『アクティブDライティングの速度 』のクチコミ掲示板

D3100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 ボディ の後に発売された製品D3100 ボディとD3200 ボディを比較する

D3200 ボディ
D3200 ボディD3200 ボディ

D3200 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 ボディの価格比較
  • D3100 ボディの中古価格比較
  • D3100 ボディの買取価格
  • D3100 ボディのスペック・仕様
  • D3100 ボディの純正オプション
  • D3100 ボディのレビュー
  • D3100 ボディのクチコミ
  • D3100 ボディの画像・動画
  • D3100 ボディのピックアップリスト
  • D3100 ボディのオークション

D3100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月16日

  • D3100 ボディの価格比較
  • D3100 ボディの中古価格比較
  • D3100 ボディの買取価格
  • D3100 ボディのスペック・仕様
  • D3100 ボディの純正オプション
  • D3100 ボディのレビュー
  • D3100 ボディのクチコミ
  • D3100 ボディの画像・動画
  • D3100 ボディのピックアップリスト
  • D3100 ボディのオークション

『アクティブDライティングの速度 』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3100 ボディを新規書き込みD3100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

アクティブDライティングの速度

2010/08/20 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

D60とD3000も新品購入した経緯があります。 どちらも感度400までならCCDならではの豊かな中間調が滑らかに出ます。 しかし感度800に上げるとC-MOSセンサー使用のD90の画質が圧勝。 しかしD90に比較して、アクティブDライティングを使用した時の画像処理速度が2機種とも遅すぎて、液晶画面に画像が中々表れません。 これに耐えられず2機種とも売却。 D3100は無理せず1400万画素に抑えたC-MOSセンサーですから感度3200の画像がかなり低ノイズみたいですね(エクスピード2の加工含む)。 また、グリップ部分にエントリー機種で初めてD300のようなゴムしぼを貼ってくれました。 かなり手抜きのないエントリー機種ですが、アクティブDライティングの演算速度、FP発光、2ダイアル方式のマニアル操作ができるD90の新型が早く発売されないかとワクワク星人になる私がいる。

書込番号:11787123

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/20 12:19(1年以上前)

 次のハンドルは「ワクワク星人」で決まりですね!
 

書込番号:11787168

ナイスクチコミ!9


スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

2010/08/20 12:24(1年以上前)

小島さんはD3100を予約購入され、テストランしてくださるよう願います。

書込番号:11787188

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/20 12:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10981035/#11000823

 SB-1000さん、いくら久しぶりだからといっても「コジマ」はないです。「コトリ」です。

 D5000を持っていなかったらD3100を購入したかも知れませんが、とりあえずは間に合っています。
 ただ、もう一台FX機があれば便利かなぁと感じています。
 D90位の小型なFX機が欲しいですね。

書込番号:11787212

ナイスクチコミ!5


スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

2010/08/20 12:57(1年以上前)

おっしゃる通りD700はハンドリングが悪いため、D3より重く感じますね。 フルサイズ画像センサーのD690を切望します。 視野率は97%に上げて欲しいですよね。

書込番号:11787337

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/20 18:17(1年以上前)

SB-1000さん
色々お持ちのようですね。
わたしもD60ユーザーですが、D3000の11点とラストCCDに惹かれてセールのでも買おうかと思ってましたが、どうやらD60と変わらないアクティブDはちょっと撮影しずらくていやになりますね。

書込番号:11788351

ナイスクチコミ!1


スレ主 SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件

2010/08/21 13:56(1年以上前)

そうなんですよ。 CCDは感度400までなら階調は素晴らしく滑らかです。 しかし感度800でトバッとノイズが出てきます。 それにアクティブDライティングを入れないとデジタル画像は、特にシャドウが潰れますからね。 D3100がアクティブDライティングをONにしてもD90並のスピードで表示されれば買う気が出ますよね(笑)。 できればFP発光が可能で、背面液晶も90万画素とD90と同じレベルにして欲しかったです。 ガラスペンタプリズムまでは要求しませんから(笑)。 グリップ部分にゴムしぼを巻いてくれたのは嬉しい限りです。 D90の新型にこのC-MOS画像センサー以上の画素数は採用されると思われますから、高速連写と100%ファインダー、ダブルカードスロットが不要な方は新型D90クラスで十分過ぎます。 D3Xの次に高画質なのが新型D90とD3100では笑うラインナップです。 早くフルサイズのD800(1800万画素)でも出さないと解像度(出力サイズ)でD3Xの次に画質がいいのはD3100なんて大爆笑の現在ラインナップのニコン デジタル一眼です。

書込番号:11792072

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D3100 ボディ
ニコン

D3100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月16日

D3100 ボディをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング