REGZA 50M550M [50インチ]
- 地デジやネット動画などさまざまなコンテンツを高画質に再現する、エントリーモデルの4K液晶テレビ(50V型)。
- 高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性を備えた「レグザエンジンZR」を搭載。「全面直下型 広色域LEDパネルモジュール」を採用。
- 「ナチュラルフェイストーン」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。「レグザパワーオーディオシステム」がバランスのよいクリアな高音質を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 50M550M [50インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥66,800
(前週比:+1,130円↑)
発売日:2023年10月20日



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]
前のテレビは古かったので、外付けHDDで録画をしたことがありませんでしたが、今回テレビのハードディスク録画も便利になったと思いバッファロー6TBのタイムシフト機能対応のHDD(HD-SGDA6U3-B)を購入。
先ほど取扱説明書と画面の表示をみながら録画設定をしましたが、今までブルーレイディスクレコーダーでしか録画したことがないため分からないことがありますので質問です。
おすすめパックで例えば新作ドラマパックを選ぶと、容量を結構使うと思うので、おすすめパック用の容量を増やしたいのだけれどもやり方が分かりません。
1、設定しているときは、後で変更することができます、と表示されていたのですが(25%を割り当てする設定)、やり方が分かりません。
2、ブルーレイディスクレコーダーのように低画質を選んでたくさんの番組を録画できるようにできないんですかね?
通常録画も、おまかせパックも画質モードを選択する画面が出てきません。5倍圧縮とかでバンバン録画しまくりたいと思ってたのですが。
書込番号:26033807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しげいこさん
こんにちは
おまかせ録画のことでしたら、下記ガイドの83ページを参照してください。
https://cs.regza.com/document/manual/100085_02r2.pdf
番組ガイドのおまかせ録画設定から領域設定できるようです。
なお、本機含めテレビの外付けHDDへの録画では長時間モードは使えません。すべて標準等速モードでの録画となります。
書込番号:26033840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

幾つかの誤解がある様です
・このテレビはタイムシフトマシンではありません
外付固定ディスクはタイムシフトマシン対応で探すことは必要条件ではありません。録画用には使えるはずですが…バッファローのサイトの対応情報の閲覧で確認できます
・おすすめパック用の容量は設定できません
外付固定ディスクの記憶容量を録画する目的ごとに指定して分けて使うことはできません
タイムシフトマシンは、レコーダであれば内蔵固定ディスクの割り当てをタイムシフトマシン用と通常録画用に指定できます。タイムシフトマシンにつなぐ外付固定ディスクはテレビもレコーダも、タイムシフトマシン用と通常録画用の使い分けはできるけれど、それは外付固定ディスクごとにです
・テレビの番組録画は放送画質(DR)のみ
圧縮して録画はできません
テレビ、レコーダとタイムシフトマシンの理解が曖昧?による誤解がある様に思います
プレスリリース(この頁の下方にURLが割り当てられています)やカタログ等で少しずつ理解を進められたら良いのではないかと思います
それからできることをするで良いかもしれません
書込番号:26033879 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

テレビはDRモードだけだと思います。
3倍とか5倍モードの有るテレビ知らないです。
視野が狭いですが。
書込番号:26033891 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます!領域設定やってみます!
書込番号:26034015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
テレビの外付けHDDはDRモード以外はできないんですね。
確かにあんまり細かく設定できたらレコーダーいらないってなっちゃいますよね。
書込番号:26034018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
そうみたいですね。
そもそも私外付けHDDでDRモードでしか録画できないっていうことを知らなかったので助かります。
書込番号:26034023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しげいこさん
>おすすめパックで例えば新作ドラマパックを選ぶと、容量を結構使うと思うので、おすすめパック用の容量を増やしたいのだけれどもやり方が分かりません。
>1、設定しているときは、後で変更することができます、と表示されていたのですが(25%を割り当てする設定)、やり方が分かりません。
録画リスト画面を出すと右上に“パックの追加・管理”がありますのでその中にある“おまかせ録画設定”>“おまかせ録画用の割り当て”からお好きな容量(10%、25%、50%、75%、90%)に変更できます
その際、右下に録画先ハードディスク情報として通常録画、おまかせ録画それぞれの録画時間の目安が出てきますので参考にして割当量を決めるといいかと思います
550MはW録画不可モデルですので通常録画が多い場合おまかせ録画が働かないのでW録画モデルに比べおまかせ録画(パック)の利用が積極的にされないのですが、おまかせ録画(パック)が便利と感じるようでしたらUSBハブを使えばHDDを複数台接続することができますのでHDDを増やすのもいいかと思います(おまかせ録画設定の中にある録画先ハードディスクからHDDを指定できます)
>5倍圧縮とかでバンバン録画しまくりたいと思ってたのですが。
TVの録画はDR録画(1倍)のみですがレコーダーがいまだに1TB、2TBが標準容量で機種によっては4TB以上の機種もありますがレコーダーの大容量モデルはそれだけで10万超と高額になります
それに比べUSBHDDは6TBでも2万円以下で買えるので6TBの段階で1TBで5倍録画以上の録画時間になりますので録画時間でいうと十分の量を確保できていると思いますよ
書込番号:26034045
7点

>5倍圧縮とかでバンバン録画しまくりたいと思ってたのですが。
USBハードディスク録画を、初めて行うようですが、録画機器の著作権保護の縛りを理解してますか?
どんどん録画しても、そのテレビが壊れた時、見られなくなります。
さらに、テレビにダビング機能がない場合は、先まで残せませんので、念の為
書込番号:26035791
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/29 17:56:17 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 14:29:33 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/19 11:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/07 17:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/22 12:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/04 9:29:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/28 17:50:14 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/28 17:47:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/06 15:39:17 |
![]() ![]() |
15 | 2025/03/15 10:44:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





