『雪道走行インプレッション』のクチコミ掲示板

SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥41,750

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥41,909

APG

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥41,750¥52,030 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥50,930

ホイールサイズ:18インチ 外径:723mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ オールシーズンタイヤ:○ 車種ボディタイプ:セダン/ステーションワゴン/ミニバン/コンパクトカー/SUV SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLの価格比較
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのスペック・仕様
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのレビュー
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのクチコミ
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLの画像・動画
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのピックアップリスト
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのオークション

SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLダンロップ

最安価格(税込):¥41,750 (前週比:±0 ) 発売日:2024年10月 1日

  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLの価格比較
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのスペック・仕様
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのレビュー
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのクチコミ
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLの画像・動画
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのピックアップリスト
  • SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XL

『雪道走行インプレッション』 のクチコミ掲示板

RSS


「SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XL」のクチコミ掲示板に
SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLを新規書き込みSYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ107

返信14

お気に入りに追加

標準

雪道走行インプレッション

2025/01/11 08:26(9ヶ月以上前)


タイヤ > ダンロップ > SYNCHRO WEATHER 215/60R17 96H

クチコミ投稿数:55件

最強寒波到来の昨日、愛知県の茶臼山高原道路走ってきました。マイナス5℃で凍結箇所もありましたが加速時制動時とも問題なくグリップします。雪上での走行音も比較的静かで雪解け水通過のシャーシャー音もスタッドレスの高域音と違い中域音なので気になりません。そして舗装路でのソフトな乗り心地は雪道でも生きてます。乗り心地が良く静かに走れるだけで余裕が生まれ雪上走行の不安が安心に変わることを感じました。弱点はないのかと言うとぬかるみっぽい路面でしょうか?途中道を間違え溶けかけた雪と泥が混じった路面を登り下りした時は少しビビりました。10度位ありそうな登りでしたが慎重にアクセルを開き何とかクリア!E-four有難うです♪

書込番号:26031961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:332件

2025/01/11 09:25(9ヶ月以上前)

最近名前よく見かけるようになったですが、

最安値4万越え、1本ですね。

私、1本1万以下のスタッドレスタイヤユーザーとしては、びっくりです。
4本で16万、考えただけで卒倒します。
とにかくすごいですね。


書込番号:26032021

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:55件

2025/01/11 13:51(9ヶ月以上前)

ほんと高価ですね(-。-;車の重要パーツと考えるしかないです。エアロパーツ等に同額使うよりは意味ありますよきっと!タイヤの置き場所があれば夏&冬用両方持ちの方が安価でしょうが交換料、手間、費時間を考えたらこれも一つの選択肢かなと。

書込番号:26032361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2025/01/11 22:38(9ヶ月以上前)

>柿おやじさん

日本製の冬タイヤは縦グリップはまあまあなのですが、走行中の横グリップがいまいちの場合が多いのですが、いかがでした?ハンドルを切ったり轍を超えるときに後輪が横にずれるとか横に滑るような感触はありませんでした?

 ところで、三遠信地区は最近はあまり行かなくなりましたが、15年から10年前はよく冬場に出かけていました。
私の住んでいる関東からですので新和田トンネルを通って岡谷・飯田経由ですが、最初に行ったときに1回だけ休暇村に泊まったのですが、門限が23時ということでそれからは利用しなくなりました。この辺のお祭りは夜どうしということもあり、仮眠できる休息所を設けているところが多く、朝食までいただいて帰ってきた覚えがあります。151号線の新野峠付近の道は良くなったでしょうかね。
最近はいなさJCTから三遠新道路に入りますので飯田までの中央高速下り坂・上り坂80q/hではなく、新東名を120q/hで走りますが。
 7・8日は諏訪大社四社めぐりをしてきました。

書込番号:26033038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2025/01/11 22:58(9ヶ月以上前)

ごめんなさい。訂正です。
× 最近はいなさJCTから三遠新道路に入りますので
○ 最近はいなさJCTから三遠信道路に入りますので

書込番号:26033059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2025/01/11 23:29(9ヶ月以上前)

今回50km/h以下で慎重に走りましたが派手な横滑りもなく予想以上のグリップ力です。轍の乗り越え時も楽しい位です(^_^;)四駆なら問題なしかな。
私は豊田方面R153からのアクセスですのでR151方面詳しくなく申し訳ございません。休暇村も春は芝桜、夏は避暑や星空観測、秋は紅葉、冬はスキーと人気あるみたいですね♪

書込番号:26033091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/12 09:49(9ヶ月以上前)

>柿おやじさん
雪道走行インプレッションありがとうございます。
次回タイヤ交換時に検討したいと思いますが、雪道以外で普通タイヤと比べて、音や燃費はいかがでしょうか?

書込番号:26033474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2025/01/12 10:54(9ヶ月以上前)

一般道も高速も走行音は夏タイヤより静かな位です。燃費ですが当方ヴォクシーE-four、ホイールも交換し重量増加してしてるので参考になるかわかりませんが秋にMAX20km/L達成してましたが今17km/L前後と1割強落ちた感じです。勿論雪上走行のみでしたら平均15km/L位まで落ちます。
走行音、下記動画でご確認頂ければ幸いです
https://youtu.be/JBbbgO4YG7o?si=Sl-XYJ-ieryp6885
https://youtu.be/X6zA-L9d8us?si=XY4afJfLr1F79JeT

書込番号:26033542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:40件 SYNCHRO WEATHER 215/60R17 96HのオーナーSYNCHRO WEATHER 215/60R17 96Hの満足度5

2025/01/12 11:48(9ヶ月以上前)

>柿おやじさん
こんにちは。

雪道走行の情報ありがとうございます。
私は年末にシンクロウェザーに交換したのですが、雪がすぐに溶けてしまい試すことができていません。
舗装路でしたら問題なさそうですね。参考になりました。

以前のサマータイヤ(ミシュランプライマシー3)と比べると乗り心地がソフトになったと感じています。同乗している家族も乗り心地が良くなったと言っています。
走りの軽快さはサマータイヤの方が上ですけど、乗り心地はいいし、燃費も若干(数%)落ちるのかもしれませんが気になりませんし、高いけれどいい買い物になったと思いました。

書込番号:26033610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/12 13:15(9ヶ月以上前)

>柿おやじさん
>ホワイトライトさん

走行音、燃費情報ありがとうございます。
当方、スタッドレスをインチダウンしても16万ぐらいと言われました。
雪道以外でも普通タイヤと比べて遜色ないとのことなので、次回タイヤ交換時に購入を検討します。
情報ありがとうございまいした。

書込番号:26033757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2025/01/12 18:13(9ヶ月以上前)

>柿おやじさん

いろいろな情報ありがとうございます。
動画を拝見しました。今回の雪道ではなかったですが、素敵な映像ですね。

そういえば「新野の雪まつり」がそろそろですね。連休後ですので、余り混まないとは思いますが、1月15日前後は長野県はお祭りがたくさん。どこに行こうかな。車はクロストレックAWD+DM-V3です。

書込番号:26034192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2025/01/12 21:15(9ヶ月以上前)

ご視聴有難うございます、三遠信地区情報詳しすぎてびっくり(;゚Д゚)私も今回自信がついたので今冬あちこち走りに行こうかな。マル秘情報宜しくお願いします!

書込番号:26034476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2025/01/17 06:23(9ヶ月以上前)

今回の雪道走行の動画をUPしてみました。宜しければご視聴下さい。
https://youtu.be/o6-kN_4abTg?si=t1ZxBhl1Hf6kkTxn

書込番号:26039890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1701Fさん
クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:73件

2025/01/17 08:16(9ヶ月以上前)

>柿おやじさん
初めまして。映像拝見しました。
雪道走行のオープニングの映像ですが、並走した誰かに撮ってもらわないと撮れないような映像がありますが、ひょっとしてドローンでの撮影でしょうか?
シャーシ下側からの映像はカメラを下に取り付けたのかと思いましたが、これも?

書込番号:26039943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2025/01/17 09:03(9ヶ月以上前)

ご視聴ありがとうございます。撮影はinsta360という360度カメラを3mの見えない自撮り棒に取付して、シャーシ下は1.5m位の三脚の先にGopro付けて共に片手で撮っています。リスクがあるので交通量の多い所ではNGです(^^;

書込番号:26039975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XL
ダンロップ

SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XL

最安価格(税込):¥41,750発売日:2024年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

SYNCHRO WEATHER 235/55R18 104V XLをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング