感じなのだろうか…
樹脂コーティングの色落ちに見えますが、アマゾンでも売っているので重ね塗りしてみては如何でしょうか?
そもそも、オートバックスのコーティング….
いやなんでもないです。
書込番号:26054939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にへいまるさん
今朝、わたしの車も写真を撮ってみました。
現象としては、やや軽微ですが似ているかなと思います。
凹みや傷ではなく、艶がありテカっています。気のせいかもしれませんかが、艶のある部分は膨れているようにも感じます(ツルツルしているので、そう感じるのかもしれません)
前述ですが、自分でコーティングして、その後気づいたため何かやらかしたかなと思っていました
今回、他にもいらっしゃることを知って少し気になるようになりました。運転席側なので毎日見てしまいますからね。
書込番号:26055247 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プラスチックの変形ってことですかね?
樹脂成形品の場合、新品時には変形が無くても、気温変化等の冷熱繰り返しにより、変形することがあります。
駐車時、日が当たる側ですか?だとするとその部品の設計不良の可能性もありますね。夏を経過した車両で他にも同様な車両が出てくれば、メーカークレームとして扱われると思いますよ。部品代払って今処置するのは待った方がいいと思います。
設計不良だとしたら、トヨタもお粗末ですね。
書込番号:26055259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

るるんさんとスレ主様の画像、
フロント側が、真中あたりに1つ
リア側が2つ
色の感じは違うけど、
たまたま偶然か、製造上何かあるのか、
面白いですね。
他の方の同じような情報集まれば、保証交換もありえますかね。
様子見か、交換してどうなるか、異常としてもまだ対策品でてないでしょうし、
試してみてほしいてす。
領収書置いておけば、返金の可能性もゼロではなさそうですし。
他ユーザーさんのためにとりあえず
二万五千円で交換してください。
この車を購入された方のとっては、大した金額ではないのでは。
意地があるのですかね。
失礼いたしました。
書込番号:26055298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みちゃ夫さん
くまモンだもんもんさん
ありがとうございます。「ヒケ」ではなさそうですね。。。
まみむーむさん
オートバックスのコーティング・洗車時しかそこに触れていないのです。
るるん250さん
画像共有ありがとうございます。症状似ていますね。
共通点はコーティングでしょうか。
ちなみに樹脂コーティング剤をそこにDIYで施工?
シラザン50を施工ですか?
助手席側は問題がないのも同じですね。
他にも同じ症状がある方がいれば画像を共有ください!
jimtamさん
9月1日に納車され、4ヶ月ちょっとしか経っていないです。
駐車時、日が当たる側ですか?
>運転席側は東なので、朝から昼にかけて日が当たります。
バニラ0525さん
原因が分からないまま、交換して同じ症状が出るのが嫌なので、
相談させていただきました。
他にも同じ症状がある方が出てきて、保証交換が理想です。
書込番号:26055373
2点

>にへいまるさん
この症状ではリコールやサーキャンにはならないと思いますが対策部品は出る可能性はありますね。気になられるお客様だけ交換する部品。
まだ発売間もない新型の車なので小さな不具合等出るかもしれないですね。
それとバイザーが付いていなければ無用交換してくれたかも。バイザーってつけるより剥がす時の方が大変ですからね。
とりあえず双方なっとくする形で結果を得ればいいですね。
書込番号:26055766
2点

>マンチカン好きさん
その箇所は触ることはなかったので、急にこうなったのが不思議でなりませんん。
他にも同じ症状がある方がいれば画像を共有ください!
書込番号:26055835
1点

>にへいまるさん
Bピラーへもボディと同じシラザン50を施工です。
納車の帰り道でセキュリティ屋さんに預けて、その後すぐにコーティングしました。
ただ思い返すと(今ほど目立ってはいないかもですが)コーティング前にもごく軽微な艶ムラがあって、念入りに脱脂をしたような気がします。
コーティング後に気がついて、2ヶ月過ぎて目立ってきてる感じです。
書込番号:26056024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>るるん250さん
そうすると、コーティング施工が原因というより、納車時にもともと気になる箇所があり、
日が経って目立ってきた感じでしょうか?
ちなみに納車はいつですか?
書込番号:26056034
1点

>にへいまるさん
11月中旬に納車され、すぐにセキュリティ屋さんに10日ほど預けて、
コーティングしたのが12月初めです。
車が完成したのが11月初めと聞いていますので、
にへいまるさんよりはだいぶ遅く、暑い時期を経てはいません。
運転席が東側に向いて駐車していますので、陽が当たるのは午前中のみです。
コーティング後は直ぐに気づいていましたが、あまり気にならなかったのでそのままにしていましたが、
今回の投稿を見て改めてみると同じような現象だと感じた次第です。
書込番号:26056337
2点

>るるん250さん
返信遅くなりました。
3月に6ヶ月点検なので交換するか悩んでいますが、
るるん250さんは、どうされますか?
書込番号:26065589
0点

>にへいまるさん
私は普段、そこまで気になってはいないので、
いったん、来週ディーラーに行く予定です。
すぐに無償交換とはならないでしょうが、
原因の推定と現状の認識をしてもらおうと思っています。
ひとりだけの時は自分でやらかしたと思っていましたが、同様の方がいたことで、そうでもないなと感じています。
もっと同様の現象が発生している方がいらっしゃれば、心強いのですが。
書込番号:26065606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>るるん250さん
そうなんですね。
ぜひ、私の事例も伝えてもらってお互いに良い方向に進むと嬉しいです!
書込番号:26065696
0点

>るるん250さん
その後、ディーラーに行かれてからの対応状況はいかがですか?
書込番号:26115662
0点

>にへいまるさん
こんにちは。
ディーラーには、営業マンとメカニックに
現状を確認してもらい、にへいまるさんの写真も見てもらいました。
メーカーから情報が上がって来るか、対策品などが出てきたら対応するという約束をしました。
わたし自身は普段そこまで気にはなっていないのですが、
洗車などの時にじっくり見るとあららーという感じで少し気になる。
といった感じですので、
もう少しで半年点検になりますので、もう少し詰めた話をしようと思っています。
にへいまるさんは、交換はされていませんか?
ディーラーの対応はどんな感じでしょうか
書込番号:26115864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ランドクルーザー250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 16:28:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/03 15:40:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/09 9:04:43 |
![]() ![]() |
16 | 2025/07/05 14:35:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/24 10:35:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 5:10:24 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/05 15:22:39 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/19 12:52:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/11 17:02:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/15 9:53:12 |
ランドクルーザー250の中古車 (780物件)
-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 683.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 647.8万円
- 車両価格
- 630.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 718.0万円
- 車両価格
- 703.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 94km
-
- 支払総額
- 738.0万円
- 車両価格
- 723.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 808.0万円
- 車両価格
- 790.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





