『メモリOCとは?CPU保証について』のクチコミ掲示板

2024年 3月15日 発売

Core i9 14900KS BOX

  • 24コア32スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは6.2GHz、PBPは150W、MTPは253W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。コードネームは「Raptor Lake」。
最安価格(税込):

¥94,030

(前週比:+2,050円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥94,030¥138,860 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i9 14900KS/(Raptor Lake Refresh) 世代・シリーズ:第14世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:32MB Core i9 14900KS BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i9 14900KS BOXの価格比較
  • Core i9 14900KS BOXのスペック・仕様
  • Core i9 14900KS BOXのレビュー
  • Core i9 14900KS BOXのクチコミ
  • Core i9 14900KS BOXの画像・動画
  • Core i9 14900KS BOXのピックアップリスト
  • Core i9 14900KS BOXのオークション

Core i9 14900KS BOXインテル

最安価格(税込):¥94,030 (前週比:+2,050円↑) 発売日:2024年 3月15日

  • Core i9 14900KS BOXの価格比較
  • Core i9 14900KS BOXのスペック・仕様
  • Core i9 14900KS BOXのレビュー
  • Core i9 14900KS BOXのクチコミ
  • Core i9 14900KS BOXの画像・動画
  • Core i9 14900KS BOXのピックアップリスト
  • Core i9 14900KS BOXのオークション

『メモリOCとは?CPU保証について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i9 14900KS BOX」のクチコミ掲示板に
Core i9 14900KS BOXを新規書き込みCore i9 14900KS BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリOCとは?CPU保証について

2024/08/07 07:43(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 14900KS BOX

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

インテル公式のCPU仕様には

メモリの種類には

最大DDR5 5600 MT/s

最大DDR4 3200 MT/s

とあります。

これ以上の動作はオーバークロックということでよろしいでしょうか?

つまりメモリOCはCPU保証対象外ということでよろしいのでしょうか?

販売店様や保証を経験された方やお詳しい方お願いしたします。

書込番号:25840891

ナイスクチコミ!6


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2024/08/07 08:05(1年以上前)

オーバークロックって言葉の意味とは何でしょうか?という質問かね? ぷ
保証を経験された方ってことは、メモリのOCでCPU壊した人のことかね? いるの?そんな人 ぷ
スレッド立てる都度、自分はそんなことも分からないという喧伝していることにきがつかないのかな ぷ

あれ? 句点がぷって変換されるな ぷ  ATOKぇ…

書込番号:25840912

ナイスクチコミ!5


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/07 08:17(1年以上前)

CPUをOCしていなくてもメモリをDDR5-6000で

使っていたら保証は効かないで宜しいでしょうか?

今回のCPU不具合が原因の故障をしてもメモリを保証外で使用していたら

メモリOCしていると保証は効かないのでしょうか?ということです。



書込番号:25840918

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2024/08/07 08:24(1年以上前)

自分でIntelに聞いてみれば良いじゃん。14700でメモリOCしましたけど、この後このCPUが壊れた場合、RMA対象になりますか?って。

保証は受けたいけどOCもしたい? 何甘えたことを…

書込番号:25840929

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/07 09:21(1年以上前)

もやもやしてメモリoverclockの質問スレ立て?w

大丈夫! 貴方のマザーでは6400までしか動きませんから


因みに自分のマザーは8000mhzで動かしてますけど

ぷ。

書込番号:25840976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/07 09:23(1年以上前)

このスレ主はxmp expoすら知りませんので

優しく丁重に尚且つ噛み砕いてご教授お願いします



ぷ。

書込番号:25840978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2024/08/07 09:36(1年以上前)

>abc1238さん

基本的にOCは仕様範囲外なので、正直に言えば保証はされないという認識です。
ただ、Intelが推奨する「Intel Default Settings」と「Intel Baseline Profile」にメモリの項目はありません。
https://blog.ocworks.com/archives/intel-default-settings/
メモリOCが原因で壊れる可能性は低いでしょう。

書込番号:25840990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/07 09:50(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。
YouTubeでメモリOCはCPUの保証対象外と言ってたんです。
そこで劣化CPUの故障をメモリOCしてるからと言われないかと思いまして。

書込番号:25841005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/07 10:43(1年以上前)

知ったかぶりした結果ね!

最初はマザー 次はcpu グラボ ネット速度  最後はメモリ


一連のスレ立て流れ

お次は?

電源ユニット? ケース?

妄想だけで1台組み上がりますね!






書込番号:25841042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2024/08/07 13:19(1年以上前)

そもそものそもとして。
「メモリOCしたけどCPUのOCはしていません。壊れたから交換してください」なんて言って、信用して貰えると思っているのかね? スレ主はすでにたくさん嘘ついているし。
メモリのOCなんて、壊れる前に動かないのだから。OCしたと自己申告した時点で「おまえやったな」前提で話が進むに決まっているでしょ。

だからこのスレは、根本的なところで無意味なのです。考えれば分かることなのに…

書込番号:25841208

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/08 09:04(1年以上前)

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/gaming/overclocking-intel-processors.html

何故Intelではoverclock推奨してるのか?

amdでも出来ますよ

貴方本当はタブレットしか持って無いの?



書込番号:25842213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/09 12:38(1年以上前)

ネット遅い回線の人は低スペックだね

書込番号:25843622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/09 16:09(1年以上前)

Celeron使ってネット回線速いと高スペックだね!



書込番号:25843801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/12 09:52(1年以上前)

例えば安全に無いかもだけどOCしていたとしましょう。

本来数年持つところが、今回の不具合で1ヶ月でCPUが故障したしたら

貴方は納得がいきますか?

私ならOCをしていても交換返金しろと裁判を起こしますね

書込番号:25847114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/14 18:16(1年以上前)

クラッシュしないbios調整出来るユーザー

調整出来ないユーザー


貴方の様なスキル無い方は購入する資格無し


と言っても散々騒いで購入する意志すら無いらしいけどね!

裁判なんて恥ずかしいね


交換保証してるのに

購入すらしてないのに交換は無いか!w




書込番号:25850461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i9 14900KS BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やっと安定するようになりました。 3 2025/03/22 9:07:55
このCPU 0 2024/12/03 14:45:03
JVNVU#98459170 Intel製品に複数の脆弱性(2024年8月) 1 2024/09/01 14:02:56
OCしたら 19 2024/08/25 2:13:24
これ中古で処分できますか? 15 2024/08/19 16:04:06
メモリOCとは?CPU保証について 14 2024/08/14 18:16:25
高いZ790買って 70 2024/08/23 21:36:06
生産国? 9 2024/08/06 6:33:39
1回クラッシュしたらおしまいの可能性 77 2024/08/11 11:51:22
存在価値PART2 59 2024/08/22 9:42:07

「インテル > Core i9 14900KS BOX」のクチコミを見る(全 476件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i9 14900KS BOX
インテル

Core i9 14900KS BOX

最安価格(税込):¥94,030発売日:2024年 3月15日 価格.comの安さの理由は?

Core i9 14900KS BOXをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング