ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D
- YouTubeやPrime Videoをはじめ、動画配信サービスを車で楽しめるカーナビ(10V型ワイド)。有機ELディスプレイ採用のフラッグシップモデル。
- スマートフォンと連携すると、音楽、電話、メッセージ、マップなど普段使っているスマホアプリをナビ画面から操作可能。
- 実物に近い高精細な3D地図を搭載しているので自車位置がよりわかりやすい。縮尺率が違うマップを同時に表示できる。
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dパナソニック
最安価格(税込):¥154,000
(前週比:-798円↓)
発売日:2024年11月下旬



カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D
こんにちわ。ご質問させてください。宜しくお願いします。
近々、新車を購入する予定で、車種はスズキのワゴンRハイブリッドZXで、当カーナビが付けられたらいいなと、思っています。何か不都合はあるでしょうか?
書込番号:26070053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カーナビ 取り付けキットでググって、メーカー、車種を入力すれば判別できます。
キットは数社あり、DIY取り付け依頼でしょうか、ディーラーでも自分で手配するように言われます。
私の場合は2台続けてオーディオレス車を購入してDIY取り付けしました。(工具、測定器はもってます)
取り付け方法はみんからを参考にしました(内装の外し方、ネジの場所など)。
書込番号:26070106
1点

>ベンコウサクさん
https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html
↑…ここで、一応取付の可否が確認出来ます。
現行ワゴンRなら取付可になりますが、ディスプレイ(画面)の「傾き補正」は不可の様です。詳細はサイトをご覧頂き、取付店とご相談されたら良いと思います。
書込番号:26070303
3点

>ベンコウサクさん
こんにちは。
メーカーの適合表によれば基本的に問題はないようです。
注釈に
>>画面傾き補正すると、ディスプレイ上端でディスプレイを倒した時に車両側と干渉します。ディスプレイ下端で車両側と干渉します。
とありますので、ディスプレーの位置調整を上端と下端の間にすれば左右に傾けても大丈夫そうです。
ただ本機は有機ELディスプレイなので、視野角は非常に広くドライバー側に傾ける必要性は感じません。
本機の2つ前の機種(ディスプレイや形状は同一)を使っていますが、ディスプレイは車両に対して平行につけてます。その方がインテリアにフィットしますので。これで視野角問題は全くありません。
書込番号:26072246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/01 18:36:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/05 16:17:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/19 9:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/15 13:05:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/11 17:26:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/22 11:48:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/26 19:43:59 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/23 8:53:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/12 16:16:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/29 10:25:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
