- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2526
WD80EAAZ [8TB SATA600 5640]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥19,780
(前週比:-200円↓)
発売日:2023年12月13日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAAZ [8TB SATA600 5640]
今ハードディスクのケースの購入を考えています。こちらの8TBか6TB今後は4TBも検討しているのですが
スタンドタイプとケースに入れるタイプどちらで使用されていますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000972580/#tab
https://kakaku.com/item/K0001410193/?lid=20190108pricemenu_hot
とくにこちらの8TBは50度を超えるという書き込みも複数見ました。スタンドタイプのようにむき出しで使用をするのがいいのか
もしくはファン付きの冷却タイプにしたほうが妥当なのか。
https://review.kakaku.com/review/K0001529578/#tab
書込番号:26054516
0点

HDDがたくさんあれば抜き差しが容易なスタンド型のほうが便利です。二つ差し込めるタイプのほうが使い勝手はいいです。使うときだけ差し込めばよいのではと思います。
書込番号:26054567
1点

スタンド型はすべてかどうかはわかりませんが、対応できる最大容量があるのでそれを超えるものは使えませんので注意が必要です。
書込番号:26054571
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ありがとうございます
私もそうおもっていたんですが
ホコリの問題
接続部の脆弱性やグラグラするというレビューがいくつかありました
どのようなタイプのケースを使われていますか?
書込番号:26054574
0点

>さりそoさん
私は比較的使用頻度が高い「バックアップ用」に「ケースタイプ」のものを、使用頻度がそれほど高くない「アーカイブ用」に「スタンドタイプ」のものと使い分けています。
ちなみに、それぞれ次のようなものを使っています。
<バックアップ用>
オウルテック Owltech USB3.2Gen1対応 USB Type-A接続 3.5インチ HDD ドライブケース 黒角 シルバー OWL-ESL35U31-SI2
※OWL-ESL35U31-SI2は冷却穴が多いので、比較的短時間でバックアップ処理が済む場合は冷却ファンなしで、バックアップ処理が長くなる場合には冷却ファンを使用し速度コントローラーで強弱を調整してています。
また、HDDの温度は「CrystalDiskInfo」で監視し、50度を超えないようにしています。
・タイムリー USBファン [ 80mm角ファンモデル ] BIGFAN80U for Men
・en He 2個セット USBファン 速度コントローラー 無段階調節 DC 5V
<アーカイブ用>
玄人志向 SSD/HDDスタンド USB3.0 KURO-DACHI/ONE
※アーカイブ処理にはアーカイブ容量にもよりますが、HDDの冷却用にUSBファンに上記のUSBファン速度コントローラーをつなげて使用しています。
こちらのほうが圧倒的に冷却性能が高いです。
・ELUTENG USB 扇風機 14cm 静音 小型 卓上 5V 冷却ファン
ご参考まで。
書込番号:26054807
1点

HDDは落とすと簡単に壊れます。
自損なので保証対象にもなりません。
HDDスタンドに抜き挿し時に手が滑って落とすとか。
移動するときに落とすとか。
縦置きにしていて倒すとか。
その点SSDなら、余程打ちどころが悪くなければ壊れません。
長期データ保存には向かないと言われていますが。
設置場所、方法、電源周り等しっかり考えないと想定外のトラブルに遭います。
書込番号:26055068
0点

>猫猫にゃーごさん
今ハードディスクのケースの購入を考えています。こちらの8TBか6TB今後は4TBも検討しているのですが
スタンドタイプとケースに入れるタイプどちらで使用されていますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000972580/#tab
https://kakaku.com/item/K0001410193/?lid=20190108pricemenu_hot
とくにこちらの8TBは50度を超えるという書き込みも複数見ました。スタンドタイプのようにむき出しで使用をするのがいいのか
もしくはファン付きの冷却タイプにしたほうが妥当なのか。
https://review.kakaku.com/review/K0001529578/#tab
書込番号:26055075
0点

>8TBは50度を超えるという書き込みも複数見ました。
馬鹿の一つ覚えでこだわるけど。
誰がどこでどういう状況で50度になったのか、精査できてます?
うちでは、ケースに入れても負荷かけて室温+18度。室温32度なら、負荷時に50度行くでしょうけど。そもそも32どの部屋で負荷かけっぱなしで使う予定はございません。
書込番号:26055078
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD80EAAZ [8TB SATA600 5640]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2025/06/27 16:43:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/14 23:23:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 19:18:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/15 13:46:12 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/27 11:21:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 18:45:24 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/17 21:28:22 |
![]() ![]() |
16 | 2025/02/15 7:25:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/07 9:02:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/29 18:47:42 |
「WESTERN DIGITAL > WD80EAAZ [8TB SATA600 5640]」のクチコミを見る(全 204件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





