『なぜPENTAXは告知しないのか?』のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ455

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜPENTAXは告知しないのか?

2010/12/18 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

K-5のセンサー汚れ問題ですが、何も発表する気配もなく店頭では店員も何も言わずに売りつづけていますね。

メーカーとしてしっかりと公式に不具合をアナウンスして、購入者に告知する義務があるのではないのでしょうか?

なぜ真面目にそれを果たそうとしないんでしょう?

不具合をメーカーとして認識しつつ売り続けるとはどういうつもりなのでしょうか?
原因を調べて対策を打ってから、完成品として消費者へ届けるべきと思いませんか?

通常ならネットや雑誌などの媒体、販売店を通じてのメールや電話連絡などで、消費者への告知がまず必要になるところです。

原因は究明中であれ、それが告知を先延ばしする理由にはなりません。
意図的に情報を消費者に与えずに、被害を増やすという行為に当たりませんか?

年末商戦だから公表を先延ばしにしてる感じがしませんか?
”消費者保護より年末商戦”なのでしょうか?

ゴミが付いたままのセンサーで年を越す人の気持ちも考えなくてはならないと思います。

書込番号:12383919

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/18 11:59(1年以上前)

こんにちは。PENTAX信者が大嫌い!さん

デジカメ信者です。

どう考えてるのか?ですが・・2個購入2個ともブツブツはありました。
お店も内緒で売ってるのは本当の話なので、何も知らず買って
正式発表後気付く人 それでも情報が入らない人がいると思います。
早く正式な具合・対応を伝えてほしいです。

しかし凄いIDですね。

書込番号:12384060

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/18 11:59(1年以上前)

儲やないけど、あんたのコトは大嫌いやw

でも、言うてるコトは大体支持するで。

書込番号:12384061

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/18 12:00(1年以上前)

K20Dが5万になったら買うとか書いてた人ですか?違ってたらごめんなさい。

書込番号:12384066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/12/18 12:04(1年以上前)

お前の言うとおりだろうな。
ニコンもD7000に不具合満載のまま年末商戦をやり過ごそうと必死のようだ。
どのメーカーもキャノンと変わらず利益優先の企業体質になり残念に思う。

書込番号:12384087

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/12/18 12:14(1年以上前)

>なぜPENTAXは告知しないのか?

ショックで心臓が止まったらまずいからかな?  (・_・。)) ?
信者いや。 (^人^)

でもK-5は良いカメラだよー。  d(>_・ )

書込番号:12384126

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2010/12/18 12:24(1年以上前)

PENTAXに直接問い合わせてみられるのはどうでしょうか?
レポートお待ちしております。

書込番号:12384157

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2010/12/18 12:26(1年以上前)

ごもっともな意見。

私も今月K-5を購入しましたが、やはりローパス内の取れないゴミが1点。
現在大阪サービスセンターへ入院中で、交換用本体の入荷待ちの状態です(今月22日ぐらいに入荷する予定とのことです)

今まではオリンパスのE-520を使用していましたが、1ランク上のカメラが欲しくなりK-5を購入したのですが・・・ 

書込番号:12384163

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/18 12:26(1年以上前)

事実だといっても、必要以上にやたら騒ぎ立てたら、反発とか擁護とか出てくるのは当たり前じゃない。
てゆーか、そうやって騒いどいて、反論するヒトを叩いたりなじったりするのが目的なんだろうけど。

くだらない連中ね。

でも、年明けに買うつもりだったからやっぱり何らかのアナウンスとかは欲しいかな。
ペンタックスさん、早くこういう連中を黙らせて!

書込番号:12384164

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/18 12:30(1年以上前)

D7000も動画のホットピクセルやら出てはいるが・・・
ファインダーの傾きは報告が、ごく少数。視野率は100%の表記か許容度の問題の話。

K-5のセンサー汚れは、あまりに報告件数が多すぎやしませんか?
「絞らなければ大丈夫」といわれる方もいますが、f11ぐらいで発生するようならもう
十分不良だと思いますけど。画像処理系の問題とかではありませんから、全量交換と
かなりつつありますねえ。

書込番号:12384180

Goodアンサーナイスクチコミ!16


紅ちんさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 12:35(1年以上前)

HOYAから大目玉でしょうこれは。
リカバリーにどれだけの費用がかかるのか‥。

書込番号:12384199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2010/12/18 12:38(1年以上前)

奥州街道さん

そうですよね。
それと今何故ここでD7000の話が出てくるのかも不思議です。

take a pictureさんの画像お借りしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12379447/ImageID=813293/

f11どころかf9.5でも十分見えてますね。
しかも交換してこれです。
ペンタックスには一刻も早く公式なコメントを出して頂きたいものですね。

書込番号:12384211

ナイスクチコミ!11


unibnnさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/18 12:38(1年以上前)

自分も知らないで買いました;
今日交換してもらいに行って来ます。
やはり真ん中あたりにF11あたりまで絞ると出てきます;

公表はちゃんとしてほしいですよね(´・ω・`)
なにもしらないで購入してしまうお客さんはかわいそうです・・・
告知は早急にしたほうが良いかと思います。
同じような方が増えない為に。

書込番号:12384212

ナイスクチコミ!11


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/18 12:39(1年以上前)

この点に関しては、自分もサポートに対して、電話とメールで対応を求めてますけどね。

言ってることは間違ってないけど、悪意が透けて見えるし。
ステハンのアンチなチキンにスレ建てられてもな〜。と脱力してしまいます。
まともなHNとって、作例貼って出直してきたら?

某社板なら速攻でスレごと削除な内容なんだけど、まあ、それはいいか。

書込番号:12384218

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:120件

2010/12/18 12:40(1年以上前)

こういうことをするといくら貰えるんですか?
大変興味があります。
ネットで得た不具合情報を大げさに取り上げるだけなら簡単そうですもんね。
使いもしない機種に対して新規IDを何度もとってやるんだから結構いい実入りがあるのかな?
私もやってみたいです。

それともまさかボランティア?
または相当欲求不満がたまっているとか。

書込番号:12384220

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/18 12:55(1年以上前)

unibnnさん 交換してもまたブツブツがある可能性がありますよ。

書込番号:12384290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 休止中 

2010/12/18 12:57(1年以上前)

センサメーカと対処法や金銭負担に付いて調整中でしょう。

リコールの可能性があれば、販売を一時中止するのが賢明だとは思います。
Nikonが、D5000発売の暫く後に、電源系不具合対策で取った手段ですね。

書込番号:12384299

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/18 13:05(1年以上前)

正しいことは言っているけど、認めたくないって人が多いみたいですね。人間の心理は面白いです。

K-5はいいカメラだと期待しているんで、早く公表してピンチをチャンスに変えて欲しいと願っています。

書込番号:12384333

ナイスクチコミ!15


紅ちんさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 13:05(1年以上前)

>>センサメーカと対処法や金銭負担に付いて調整中でしょう。

相変わらずニコンしか頭にないのね〜(笑)

センサーメーカーが負担するならソニーのα55やニコンのD7000にも不具合報告上がるでしょ?

それとも上がってる?
それなのにニコンは売り続けてるの?(笑)

書込番号:12384334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件

2010/12/18 13:05(1年以上前)

今の口コミの感じだと、ほとんどの個体にセンサー汚れがあるみたいな感じですね。
しかも、メーカーはそれを頑として認めず、修理や交換にも対応していないというような。

それはけしからん!!
皆さんが怒るのも無理はない。

書込番号:12384336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/18 13:25(1年以上前)

>今の口コミの感じだと、ほとんどの個体にセンサー汚れがあるみたいな感じですね。
>しかも、メーカーはそれを頑として認めず、修理や交換にも対応していないというような。


不具合について情報があがってくるのは,ユーザとしてありがたいですが,こういうデタラメはやめて下さい。

メーカーも不良として認めてるし,修理や交換で対応してもらえるはずですよ。

来週くらいには,公式な告知を希望したいですね。

書込番号:12384423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2010/12/18 13:32(1年以上前)

あ、なんか参加してる皆さんが個性的で面白いスレですね。

告知はあったほうがいいでしょうが、騒ぎ過ぎの感は否めませんね。

修理、交換対応をしてないとかデマを書いてる人もいますね。

面白いです。

書込番号:12384460

ナイスクチコミ!6


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/18 13:41(1年以上前)

また同じような内容のスレ立ててましたか...
どなたかも書かれてましたが、ちゃんとペンタックスに苦情の申入れをしたりしてるんでしょうね。

なんだか某掲示板とあまりかわらない感じになってきてますねぇ。

ペンタックスとやりとりして、その経過報告などを書いて下さるなら素晴らしいと思いますけどね。

それとこういった事はペンタックスしかしていないみたいなスレ主の個人的憎悪さえ感じますね。
前のスレで大嫌いな理由とかいって挙げてた写真ありましたけど、今回もそれが原因とお考えなのでしょうか。

書込番号:12384494

ナイスクチコミ!5


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/18 13:49(1年以上前)

こんにちは。
k-5購入直後にこの話題が噴出しました。
別スレで自分の個体は問題ないと報告しましたが、
センター付近だけチェックしていたので気づかなかっただけで、
左上に典型的な汚れを確認しています。
F16以上でわかります。
普段使いをしている分には実害がないので、
気にしないで使用しています。

ただ購入前にこの情報があったら、
すぐに購入したかどうか微妙です。
お客様相談センターにも要望を出しましたが、
なるべく早期に情報公開は必要と感じます。

いつものようにユーザーに顔をしっかり向いてほしいと願います。

書込番号:12384532

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件

2010/12/18 13:51(1年以上前)

風丸さん

風丸さんの個体も駄目でしたか・・・。
早期に情報公開してほしいものですね。

書込番号:12384539

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/18 13:51(1年以上前)

みなカメラが好き。それでいいじゃないですか。

書込番号:12384541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2010/12/18 14:03(1年以上前)

>不具合について情報があがってくるのは,ユーザとしてありがたいですが,こういうデタラメはやめて下さい。

なんだ!修理や交換など、至極まともな対応をしているのですね。こりゃまた失礼しました。
だったら、多少の不具合があっても安心ですね。

わたしもk5ほしいです。黒点出るやつでいいんで5割引で売ってくれないかしら。

PENTAX信者が大嫌いさん。

初期不良がない安心できるカメラメーカーがあればどうか教えてください。
もし無いならあなたに嫌われてもいいんで信者になりたいです。

書込番号:12384589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/18 14:05(1年以上前)

こんにちは。風丸さん

風丸さんも・・・・・あったのですか。。。。
ほとんどのK-5ですかね?風丸さん購入は最近ですものね。

書込番号:12384596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件

2010/12/18 14:10(1年以上前)

>ほとんどのK-5ですかね?

やっぱりそうなの?
でも即交換修理できるならまあいいや。

書込番号:12384613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/18 14:20(1年以上前)

私の個体は真中ブツブツではなく、右中下に取れないポツポツありました。
PENTAXはさっさとHP等で告知しないとユーザーの不安を煽るようになり、k-5買う人居なくなりますよ。不具合見つけて、連絡してきた人のk-5しか直す気ないのかな?
はぁ…20日までに修理受付しないと年内修理しないってなんだよ・・・真面目にやってくれ。

書込番号:12384662

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件

2010/12/18 14:29(1年以上前)

年明けまで10日しかないのに年内修理して貰えるんですね?
日本人はなんてまじめで勤勉なんだ。
ちなみに、9月1日に買ったエアコンがきたのは11月3日でした。

書込番号:12384686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/18 15:16(1年以上前)

なんちゃって一眼ユーザーならそのうちに交換して貰えば文句はないのかな、殺到すれば年越しますよね。
本気で初日の出ナンタラ撮る気の買い替えユーザーは激怒ものではないですかね。

スレ主叩きの気持ち少しは判らなくも無いけれど、この手の情報は多少ネジレていようと曲がっていようが購入予備軍として無いよりもはるかにマシな情報だと思いますが。
其の為の掲示版なんだと思いますよ。

某雑誌の12月にボカシて書かれていた撮像素子メーカー話はこれで有ったかとなんとなく納得、業界内の公然の秘密なんですかね。

α55≒D7000≒K−5 の何処までが同じで何処からカスタマイズされているか濃い霧の中で判らないけれどニコンでも出ているのならばと...まぁ噂に毛の生えた程度のレベルと思った方が吉なのでしょうが本当の所はユーザーに伝わって来る訳もないのは承知。

気長に待たせて頂きます。

書込番号:12384863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件

2010/12/18 15:31(1年以上前)

不具合情報?
どこが?

この手の情報には有益な物とただのネガティブキャンペーンがあり、このスレ主のは明らかに後者です。

ゴミ問題について新たな発見があったのならともかく、概出の情報を大げさに垂れ流すだけ。
しかも、偏狭な人種偏見から発したもので、(もう消えたスレのものですが)とうてい容認できません。

商品の売り上げに、価格comはかなりの影響力があるようで、メーカーの情報操作のうわさは絶えません。管理者はその点を十分注意して運用すべきです。
特に、ネット掲示板になれていないユーザーは書いてあることをまともに受け取ってしまうので。

P信嫌さんはやり方がストレートすぎるので、たぶんメーカーは関与していないでしょう。

書込番号:12384919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 休止中 

2010/12/18 15:42(1年以上前)

紅ちんさん

>センサーメーカーが負担するならソニーのα55やニコンのD7000にも不具合報告上がるでしょ
>それとも上がってる?それなのにニコンは売り続けてるの?

あなたは何も知らない。同じセンサは使ってません。
汎用部品ではないので、皆、OEM仕様で別物ですよ。
失礼な書き方は遠慮しなさい。

書込番号:12384956

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/18 16:13(1年以上前)

多少しつこいとしても、私は有益なスレだと思いますよ。購入を検討している人はたくさんいると思いますが、毎日掲示板を見ている人ばかりではないですからね。

私も気になってしまい、3年ぶりくらいに汚れチェックしました。パソコンに取り込んで、ドキドキしながらの結果は…

油性とおぼしき普通の汚れを1つ発見。DRでは取れず、F9からうっすら見えたので、フォーラムできれいにしてもらいました。ちょっと心臓に悪かったです(笑)

書込番号:12385067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/18 16:38(1年以上前)

連投すいません。

この手のトラブルは、早く告知しないとかえって傷が深くなります。7Dの視野率、残像をめぐる騒ぎを思い出しました。

書込番号:12385178

ナイスクチコミ!3


紅ちんさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 16:48(1年以上前)

うさらネットさん
へぇ〜。ではその根拠は?
根拠もないのにあなたは何も知らないなんて言いませんよね(笑)

でも、それだと皆から指摘されてるD7000の描写がゆるいのも納得いくんですけどね?

書込番号:12385227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/18 16:50(1年以上前)

HNはともかく、内容には概ね賛同しますし、有益なものだと思っています。

以前、K-7で同様の問題に直面した時、当時のスレッドに、
ほぼ同じ内容のコメントを書いたことがあります。
(このときはF5.6でもはっきり確認できました)
この件の修理で新宿のフォーラムを訪れた時、
メーカーとして現象は把握しているようでしたが、
情報の公開はありませんでした。

自動車のリコールや、数年前の食品会社の不祥事が重なった時のように、
問題が起きてしまった場合、その後の対応が重要であることは、
私が言うまでも無く明白だと思います。

今回の問題の発覚を受け、私の個体も確認しましたが、
f22まで絞ったところ、はっきりと確認できました。
購入は10/22、ロットNO.3816###、シャッター数2843でした。

今まで気づいていなかったくらいですし、
f11では目を凝らしてうっすらと確認できる程度なので、
修理はもう少し後にしようと思います。
年末年始の休みに間に合う保証が無いので。

それにしても、同じ問題が立て続けに起こるとは、
ペンタックスの品質管理体制を疑いたくなります。

とは言え、今一番のストレスは、なかなか撮影の時間が取れないことです。(苦笑)

書込番号:12385237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/12/18 17:43(1年以上前)

発表は間違いなくあると思います。ただ、ペンタックス自身もその原因がはっきりしないうちに間違えた発表を行うと本当に終わってしまうので慎重になっているんだとは思います。発表した原因と対策が間違えていたら本当に目も当てられませんからね。

書込番号:12385472

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件

2010/12/18 17:53(1年以上前)

すみません、K-5売ってしまいました者です。

凄く良いカメラだと思ったのですが、AFが予想以上に遅いし、ゴミ問題は
深刻そうですし、根性無く。

某店はゴミ問題を知らないのか、2週間程遊べたと思えば安いかな?という高値で
買取してくれました。

>ニコンもD7000に不具合満載のまま年末商戦をやり過ごそうと必死のようだ。

D7000を購入しましたが、全く問題ありません。
動画は大体使いませんし(汗)


しかし、どうなんでしょうね?
PENTAXの方が、「価格コムは最近ひどくなった」と言ってたのは、このようなことなの
でしょうか。
その時は、「あー、メーカーの方も見るんだ」くらいしか思いませんでしたが。

書込番号:12385518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2010/12/18 17:57(1年以上前)

田舎なき東京人さん

あらら売ってしまいましたか。
メーカーが黙り込んでては確かに不安ですよね。
本当に一刻も早く何らかの告知をして頂きたいものです。

書込番号:12385543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/12/18 18:34(1年以上前)

あちゃ・・・やってしまいました。
私のk-5右中下にあったポツポツですが、PCモニターの清掃後、k-5ミラーアップしてのブロア清掃、レンズ(DFAmacro100WR)ブロア清掃したら無くなりました。同レンズでF32まで絞ってPCメモ帳画面を撮影してゴミ1つ無い状態を確認出来ました。
ダストアラートしてゴミが無く、F22まで絞ってポツポツが見えた時は完全に不具合だと思い込み、年末の撮影の事を考えると、ちょっと興奮状態になってサポートへ電話、ここへの書込みと…初めてデジイチ使ったやつのようにあたふたしてしまいました。みなさんもちょっと冷静になっていつものように清掃して確認したほうがいいんじゃないでしょうか。
私と同じように混乱する方がいるかもしれませんので、PENTAXには何かしらアクションを起こしてもらいたいと思うのは変わりありません。

書込番号:12385700

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 00:20(1年以上前)

うさらネットさん、はじめまして。

>あなたは何も知らない。同じセンサは使ってません。

何を知っておられるのでしょうか? 興味があるので教えて下さい。宜しくお願い致します。

まさか、他のニコン機と画質が似てるとか、そういうことで自分は知っていると言っている訳ではないですよね。
そんな感覚的なことで。。。。

少なくともニコン、ソニー、ペンタックスのいずれかのセンサー開発関係者として事実を知っているということで
上記のコメントは断言されているのですよね。

興味があるので知っていることを教えて下さい。

書込番号:12387587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2010/12/19 09:42(1年以上前)

K-5に関しては、

「イメージセンサーはペンタックス用にカスタマイズした最新のソニー製のCMOSセンサーが採用された。」とデジタルカメラマガジン11月号に書いてあります。

D7000は知りませんが。。。

書込番号:12388915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/19 10:19(1年以上前)

告知は別として、さっさと出荷停止にすべきですね。(もうしているのかな)
後々、修理人件費、送料で利益を削るのが目に見えている。

書込番号:12389060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/19 14:56(1年以上前)

変なやつのスレに付き合う前に考えたほうがいい。

買った人が自分のカメラの対応で不満があって書き込むならともかく、
そうでない人が何台中何台が不良個体というようなデータも持たずに
騒ぐのはおかしいだろ。

書込番号:12390022

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2010/12/20 08:34(1年以上前)

私はK-7のときの対応の悪さでペンタックス機材を売りましたが、今では清清しい気分です。
マウントの心配からも開放されました。

書込番号:12393481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2010/12/20 10:21(1年以上前)

現時点じゃ間違ってる可能性も否定しませんが、α55/D7000でユーザーから同様の問題が報告されていない以上、下記の可能性が考えられます。

−PENTAX用とは仕様が異なる。その部分が品質不具合の原因である。
−α55/D7000の販売台数がK−5に比べて圧倒的に、それこそ一桁といったレベルで低いので、問題が表面化していない。
−α55/D7000のユーザーは画像品質に疎く、問題点に気づいていないか、問題と見なしていない。

ともあれ、他社品の話はさておき、K−5について海外からの情報では製造上・品質管理上の不具合である事は特定されていて、その前提に基づいた対応が今取られているのですよね?
初期ロットで不具合品が当たってしまったユーザーの方は気の毒だと思いますが、他の方が見せて下さったPENTAXからの説明レターでも、不具合の存在は明記されていますので、これ以上騒いでもしょうがないかと思いますけど・・・。

車のように、人の生死に関わらないのでリコール届けの制度自体も無い様に思いますし、全ユーザーに対して返品交換案内する方がよほど事が大きくなりそうですし。

そうですね、「ユーザー登録された方宛に文書で不具合の報告と、希望される場合の返送手続きの案内」「販売店に対して同様のお願い」をするくらいかな、と思いますが。

書込番号:12393769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/12/20 11:15(1年以上前)

残念ですがK-7の時と同じく、ちゃんとした公式アナウンスはないような気がします。

書込番号:12393910

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング