『最後のS−GT九州決戦』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D ボディ

約1510万画素CMOSセンサー/高性能映像エンジン「DIGIC 4」/約92万画素3.0型液晶モニターを備えたミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 50D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,400 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D ボディの価格比較
  • EOS 50D ボディの中古価格比較
  • EOS 50D ボディの買取価格
  • EOS 50D ボディのスペック・仕様
  • EOS 50D ボディの純正オプション
  • EOS 50D ボディのレビュー
  • EOS 50D ボディのクチコミ
  • EOS 50D ボディの画像・動画
  • EOS 50D ボディのピックアップリスト
  • EOS 50D ボディのオークション

EOS 50D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D ボディの価格比較
  • EOS 50D ボディの中古価格比較
  • EOS 50D ボディの買取価格
  • EOS 50D ボディのスペック・仕様
  • EOS 50D ボディの純正オプション
  • EOS 50D ボディのレビュー
  • EOS 50D ボディのクチコミ
  • EOS 50D ボディの画像・動画
  • EOS 50D ボディのピックアップリスト
  • EOS 50D ボディのオークション

『最後のS−GT九州決戦』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 50D ボディを新規書き込みEOS 50D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信34

お気に入りに追加

標準

最後のS−GT九州決戦

2009/10/17 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:1405件
当機種
当機種
当機種

かなりの逆光で

こんばんは

もう九州では見られなくS−GTです。
本日は予選に行ってきました。
寒さ、強風、逆光などかなり、厳しい条件でしたが、予選はなんとかこなしてきました。

モタスポに関しては50Dは1D系、40D、7Dの影に隠れて投稿少ないのでこちらにスレ立ててみました。
とりあえずDATA整理ができず序盤のデータ見て、そこそこだったのを・・・

*なぜかGT−Rの撮影だけがパットしなかったので、明日の決勝はGT−R中心で行きたいと思います。
やば〜明日は、3時起きもう寝なくちゃ!

書込番号:10325511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/10/17 22:53(1年以上前)

よびよびさぁ〜ん!!

流し撮り、バッチリ決まってますねぇ〜。

 私は明日は仕事です。子供行事の為、しょっちゅう休みを代わってもらっているのでこれ以上我侭を言うのは許されない状況です。

 私の無念をバッチリ決まったショットで晴らしてくださいね♪

書込番号:10325681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/10/17 23:04(1年以上前)

よびよびさん、今年の集大成ともいうべきSuper GTですね。

50D・サンヨン・新幹線での特訓の結果が出てますね。

7Dのレポートを見ると確かに素晴らしいカメラですが
よびよびさんの50Dのみならず私の使う40Dでも充分です!

決勝では鉄撮りで見せてくれた大胆なフレームでGT-Rを
バシッと切り取ってくれる事を期待しております。

書込番号:10325761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/17 23:14(1年以上前)

 よびよび さん、こんばんは。

 50Dも、完全に手なずけたようで、どれも綺麗に撮れてますね。もう、おやすみかもしれませんが、天気予報も問題ないようですし、明日はGT−Rのお写真を期待してます。

書込番号:10325826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/10/17 23:26(1年以上前)

こんばんは。デジ一は持ってませんが・・・

スピード感たっぶりのお写真、感激しました。Canon Image Gateway のお写真もいくつか拝見しました。

金曜日のGT3の練習走行日にでかけました。オートポリス、光線状態がむずかしい気がします。かなりの撮影ポイントが逆光気味になるようです。いっそ晴天よりは曇りの方が光がまわってきれいに撮れるような気もします。

その時の写真は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10276246/#10321123

書込番号:10325938

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/18 01:49(1年以上前)

よびよびさん

こんばんわ

天気も大丈夫そうで良かったですね
あまり良すぎるの困るんですけどね・・・

50D導入でバッチリじゃないですか〜
MOTULが逃げるか、ペト、ARTAが阻止するか、白熱しそうですね。
白熱シーンを待ってますよ〜

オット、そろそろ起きないといけない時間ですね。
私はそろそろ、おやすさせていただきますm(-_-)m

書込番号:10326757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/18 03:31(1年以上前)

おはようございます。

みなさま、レスありがとうございます。

出発前にちょっとのぞいてみました。
やば〜、昨日の自転車での坂道のアップダウンと長時間サンヨン使用で、下半身と腕がパンパン・・・もう力が入りましぇ〜ん。
今日は一脚アシストが必要そうです、慣れてませんが・・・

・maskedriderキンタロスさん
 私の去年のかたき討ち含めて、無念を・・・

・特急彗星号さん
 鉄撮りいろいろ勉強させて頂いて感謝です。
 結構、ワイド流しもしていますので後でアップします。

・遮光器土偶さん
 50D結構、新品で安くなっていますが、ちょい高でも早め導入で体に
 ならしといたの良かった気がします。
 いきなり本番はレンズとのバランス相当変わりますので・・・
 やたら腕がハルのはその成果も

・スッ転コロリンさん
 GT−3も結構かっこいいですよね。流行りますかね?
 予選の時は私はカナ網の内側でしたので・・・
 変なのはいっぱいありますので後で・・・ 

・Panyakoさん
 50D導入でトータル面でkissの10倍位、戦闘力がアップしたような気がします。

 

書込番号:10327008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/18 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1st:ペトロナス

もう一発ペトロナス

2nd:MOTUL

3rd:KONDO(良く頑張りました)

こんばんは
決勝から帰って参りました。
起床3:00〜6:00ゲートイン〜ゲートアウト5:00〜帰宅8:00
結構なスケジュールでしたがやっと今年のメインイベントが終わりました。
とりあえず、決勝の1,2,3を!

書込番号:10330817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/10/18 21:35(1年以上前)

こんばんは。

おーーーーー!!!!!凄い格好いいですねー。無念を晴らしていただきありがとうございます!

まだまだ、いいのがあったらUPしてくださいね!

体がパンパンとかいいながらしかっり決めてくる辺りはサスガですね!

因みに私は仕事で一日中歩き回りぐたぐたになっております!

書込番号:10330974

ナイスクチコミ!1


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/18 21:44(1年以上前)

流し撮り? 少し追随していないように見えるんですが
こういう撮り方が迫力ある流し撮りなんですか? 

書込番号:10331029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/18 21:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ちょっとキツ過ぎますか

maskedriderキンタロスさん

こんばんは
>おーーーーー!!!!!凄い格好いいですねー。
ありがとうございます。

お土産忘れてました。

pitではkissに軍配ありでした。

書込番号:10331070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/18 22:05(1年以上前)

kenzo5326さん

こんばんは、
>流し撮り? 少し追随していないように見えるんですが
>こういう撮り方が迫力ある流し撮りなんですか?
そうですか、迫力が足りない。(涙)
どういうのがよろしいでしょうか?また修行を積みたい思います。
似たようなばかりでも面白くないので、次の課題にと・・・ 

書込番号:10331198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/10/19 00:46(1年以上前)

よびよびさん、こんばんは。

やっぱりお土産ありましたねぇ〜♪おねさんはやっぱ車のレースはレベルが高いです!
135F2ですかね?綺麗に撮れていますね。

>kenzo5326 さん・・ではこれだと言う作例をおとりになってUPされてください。モタスポの速さを上回るものは飛行ショーぐらいしかないと思います。その中で1/100秒を切るシャッタースピードでチャレンジされてあります。それをそういう言い方をされ、普段動き物を撮影されてあり、50代で人生の先輩であるなら、どうせなら良きアドバイスをされては如何ですか??

これは釣りでもなんでもなくkenzo5326 さんに対する発言です。そのほかの方の意見は伺っておりません。

よびよびさん、少し荒らしてしまったかもしれません。ごめんなさい。。

書込番号:10332450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/19 09:28(1年以上前)

当機種
別機種

嫁が選んだ作例

ただの面白い写真

maskedriderキンタロスさん

こんにちは
今日は仕事OFFで朝からのんびりと

>135F2ですかね?綺麗に撮れていますね。
ありがとうございます。レンズはシグマ18−125OS/HSMです。
ピットでは機動性重視で、このレンズ+kissにしています。値段の割に良いレンズです。
来年からはスピードライトのことも勉強してもっと良く撮れるようにしたいと思います。

>kenzo5326 さん・・ではこれだと言う作例をおとりになってUPされてください。
まあまあ・・・
kenzo5326 さんも純粋に疑問に思われたことを書かれただけと思いますよ。
ちなみにうちの嫁(ほぼ流しには全く興味なし)にどれがいいか見せたらやっぱり興味なさそうでした。おもしろい写真にしか見えないみたいですね。車のアップばかりで良く分からないといった感じでした(これまた涙)
感受性というのは人それぞれということで、興味があえば、見るポイントが変わってくるし、興味がなければ全体がはっきり映ってないとなんの写真?って感じになるでしょうし。
私も楽しんでるだけですので・・・

書込番号:10333300

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/19 11:38(1年以上前)

みなさん 誤解を招いたようで申し訳ありません。
小生は流し撮りなぞ撮れる腕は持っていません。
ただ、単純に流し撮りとはバックが流れ被写体は
完全に静止するものと思ってただけです。
確かに高速移動物を撮るのは難しいんでしょうね。

書込番号:10333650

ナイスクチコミ!1


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/19 11:51(1年以上前)

ちなみにネットで勉強しました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E3%81%97%E6%92%AE%E3%82%8A

書込番号:10333696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/19 13:52(1年以上前)

kenzo5326さん

こんにちは
誤解なんてとんでもありません。
疑問に思われたことに対しては、こちらとしても、もう一度基本に立ち返って考える必要もあるかなあと思いました。

流しはこうあるべきと言えるほど、理論も腕もありませんので、
ここでのうんちくは言えませんのでご勘弁を!

ただ言えるのは、自分に向かてくる侵入角が小さくなればなるほど(真正面になればなるほど)流れなくなってしまいます。ということでしょうか?
よってコーナーで撮影すると流れにくいですね。
あとは車がコーナリング中にピッチング(細かい上下動)をしていますので、
スローssで撮影するとよく被写体ブレが出てきますね。

予選〜決勝までの写真をちょっとアップしてみましたので、もしよろしかったらどうぞ。

2009S-GT予選:http://www.imagegateway.net/p?p=BCSrxYBrXj7
2009S-GTPIT:http://www.imagegateway.net/p?p=FCS4WpLBmyD
2009S-GT決勝:http://www.imagegateway.net/p?p=CZnaXJisidy

書込番号:10334128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 Slow and Easy 

2009/10/19 17:32(1年以上前)

みなさんこんばんは。
僕もまだまだ偉そうに言える腕ではないですが
今年はあるチームを追っかけて撮ってましてあちこちにアップしてるんですが
がんばって1/30とか1/60とかでまあまあ上手く撮れたかなと自分で思う写真より
普通に1/100〜1/400で撮った写真の方が評判良かったりします(苦笑

同好の士が集まるとついつい技術とかマニアックな的な方向へ偏りがちですが
あまりモータースポーツや流し撮りに馴染みのない方の客観的な意見も大事ですよね。

書込番号:10334824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/19 20:04(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

Aポリス名物shot:嫁もほめてくれました

まりなじみのないGT3マシン

GT3の中ではぶっちぎりでした

デスカルトさん

こんばんは

よく作品拝見させて頂いてます。勉強になります。

>同好の士が集まるとついつい技術とかマニアックな的な方向へ偏りがちですが
>あまりモータースポーツや流し撮りに馴染みのない方の客観的な意見も大事ですよね。
全くその通りですね。家族で楽しめる写真も撮らない行けませんね!

といいつつも、でもまずは自分が楽しくないといけませんからね

ということで楽しくまたまた作例を・・・

書込番号:10335507

ナイスクチコミ!3


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/19 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ヤマセミ探しに4時間・・・坊主でも綺麗なところで・・

甘木キリンコスモス園 ・・

横風 花逆光・・ 

流し撮り 難しいですよ! 簡単に小鳥を流し撮りされる方も居ますし・・僕には_ですが・・

50Dは過去の物に成りつつ・・貼らせてくださいね!

今日は山川にヤマセミ狙いで4時間居ました坊主でした 帰りにキリンの甘木工場コスモス園 よりました

書込番号:10335601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/10/19 20:46(1年以上前)

よびよびさん、こんばんは。

ゼッケン7のセブンのバックショット。
いいですね!

望遠の圧縮効果で活きたカラフルな空席スタンドとタイヤバリア。
そして縁石の赤白のゼブラの配置も良く、タイトコーナーを
立ち上がるスピード感あふれる格好良いカットですね!

書込番号:10335732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/19 20:51(1年以上前)

ξ^_^ξさん

こんばんは
>50Dは過去の物に成りつつ・・貼らせてくださいね!
結構、影が薄くなりましたね。でも私にとってはまだまだなれたばかり、これからが使い込んで骨までしゃぶりつくす気です。とりあえうずこれ以上は今のところは・・・

4時間ご苦労様でした。
私はサーキットでプログラムが決まっていますので、早朝にゲートインしても、出番以外は
車のシートをフラットにして爆睡でした。寝ている時間がトータル時間位あったでしょうか・・・天然物は難しいですね。
そういえば、甘木のコスモス園は、何年前かに行ったっきりですね、まだ大丈夫そうでかね
今週あたり行ってみたいですね。

書込番号:10335771

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/19 21:13(1年以上前)

よびよびさん 

こんばんわ

撮影を楽しまれたようですね。(^_^)
ペトが意地を発揮したみたいですね
最終戦が面白くなりそうです。
九州ラウンドも復活するといいですね。

ところで、GT-Rの成果はどうでしたか?、うまくいきました
(>▽<)b OK!!

私はおねえさん撮りは、KDX+24-105mm+430EXですね〜
某板では、フルサイズを進められてますが・・・(;^_^A


書込番号:10335888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2009/10/19 22:46(1年以上前)

別機種
別機種

最近お気に入りのポイントで

初GWも楽しみました


よびよびさん、こんばんは。
オートポリスでの撮影、お疲れさまでした!

私も、初となる2日間撮影&移動でヘトヘトでした。(汗)
雲が多く冷え込みましたが、決勝でやっと、気持ちいいくらい晴れてくれましたね。

スレの最初の24の光線状態、私は結構好きだったりします!
雨宮セブンの2ヘアのバックショットも、バッチリ決まってますね〜!

kenzo5326さんが思われている「流し撮り」は、真横から撮らないとそういう写真にはならないですね。
斜めからキッチリ車両全体を止めるとなると、SS 1/250秒以上は必要じゃないでしょうか?
SS 1/2桁だと、どうやってもそうはならないでしょうね。
もちろん難易度は後者が上で、作風については好みによるところが大きいですね。
情報誌に載せるような記録的な写真ではなく、趣味で撮っているわけですから、自分の撮りたい写真を撮るのが一番だと思います。
(私はどちらかというと、流し撮りよりもイメージカット的な写真の方が好きだったりします)

自分の撮った写真のチェックはまだこれからです。
1D3で撮った写真ですが、2枚だけ貼らせてもらいます!

書込番号:10336689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/19 23:46(1年以上前)

みなさん、こんばんは

・特急彗星号さん
 どうもありがとうございます。
 もうAポリスの名物shotはGTでは当分は見納めですが来年はFポンでやってみます。

・Panyakoさん
 コナーリングを見てても、SCは全般的に安定していたので、結構撮りやすかったのですが
 GT−Rは結構、上下動があって難しかったですね(それより腕が無かった)、
 MOTULとKONDOは集中放火でなんとかhitしましたが、
 IMPULとHASEMIは満足行くのが撮れませんでした、
 液晶モニターで拡大してもイケてるつもりだったんですがPCで見るとダメでした。
 おまけにIMPULは2:35分あたりのshotを最後に来なくなってしまったような。
 マージン見てSSを早めとくべきでした。

・Z−DESIGNさん
 相変わらずのすばらしい絵ですね。
 Zさんのは風景みたいで見てて疲れないですよね、
 私も今後イメージを大切にして行きたいですね。
 そう言えば、サンニッパ買われたんですよね、
 どうですかエクステ×2はモタスポでも使えますか?そう言えば、
 サンニッパ使いを数人見かけましたが、もしかしてZさんもその中に入ってたんですかね〜
 DATA整理出来次第ぜひアップお願いします。

書込番号:10337221

ナイスクチコミ!0


zc777さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/19 23:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

トリミング

トリミング

すみません。
流し撮りになってないので、ちょっと横道にそれてしまいますが、自分は、結構大胆にトリミングしています。
テクニック等を求めている訳ではなく、純粋にマシンの写真が好きなので、トリミングもアリかなぁと思っています。
邪道なんでしょうか?
皆さんマシン撮影好きのお方が集まっていらっしゃるので、コメントを頂けるとうれしいんですが・・・
スレ主の よびよび様、横道にそれてすみません。

書込番号:10337320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/10/20 00:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1)

2)

3)

4)

こんばんは。

みなさまのお写真、構図や撮影ポイント、とても参考になります。ありがとうございます。

[10333300]よびよびさんの"嫁が選んだ作例"、「なるほど!」と眼からうろこの思いです。


写真は、古くて恐縮ですが、2006年7月のオートポリスでの合同練習だかタイヤテストだかです。この日は入場料500円だったような。

ホームビデオカメラ用のあまり上等でないテレコンを使ってます。実焦点距離29.2mmで換算230mmほど。2)と4)はフロンとスクリーンの着色と露出値を見ると偏光フィルターを使っていたようです。トリミングは無し、長辺1024にリサイズ後アンシャープマスク処理。

kenzo5326さん、クルマや列車、機会があれば流し撮りに挑戦してください。用語の説明とは違う発見がありますよ、たぶん。

書込番号:10337462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 Slow and Easy 

2009/10/20 00:56(1年以上前)

よびよびさん
雨宮7のバックショット良いですね〜
僕もそのアングルを撮りたくて本当はオートポリス遠征するつもりだったんですが
どうしても都合が付かなくなって断念しました(TT
来年はGTの開催はないそうで残念です。
Z−DESIGNさんの#24もこういうショット大好きです。

zc777さん
KEIHIN NSX迫力ありますね〜
トリミングもありだと思いますよ。僕もけっこうやります。
流し撮りで思ったとおりのフレーミングってなかなか難しいですからね。
ただトリミングに耐える質で撮るのがまた難しいんですけど^^;


まず自分が楽しむ、その通りだと思います。
ここのモタスポ愛好家の方はみなさん思い思いに楽しまれていて素晴らしいですね。

書込番号:10337690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/20 01:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元データ

大胆に美容整形後

コンデジ

コンデジ

こんばんは

私も指導出来るほど、キャリアもありません。
フィルム一眼の経験があるわけでもなく、
デジイチデビューが去年S−GTのコンデジで玉砕うけ、
その後なので、もうすぐ二年生程度がアドバイスとはおこがましいですが・・・
一応、スレぬしなので

・zc777さん
 トリミング有りと思います。デジタルの利点は生かすべきと思います。
 私の場合は、どちらかと言えば、余計なものを削除、お蔵行きを少しでも救う。
 という時に使います。あとお遊びの時でしょうか。

・スッ転コロリンさん
 私も今回、一年前を思い出してコンデジも使ってみました。
 撮れないと思って撮れた時、結構感動もんですね。
 最近のPowerShotなんてどれだけの実力があるんだろうと思ってしまいますね。
 コンデジ作例を(レタッチはしてます)

書込番号:10337840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/20 01:59(1年以上前)

デスカルトさん

またまたこんばんは

Aポリスのバックショットは決まれば一番いいshotですよね
Z−DESIGNさんは確か、D1が逆走なので周回して戻ってくるマシンを
フロントから撮られてましたね、あれはカッコよかった。
elpeoさんの2輪もカッコいいし、

ということで来年は2輪の生身のライダーを狙ってみようかと思います。
その前にIMPUL/GT−Rをやり残しているのでどっかに遠征もしたいですね。

書込番号:10337916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/10/20 22:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レベルの低い流し撮り例

単純な横流し・・

MXでも・・・

50D板に「俺、ふたたび参上!!」


こんばんは。

少しだけ物議をかもし出した本人登場です。

僕は元々バイク好きと言うこともあり、2003年に初めてオートポリスでバイクレース(全日本)をオリンパスのC700UZで撮り、2006年からはキヤノンのDV5と言うビデオのデジカメで撮り、あまりの酷さに一発2007年よりKissXを購入、2007年〜08年はこれで撮ってました。恥ずかしながら、何も考えずに「コンデジ感覚」で「スポーツモード」で漫然と撮ってました。

その後、並行して撮っていた「プロ野球」の写真で投球を連射で撮影してあるのを見て40Dを購入しました。ところが・・・所詮、スポーツモードで撮るのに飽きて来たのです。それで、以前からレーシング雑誌に載っているような背景が流れた写真にチャレンジしようと思い今年初めてスローシャッターに挑戦したわけです。

元々、漫然と撮っていた時も何故かカメラは振っていたので、振る作業自体は慣れていたつもりだったのですが・・

ここに投稿し、皆さんの返信の作例を見てビックリ!!斜めに振った写真があり、構図的にも新鮮でビックリした訳です。その新鮮さと供に超低速シャッターでマシンの一箇所以外の所(被写体深度・マシンの縦振れもあるでしょうが)がぶれているスピード感の表現にぞくぞくきました。また、そんな技術の高さにも脱帽と相成ったわけです。

そんな中、少し過敏に反応してしまったかもしれません。

ただ、会社の後輩にも「なんか同じ様な写真ばっかですね」とか言われる事もあり皆さんの仰るようにそういう意見も大事にしないとと思います。

日曜日に中々動けない私ですが、全日本ロードだけは欠かしません!来年も行きます。それまで精進です!

書込番号:10341843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/20 23:40(1年以上前)

別機種

嫁も撮影:意外と私は好きです。

maskedriderキンタロスさん

こんばんは
>「俺、ふたたび参上!!」
どんどん参上してください。

>全日本ロードだけは欠かしません!来年も行きます。
私も今度は生身を撮るために参上したいと思います。ぜひご一緒させて頂ければと思います。

書込番号:10342531

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/21 00:32(1年以上前)

別機種

Suzukaですが・・・

よびよびさん

IMPULは残念でしたね。
松田選手もFNといい今年はツキが無いみたいです。
雨宮のバックショットもグットですね(*'-')b OK!
以外とバックショットって難しいんですよね〜


横レス失礼しま〜す。

zc777さん 

別にトリミングはOKだと思いますよ〜
逆にトリミングを前提に撮影する場合はしっかりとらないといけないですね。
画像を拡大する分、粗が大きくなっちゃいます。
私も余分なところを除きたい時などはトリミングします。


maskedriderキンタロスさん 

一緒に精進しましょ〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:10342898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2009/10/21 06:43(1年以上前)

よびよびさん、こんにちは。

風景みたい・・・、まさしくそういう写真を狙って撮っていますね。
サンニッパはやっぱり良いですよ!
私的には、EF2X II使ってもAFは問題ないですし、ピンさえくれば描写も許容できる範囲です。

オートポリスでサンニッパ使いを見かけたら(多分少ない)私かも知れませんので、良かったら声賭けてください!
今回撮った写真はなかなかチェックする時間がなく・・・、現像終了次第ブログにUPしますね。

書込番号:10343525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件

2009/10/22 22:04(1年以上前)

当機種
当機種

ブレブレ1

ブレブレ2

Z−DESIGNさん

こんばんは
ブログ拝見させて頂きました。
Zさんのは見てて勉強になります。
ブレブレ写真もうまくブレるとソフトフィルターを掛けたように芸術的になるのかあと思いました。


決勝は前日の予選でだいぶ飽きていたのでいろいろ遊んでいました。
ブレブレのソフト写真を・・・

書込番号:10351594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 50D ボディ
CANON

EOS 50D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D ボディをお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング