


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
M9と5D2とで悩んでいます。
使用用途は、街並みスナップです。
昼間の使用前提なので、ISO400までで撮ると思います。
いろんなサイトで情報収集してて、パソコンで見てたら、
M9綺麗ですね。
そして、5D2の画質もこれまた綺麗です。
デジカメの中では、現状一番じゃないでしょうか?
操作性や高感度などは、考慮せず、
ただISO100〜500位までの比較で、単純に、どちらが高画質でしょうか?
レンズは、M9では、ズミルックス35mmかズミルックス50mm前提。
5D2のレンズは、EF24f1.4やEF35mmf1.4です。
どちらが綺麗だと推測されますか?
御教示ください。
すぐには返事出来ないかも知れません。
書込番号:10584603
0点

とりあえず色々検索してみましたが、やはりどちらも綺麗な画ですね。
後は出る画の味やご自身の撮影スタイルで決められるといいのではないかと思います。
書込番号:10584670
0点

>ブラック会社はもう辞めたいさん
街撮りでかっこつけるならM9で決まり。画質なんか関係ないでしょ?
書込番号:10584675
4点

かっこいいのは僕もM9でしょうか。でも、M9いける財力ある方なら、あとちょっと足して5D2もいっちゃう。つまり両方いっとく。これ可能なんじゃないでしょうか。
M9と5D2両方で楽しむっての、ものすごく楽しそうです。
書込番号:10584690
7点

街でのスナップならM9しかないでしょう
5D2にLレンズじゃ、デカすぎ&重すぎる
書込番号:10584759
1点

>街撮りでかっこつけるならM9で決まり。
街中で1000人いたら999人は5DUの方が高価に見えると思います。
1/1000ほどの人を対象に超カッコつけるのもなかなかマニアックで
いいかもしれませんけどね。
画質はコメントできません。すみません。
書込番号:10584784
2点

いえいえ、かっこつけるのは自分に対してでしょう?
それが本来のカブキもの!!
分かるひとだけが分かるってのが、粋じゃないですか
書込番号:10584916
1点

こんばんは
街撮りで軽快なフルサイズってM9しかないじゃん。(買えないのでちょっとなげやり)
でも、露出補正操作が軽快にできるかどうかは要確認。
書込番号:10584917
0点

>露出補正操作が軽快にできるかどうか
LEICA M8.2から簡単になったかも。
書込番号:10584950
0点

M9でしょうね。
ライカR10(デジタル一眼レフ35mmフルサイズ)の発売予定はないのでしょうか?
被写界深度の確認が出来る、マニュアルフォーカス撮影が出来る、ライカR10に期待したいですね。
M型&R型両方の35mmフルサイズ発売いが一番良いと思います。
ライカR10の噂は、以前からありましたが、未だ未発表ですね。
一般のデジタル一眼レフとの『絵』の違いは観てみたいものです。
書込番号:10584964
0点

私もLeicaユーザーです。私なら迷うことなくM9です。EOSも持ってますが、EOSは何か…完成されてすぎるような…。Leicaならではのレンズの味わいを感じることはカメラマンとしての至福のひととき。写りすぎるEOSより、やや崩れながらも味のあるオールドレンズを楽しめるLeicaに1票
書込番号:10585211
0点

国産ハッタリ2000万画素CMOS VS 真の写真画質、kodak製Full Frame CCD搭載のLeica M9との解像度比較
(※リンク先の下の方)
http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/m9-paris.shtml
書込番号:10585331
2点

私なら5D2を選びます。
操作性や高感度などを考慮しないと書かれていますが、実はこの二つは画質を左右する重要な要素だと思うからです。現実的にはこうした要素が使える5D2の方が撮影の幅はかなり広いということはカメラ選びの際の重要な要素だと思います。
また近接撮影はレンジファインダーよりも一眼レフの方が構図決定時に有利でしょうし、動体を撮影する場合はオートフォーカスの利用も可能となります。
また高感度は使わないと決めつけるよりも、高感度撮影機能を上手く使いこなした方が、撮影の幅を広げ結果として良い写真が撮れることもあると思います。
画質に関しても例えば被写体を止めたい表現をする場合には感度を上げてシャッター速度を上げて撮影したり、ピントをシャープにするために絞りを絞って一定のシャッター速度を稼ぐにも感度を上げられる事は大きなアドバンテージだと思います。
またレンズも今お持ちのレンズで満足されているかもしれませんが、キヤノンの方がより広い選択肢があります(特に望遠レンズは確かライカは135mmぐらいまでたと記憶しています)。
ブランドイメージやファッション性と価格はライカの方が上なのでしょうけど、価格の安さと実用性・使い勝手の良さ、総合的な画質は5D2にアドバンテージがあると思います。
書込番号:10585539
4点

>街撮りでかっこつけるならM9で決まり。画質なんか関係ないでしょ?
分かる人には分かるかっこつけのM9
でもカメラにくわしくない人にとっては見た目が少し古臭い
カメラにくわしくない人でも凄いかもと思う5DIIにLレンズ
書込番号:10586182
0点

キジポッポさん
リンク紹介有難うございます。このサイトは知りませんでした。
参考になりました。
他の皆様も有難うございました。
まずかっこよさは、僕もM9だと思います。
そして、今までもマニュアルで撮ってました。
ディスプレイや街並みや、綺麗な小物など、
動かない物が撮影対象で、じっくり撮る派です。
操作性や高感度は問わないとしたのはそのためです。
一番いいのは、レンタルするか、お店に行って撮り比べして、
データ持ち帰って、自宅のパソコンで見るのが一番でしょうが、
M9は店頭に置いてません。
そこで、情報豊富なこの板で質問させて頂きました。
御自身が撮ったことなくても結構です。
眼の肥えた皆さんの率直なご意見聞きたいのです。
本音で言うと、史上最高と謳われる画質の5D2の画質を、
仮に100%として、M9の画質が80〜90%と5D2に肉薄してるなら、
M9を買おうと思います。
(ブラック会社を辞める記念に、、、)
でも、M9の画質が5D2には足元にも及ばないなら、
かっこよさだけ追及しても仕方ないので、5D2を買おうと考えてます。
ちなみに、レンズもいいレンズを買おうと考えてますので、両方は買えません。
またM9の広角で発生するシアンドリフトのことは知ってます。
もともと、僕にとっての広角は35mmですので気にしてません。
書込番号:10586340
0点

5D2にLレンズなんかつけて街角スナップを撮っていたら機材自慢したいの丸出しで下品に見えます。
M9でさりげなく撮るのが粋でしょう。
書込番号:10586349
2点

クラシカルというかレトロなデザインのM9は、結構好きです。
APS-CのX1なんて、いかがでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20091130_332380.html
これと5D2の2台体制ということで・・・
2台買っても50万円内で納まるということで・・・
書込番号:10586489
0点

M9には手が届きませんが・・・
5D2はいつもリュックで持ち歩いています。
でも、さすがに街並みスナップでさっと撮るというのは、いろいろな意味で難しい場面が多いですね。
そこで、DP2にスプリングチェーンを付けてf.64のウエストポーチに入れ、ズボンのベルトに付けています。
予備バッテリも2個入るのですごく便利です。
レンズキャップも不要ですし。
気に入った街並みがあったときに、2,3秒で取り出せてさっと撮れるので、いいですよ。
解像感は、5D2を凌駕する場面も多いですので、大満足です。
でも、気合いを入れて撮るときは、5D2ですね。
書込番号:10586816
2点

> ブラック会社はもう辞めたいさん
> 本音で言うと、史上最高と謳われる画質の5D2の画質を、
どうせならNo.1を買いましょう。
MamiyaかHasselbladにPhaseOne P65+を付ければ他の追随はありません。
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2009/07/20090717-1e93.html
書込番号:10587734
1点

比較をするなら下記のサイトの方が参考になるでしょう。
自分で撮ったものでもないのに、危険を犯して見ず知らずの個人のサイトを踏むこともありません。
http://www.flickr.com/photos/dos-chin/sets/72157614936120567/
書込番号:10589292
0点

ブラック会社はもう辞めたいさん
こんばんは。
>ディスプレイや街並みや、綺麗な小物など、
動かない物が撮影対象で、じっくり撮る派です。
街並みスナップと言うのでM9と思いましたが動体無しにじっくり構えて撮るのであればどちらでも良いかと思います。LeicaはMをフイルムで撮ってましたが人物主でのスナップにはレンジファインダーは使いやすいものです。
重さを考えたらM9の方が良いですね。
単焦点Mレンズには魅力あるものばかりですので沼に落ちるのは覚悟しておいた方が良いかと思います。
M9格好いいですか?
わたしは軍幹部に何か部品忘れたみたいですしその寂しさ気にしちゃいます(/_;)
しかし両方買えそうな方・・・うらやましい。
書込番号:10590718
0点

>Eghamiさん
ひげが生えてる・・・
こういうカメラは精神衛生上よろしくないかも。みてはいけないものを見たような
(脱線ごめんなさい)
書込番号:10590909
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





