EOS R6 Mark III ボディ
有効画素数約3250万画素のハイアマチュア向けミラーレス一眼カメラ
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark III ボディ
現在R6 mark2を写真メインに使っています
カタログスペックから見ると特に買い替えたいほどの魅力はないのですが、
電源オンやスリープ時からの復帰の時間
は改善されているでしょうか?
スリープ復帰時のフリーズ時間が長い(6−7秒?)のでこのあたり改善されているのか気になるところです。
他にもイルミネーション下の人物AFの迷走や人物にあったと思ったら後方にピンがあったりとAFの改善方向も気になります。
お持ちの方や触ったことがある方がいればご教示をば。
書込番号:26351373
0点
>れいれいんさん
起動時間ですが、R6IIIは0.6秒ですのでEOS系では少し遅い方です。
ちなみにR6IIは0.4秒ですので、R6IIIより若干早いです。
>スリープ復帰時のフリーズ時間が長い(6−7秒?)のでこのあたり改善されているのか気になるところです。
とのことですが、ファームウエアのバージョンが古い可能性を感じました。
とあるサイトでもファームウエアの更新で見違えるように高速なったとの書き込みもありましたので、
是非ファームウエアの状態をご確認ください。
https://p-sign123.jp/entry/2023/07/05/234933
以下、ファームウエアの変更履歴で起動時間に関するものです。
■Version 1.1.1の変更内容:
2. Bluetoothを有効にした時の起動時間を短くしました。
■Version 1.4.0の変更内容:
4-1. オートパワーオフからの復帰など、カメラ起動時に稀に時間がかかる現象を修正しました。
最後にAFのアルゴリズムは随分改善しているように思いますが、夜はあまり比較してませんね。
AFエリアやトラッキングの有無、被写体検出の設定など結構差が大きいので、ご自身が良く利用される設定を教えて頂ければ試してみますのでお知らせください。
書込番号:26351415
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R6 Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/28 22:50:30 | |
| 0 | 2025/11/27 16:27:54 | |
| 2 | 2025/11/28 5:09:04 | |
| 8 | 2025/11/26 20:27:08 | |
| 4 | 2025/11/25 15:12:55 | |
| 23 | 2025/11/25 21:53:29 | |
| 2 | 2025/11/21 22:37:51 | |
| 13 | 2025/11/23 11:48:12 | |
| 9 | 2025/11/23 12:01:16 | |
| 0 | 2025/11/14 16:50:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









