『EOS1-DSMK2 使ってます。』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS1-DSMK2 使ってます。

2010/01/19 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:15件

EOS1-DSMK2の愛用者です。最近、NIKON-D3のクチコミがやたら気になります。
ど素人レベルの者ですが、両機種の使用経験者がいらっしゃれば、感想をいただければと思います。(製造年度から、比較にならない?)

スレ過ぎた投稿、ご容赦を。

書込番号:10809369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/19 21:58(1年以上前)

>>>スレ過ぎた投稿

この意味がわからないので、レスが失礼になるかと不安だわ!
What does this mean?

書込番号:10809703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/19 22:10(1年以上前)

今までのスレを隅々まで全部読んでご自身で比較判断してください。

以上です。

書込番号:10809788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2010/01/19 22:16(1年以上前)

どういう意味?って事ですよね?(私、日本人でして‥)
率直なオジサンの問いなんです。

英語表記でなくとも??

RES(スペル間違ってましたらごめんなさいネ)、結構です。有難うございます。

書込番号:10809838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/19 23:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2010/01/19 23:33(1年以上前)

何をお聞きになりたいのかイマイチ解りませんというのが、読ませて頂いた感想です。
1DsMk-IIは1600万画素・秒4コマのスタジオ用カメラと認識しております。
1DsマークIIIであれば、2120万画素ながらUDMA対応もあり秒5コマの性能がありますので
スポーツで使っている知人もおりますが・・・

オートフォーカス、とくに動体予測性能は似たようなものです。3Dトラッキングと食い付
いたあとの追従性はD3のほうが良いかと思います。

像消失時間・連写性能の高さから、速写性がD3のモットーですが、初代1Dsや5Dと同等の
画素数ではありますが、A3ぐらいまでなら充分使えるオールラウンダーぶりがD3の取り柄
です。

そのほか、呆れるぐらいのバッテリーのもちの良さ、RAWで連写してもUDMA対応CFカードを
使えばストレス無く撮影が可能、背面液晶が綺麗・大きく比較にすらなりません、絵作り
が共通化された(EOSはピクチャースタイル採用の1DMK-IIN以降)、高感度で夜景にも強く、
赤などの色飽和はしにくいです。
ライブビューなどはご自身の要不要が大きいですね。

ただ同じフルサイズ機でも解像感や諧調などのもう一段上の画質を求められるなら、D3より
も同じEOS5DマークIIのほうがプロからの定評もあります。

1DsMK-IIからの買い替えを検討されているのであれば、マウントを乗り換えるのかという
考慮も有りますので熟考を。キヤノンのLレンズズーム群はニコンのナノクリに比べれば、
まだお財布に優しいです。f4L群とf2.8L群を選択できますからね。

書込番号:10810476

Goodアンサーナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/01/20 00:10(1年以上前)

>スレ過ぎた投稿、ご容赦を。

 何度読んでも理解しがたいですが、「スレ違いな投稿はしないで下さい」という意味でしょうか?

書込番号:10810727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2010/01/20 02:38(1年以上前)

初心者さんからの投稿ですよ。
スレ主さんは「旧機種同士の比較で、旬を過ぎているかもしれないですが、ご容赦を」というつもりだと思います。
僕はD3しか使った事がないので、比較感想はいえないです。
ごめんなさい。
D3の画像の余裕には満足してます

書込番号:10811257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/20 14:06(1年以上前)

これでは質問があまりに漠然です
スレ主さんも もっと、具体的な質問にしたら良かったかと思います

スレ主さんはここを「なかよし写真クラブ」か何かのおしゃべりの場
とでも思ったかは分かりませんが・・・そんな気がします

次回は何が知りたいか具体的な質問で。

書込番号:10812588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/01/20 19:38(1年以上前)

皆々様、アナログ世代の抽象的な愚問に対して、ご返答ありがとうございます。
銀塩は、NIKON-F、LEICA-M2(B-peint)等愛用し(近況は防湿庫に眠っておりますが)、デジタル時代になり、パソコン同様使いこなす(まで到底いっておりませんが‥)のに、悪戦苦闘のなか、楽しんでおります。
表記MK-2は、2年ほど前に20万円強で5000shotほどの物を購入したものです。
ここのところ、画素数についても、処理回路の進化からか2000万台から、1000万台になっているのも、気にかかりまが(当方、せいぜい、A-4サイズのプリントアウト、観賞TVはレグザ42インチ)、D3を触れた感触が忘れられず、投稿しました。
特に(キャノンレンズは財布に優しい‥)とresを戴いた方、非常に参考になりました。
ありがとうございました。MK-3の20万、まで待つか、ってな所存です?!。

書込番号:10813702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/21 12:51(1年以上前)

>>>EOS1-DSMK2の愛用者です

お持ちのカメラは、1Ds MarkUですよね。まちがってたらゴメンなさい!

こんなにすばらしいカメラをお使いなら、このままがよろしいかと思います。
Nikon D3は、画質の点から不満(特に解像感)がでると思いますよ。

1Ds MarkU > 5D = D3
ってところですかね。

もし、画質でつっこむなら

D3x > 1Ds MarkV= 1Ds MarkU > 5D = D3

でいくべきでしょう。

いくらD3の筐体がすばらしくても、画質は1Ds MarkUですわ。
お手元のカメラが良すぎるから
20万円が予算とすると、Nikon D3x が寝下がるのを待つしか満足できないと感じます。

RES不要でしたかしら?

書込番号:10817082

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/01/21 20:12(1年以上前)

卵ごはんさん、RES、誠に有難うございます!

正直な処、使いこなせていないので、(また、財布面からも‥)有難いお言葉です。
レンズを充実させますかね?(手持ちは無難なzoom24〜105f4のみです)

書込番号:10818678

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング