『2つ質問があります。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットとOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション
RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ92

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

2つ質問があります。

2012/02/22 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

みなさん、こんばんは。

フジのX-Pro1、E-5、それとOM-Dの3機種で悩んでいたのですが、本日OM-Dのシルバーレンズキットと45mF1.8を予約しました。

実は今でもボディーの色は迷ってます。

予約した店舗の店長から、「多少の間でしたら色の変更も受けます。」と言ってもらえたので、とりあえずシルバーにしました。

さて、質問が2つあります。

1つめはボディーの色のことです。
馴染みのカメラ屋さんの店長も店員さんも「OM-Dはブラックの方が高級感がある。シルバーはいまひとつ高級感がない。」と言ってます。実機を見たことがないのですが、実機を見られた方、主観で結構ですから、ブラックとシルバーでどちらが高級感がありますか?
OM-Dカタログをもらいましたが、全ページがブラック機の写真ばかりというのも気になります。


2つめは、画質のことです。E-5は、効果を弱めたローパスのおかげで解像度が高いという評価をよく見かけます。OM-DのローパスもE-5と同程度の解像感があるのでしょうか?画素数が違いますので単純比較はできないでしょうが、E-5のような”シャキっとした絵が好みです。(E-5は持ってないので、雑誌やネット上の画像を見た印象です。)


以上、よろしくお願いします。

書込番号:14191053

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19671件Goodアンサー獲得:933件

2012/02/22 23:11(1年以上前)

昔はブラックのほうが高かったですから (・_・)遠い目

書込番号:14191065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度3

2012/02/22 23:22(1年以上前)

寂しがり屋の単身赴任さん、こんばんは。
自分もE-M5はシルバーが良いなぁと思ってたんですけど、
実際にプラザに触りにいった感想としては、シルバーのほうはちょっと塗装が安っぽく感じました。(^_^;)
45mmF1.8や12mmF2などのレンズとも若干色が違う感じでしたが、
それが似合わないとは思いませんでしたけど。
(ブラックボディ+シルバーレンズよりは似合うと思います)
でも、ブラックのほうも、カタログなどで感じるような高級感というのは個人的には感じませんでした。

ちなみに、自分はブラックのボディのみとバッテリーグリップを注文しました。(^_^)

画質のほうは、撮った写真をお持ち帰りできなかったのでなんとも言えませんが、
オリンパスHPの実写サンプルを見るとかなり良さそうだと思いました。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/sample/images/index_sample01.jpg

書込番号:14191121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/22 23:30(1年以上前)

寂しがり屋の単身赴任さん 初めまして。

ボディの色は、みなさん迷いに迷っていますね。
こればかりは好みなので、一番良いのは実物を手にして決める事なんですが。。。

先日オリンパスプラザに行って、OMDのサンプル機を触ってきました。
ブラックとシルバーの両方を触りながら、「どっちにしようかな〜どっちも良いな〜」と迷っている人もいたようです(笑)


あと画質の件ですが、E5以降に搭載されている「ファインディテール」機能は、間違いなく凄いです。

プラザで、OMD+MZD45mmレンズ と 某フルサイズ機種+85mmレンズ の各々で撮った画像の引き伸ばした写真が展示されていましたが、ファインディテール搭載のOMDが勝ってました!!

E5も持ってます。
それまでE30等を使ってきましたが、E5では同じレンズがまるで生まれ変わったかのように、グレードアップしたような感じになりました。

E5とOMDとでは素子とエンジンのチューン等が違うのでまだ断言は出来ませんが、たぶんそれと同等かもしくはそれ以上の画質を、OMDは吐き出してくれると思います。

ちなみにOMDも予約済みです☆

書込番号:14191152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/02/22 23:32(1年以上前)

オレはブラックのほうが好きだな〜。

でも別に、作り込んでる感じこそすれ高級感をまとってるオーラなんてないよ。
実物はかなりちっちぇーし、大の男が嬉しそうににやけながらいじりまわしてる姿は、ミニカー持ってる子供みたいで微笑ましくは
あれど別に洒脱でもなければクラッシーでもない。

カメラ自体は総体的な雰囲気としてカッコ悪いとは思わないけど、持ち歩いてる時にカッコよく思われたいんならそれなりの工夫が必要かもね。ここら辺はライカなんかが持つオーラとは違うな、と思ってしまった。まあオレは別にライカが大好きなわけでもないんだけど。

画質についちゃ製品版のサンプルが出てないんで、与太も交えた推測以上のレベルで語れる段階じゃないと思ってるけどね、個人的には。

書込番号:14191159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:973件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/02/22 23:34(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、こんばんは。
>>昔はブラックの方が高かった・・・

へぇ〜そうなんですか!カメラはデジカメから始めた者ですから、そういったことは知りませんでした。ありがとうございました。



Hiro Cloverさん、こんばんは!
サンプル公開されていたのですね。知りませんでした。
サンプルを見た印象は、非常にヌケが良くて、解像感も感じますね。
髪の毛の1本1本の分離もAPS-C機と同等、もしくは上回る印象です。
確かに期待できますね!
ありがとうございました。

書込番号:14191173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/22 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

cp+ 1

cp+ 2

シルバーボディーにシルバーレンズを付けるといい感じですよ。

僕はシルバーにしようかと思います。

書込番号:14191186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:973件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/02/22 23:41(1年以上前)

コレイイ!さん、こんばんは!


>E5も持ってます。
>それまでE30等を使ってきましたが、E5では同じレンズがまるで生まれ変わったかのように、グ>レードアップしたような感じになりました。

おぉ!それは凄い!Z-Pro1でなく、OM-Dを選らんで正解だったとほっとしました。
ファインディテール処理、何だか超期待しちゃいます。


ようこそここへさん、こんばんは!

>持ち歩いてる時にカッコよく思われたいんならそれなりの工夫が必要かもね。

自分は、冴えないおっさんです。カメラがカッコ良くても、持っている人間が冴えないので、カメラが際立ってカッコ良く見えるかも・・・です。

書込番号:14191199

ナイスクチコミ!4


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/02/22 23:43(1年以上前)

確かに昔はブラックのほうが値段を高く付けている時期もありましたね(笑)

今は、というよりAF時代に入ってから樹脂のボディの増えました。
シルバーの機体と黒の機体は値段が同じくなり人気も黒のほうが高かったですから、シルバーは段々売れなくなってきたのだと思います。
これはほとんどのレンズのボディ色が黒だったためもあると思います。
塗装のシルバーって調合が難しいんでしょうね。
車でも高い車のシルバーって違いますから。

OM-Dのシルバーの色に関しては現代のシルバーという感じがします。
そういう意味では元のOMを知っている方や、金属むき出しに近かったMFカメラ世代の「銀色」とは風合いが違うのだと思いますね。

ここが好き嫌いの差になってくると思います。
私は逆に現代のカメラ、という感じのシルバーなので好きですけど。

書込番号:14191213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:973件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/02/22 23:45(1年以上前)

あつさん!さん、こんばんは!

写真添付してもらって感謝です。
>シルバーボディーにシルバーレンズ・・・
確かにカッコ良いですね。

45mmF1.8との組み合わせが楽しみです。

書込番号:14191223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/02/22 23:49(1年以上前)

乳蛙さん、こんばんは!


>金属むき出しに近かったMFカメラ世代の「銀色」とは風合いが違うのだと思いますね。


なるほど・・・シルバーと”銀色”は風合いが違う・・・巧い表現ですね!
考えさせられます。
自分は、昔のOMは全く知りませんが、金属むき出し系が好みです。
ちょっと迷いますね〜。

書込番号:14191248

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/02/22 23:50(1年以上前)

別機種
別機種

ブラック

シルバー

わたしは黒の方が精悍でかっこよく感じました。
ここでは不評のようだけど、ラバー部分の直線的なパターンもE-M5の直線的なデザインをより引き立たせていて印象よかったです。

ちなみにわたしの隣にいたおじさんは奥さんに「シルバーかっこいいだろう!」って言っていました。
ラバー部分のパターンが違うせいか、印象が大きく異なり、好みがわかれそうです。

とりあえず、予約は取り消して、当日、展示機を見て選んだ方がいいかも。

書込番号:14191255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/22 23:51(1年以上前)

以下私見です。
昔のシルバーボディはクロームメッキなので見た目も触感も金属でしたが、
E-M5のシルバーは塗装なので、手に取ると金属に見えないのがダメなんだと思います。
そして黒が高級かというと、中途半端なテカリであんまりカッコよく見えません。
昔の黒は焼き付け塗装?ブラッククロームメッキ?
ということで、どっちもチープな感じがします。
でも少し距離を置いてみるとどちらも気にならないですよ。
カタログは売れ筋と思われるブラックを使ったのだと思いますが、
確かにシルバーがまったく出てないのは気になりますね。

そんな私はシルバー予約してます。シルバー+グリップかっこよすぎ。

書込番号:14191265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2012/02/23 00:01(1年以上前)

主観で言えばこの機種に関しては黒の方が好みです。バッテリーグリップが黒だからかもしれませんが。^^
昔のカメラはシルバーの金属面に黒の塗装が施されていて、塗装が剥げた所から見えるシルバーがかっこ良かったりしたんですよね。マットな黒塗装でもどこかしらメタル感があって良い感じでした。
今は樹脂製のボディが多いので却ってシルバーむき出しの方が金属感があって好きなのですケド、OM-Dに関しては黒の方が好みかな?

書込番号:14191325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/02/23 00:03(1年以上前)

一体型さん、こんばんは!

写真添付、感謝です。

>とりあえず、予約は取り消して、当日、展示機を見て選んだ方がいいかも。

自分が今住んでいる所は田舎なので、実機に触れる機会が・・・
予約した店も、予約ないでOM-Dを仕入れるかどうか微妙な感じです。

仰るように、実機みてから買いたいんですけどね〜


sorehadouyoさん、こんばんは!
凄く分かり易いご説明ありがとございます。

>カタログは売れ筋と思われるブラック・・・
カタログって通常はイメージカラーというか、売れ筋を中心に載せますよね。
オリは、ブラックが売れ筋と思っているんでしょうかね。

書込番号:14191339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/02/23 00:06(1年以上前)

くま日和さん、こんばんは!

確かにBGを付けるのでしたら、ブラックの方が似合っている気がしますね。


>マットな黒塗装でもどこかしらメタル感があって良い感じでした。

こういう質感が好みなんです。内側から滲み出る質感というか・・

書込番号:14191355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2012/02/23 00:14(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/impression/20120223_513887.html
やっぱりシルバーに1票!!

書込番号:14191397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2012/02/23 00:21(1年以上前)

悩ましいですよねー。
で、どっちもすきなのですが、このカメラに限って、OMのノスタルジーでも味わってみようかとシルバーを予約しました。しかし、ファインダー後部の樹脂部品の銀色や背面ボタンに塗ってある銀色はちょっと安っぽいところもあります。が、グリップを付けると良い感じなんですよね。みなさん、お店でよーく悩んでくださいね。
オリーブドラブのレンズキットとかあれば、わたしはそれにしていたと思います。あとから出されたら、泣きます。コレジャナイとかリラックマは結構です((^_^)。

画質の方は、今はポテンシャルとしてはE-5を超えているということ以外は言えないですね。まあ、大丈夫だと思いますが。むしろキットレンズの画質に不安があります。

書込番号:14191425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:14件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/02/23 00:23(1年以上前)

シルバーは革シボがレトロ過ぎて、OM世代に媚び過ぎてる気がするのでちょっとなぁというのが、30代の私の率直な感想。だからと言って、黒はちょっと重たすぎる印象を受けます。

理想はシルバーボディで、黒に採用されている格子パターンがいいなぁ。

出来れば新旧のデザイン融合が楽しめるカーボン柄のようなものがよかったですが。

購入後、オリンパスに頼んで革シボの部分だけ張り替えてもらいたいですね。

あくまで個人的な趣味です。すいません。

書込番号:14191438

ナイスクチコミ!2


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/23 07:06(1年以上前)

あくまでも主観です。

cp+で実機を見た感想ですが、シルバーの方がレトロ感があったので、私はシルバーを迷わず予約!
首からぶら下げるレトロ調なデジカメの登場を待っていた私には、涎もんのカメラでした(笑)

バッテリーグリップ購入を考えるならブラックかなぁと思います。
なので、私はグリップ購入を見送ってます。

レンズキットの12-50はブラックですが、このレンズの長さならブラックもありかなと、それでいてシルバーの4518を装着した姿は、このカメラにドンピシャ、じーっと見つめるばかりでした。

シルバーは、レトロな雰囲気を求める時期にはベスト、長く使って飽きがこないのはブラック、そんな気がします。

書込番号:14191962

ナイスクチコミ!4


捨吉さん
クチコミ投稿数:41件

2012/02/23 07:12(1年以上前)

私は黒を予約しました。
革はシルバーに貼ってあるタイプが良かったのですが、これはPENのようにアクセサリーとしてどこかで作って売り出されるのを待ちます。

書込番号:14191973

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/02/23 08:11(1年以上前)

こればかりは、人其々の好みですからね。

購入するかどうかは判りませんが、小生ならば迷わずシルバーモデルですね。

ペンタックスの様にシルバーモデルが限定で販売しない処にオリンパスの自信を感じさせます。

書込番号:14192065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2012/02/23 08:25(1年以上前)

黒を予約しました。HLD-6を着けたら多分バレ無いだろうと・・・
密輸に成功しても嬉しくて挙動不審にならないように心掛けたいと思っています。

書込番号:14192098

ナイスクチコミ!6


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/23 08:28(1年以上前)

シルバー、ちょっと躊躇するのが黒いダイヤルとホットシューです。同色が良かったです。実物を見にいかなとわからないですね、こりゃ。そのうち、平日ならすくようになるのかな?

書込番号:14192105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 08:34(1年以上前)

シルバーに一票!

書込番号:14192123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/02/23 09:40(1年以上前)

色々なところで、黒の方が質感が高そうとあったので、とりあえず黒のレンズキットを予約、その後、実物見るために小川町のプラザでE-M5を少しだけ触ってきました。私の印象は、

・表面処理は、シルバーより黒のボディの方が幾分質感が高い印象だけれど、思ったほど差はない感じ
・黒のボディに12mmf2などシルバーレンズの「見た目」は、今一歩、自分の好みではなかった
・シルバーボディに黒のグリップはあまり違和感を感じなかった

自分は、ボディは黒が好みだけれど、シルバーレンズと似合わない感じなのが、迷いどころ…黒レンズが、いずれ出るかもしれないし、今、気に入っているものを買った方が後悔しないかな、と思って、黒のまま変更しないつもりです。

画質は、まだ持ち出しできないので、全く分からず…ただ、これまでのE-5と方向性が違うので、高感度以外は「E-5やE-P3シリーズの方が好きだ」という方が出てくるかも…個人的には、4/3の竹クラス以上のレンズとの組み合わせのサンプルを見て、判断するつもりです。

書込番号:14192323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/02/23 10:18(1年以上前)

私もシルバーが好みです。

>シルバーボディーにシルバーレンズ・・・

キットにないのが残念!(安くなるまで買えませんが)

書込番号:14192420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 10:19(1年以上前)

機種不明

E-P2と45mm1.8

僕も当初シルバーを予約するつもりでした。
でも最終決断は実機を見て触ってからと決めていて2/18日に名古屋のフォトフェスタに行き触ってきました。
体験ブースではシルバーを触ることになったのですが
ネットなどで思い描いていた印象と少し違い「あれ・・・?」って感じでした。
実機が見た目よりも軽く感じるので余計かもしれませんが
シルバー塗装が少し安っぽく見えてしまいました。
クラシックな見た目ですが、質感は現代風です(当たり前なのかな)

なのでブラックのレンズキッドを予約しました。

手元にはE−P2のブラックを持っていて、OM−Dブラックのような貼り革をしています。
45mmF1.8持っていますがこの組み合わせ好きです。

ただこれだけは本当に好みだと思います。


画質に関しては素人同然なのでよくわかりません。

少しでも参考になれればと思います。

手元にOM−Dが届くの楽しみですね♪


書込番号:14192425

ナイスクチコミ!3


atsusiuraさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/23 10:35(1年以上前)

高くてとても買えないNikon Fの黒は、使い込んで行くうちに、塗料がはげて、下地の黄銅(真鍮)の色がでてくるのが格好良くて、憧れていました。

と言うことで、最近のはすべて黒を購入し、E-M5もそれを予約しましたが、Nikon Fのように、金色の下地が見えるようになると良いのですけどね。はげると銀色では、ちょっと期待はずれ。

書込番号:14192472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/23 12:44(1年以上前)

atsusiuraさん
これはボディがマグネシウムなので、腐食に弱いです。
銀色が出るほど塗装が剥げたり傷が入るとまずいと思いますよ。
防滴防塵なのに雨も海辺もNGになっちゃいます。
下塗りに真鍮色が出てきたら気が利いてますけど、
それ以上削れたらおそらく危険です。

書込番号:14192890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/02/23 14:16(1年以上前)

黒しかないカメラはほかにたくさん持ってるんで、迷わずシルバー一択で予約中

…まぁどっちの色買ってもどーせ俺150F2付けて撮るんで、前から見たらカメラ見えないよきっとw

書込番号:14193174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/23 18:15(1年以上前)

当初、マイクロには、興味がなかったという事もあって、
個人のブログで、「黒でしょう」と書き込みました。
その後、画像を見て、「シルバーもいいんじゃない?」と、
思うようになりましたね
(PENやNEXのように、全てシルバーだと思い込んでいた)

デザイン・カラーは、賛否両論ありますが、
シルバーは、昔のフィルムカメラみたいで、「これはこれで、一局だろう」と思いました

昔のカメラは、シルバーボディに、黒の革が貼られていた記憶があります
(親父が使っていた、フィルムカメラがそうだった)

書込番号:14193820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/24 06:59(1年以上前)

寂しがり屋の単身赴任さん
おはようございます、はじめまして。

CP+で触ってきました。
チタンカラーのOM4Tiを持ってますので、今度は黒と考えてますが、
あくまで主観ですが、結論から言うとバッテリーグリップと12-50とのまとまり感のある黒です。

実機はどちらもカタログほど高級なイメージはなく「あらっ?騙されてる?」というのが第一印象。
負けじと色を比較すると、シルバーはフィルム時代の色よりややチープな質感で
(シルバー選択の方々、あくまで主観ですのでお許しを〜)「何かプラスチック的だな〜と」言ったら、
係りの人は「黒より頭がやや大きく見えるからかもしれませんね」といってました。
‘白より黒いタイツのほうが足が細く見える’と同じ効果でしょう。

アクセサリーポートがついてる分(デザイン的に私は不要)
旧OMより変にとんがっていてややアンバランス感がありますが、
シルバーはこれがさらに強調されたように感じますが、黒はそれがあまり感じません。

持ってるm4/3のレンズがほとんどシルバー系なので、
最初、黒に大好きな12mmをつけたら色的にがっかりしましたが、
シルバーにつけてみると、これが色はいいんですが、
やはりプラ感が邪魔をしてなんとなく今一でした。

で、再度 黒に12mmをつけてみると(シルバーの今一感がわかってみると)、
返って質感的にはこっちのほうが上質かもとやや納得でした。(現時点では12mmは黒は無いですしね)
ただ、75mmが出るからね〜

参考になりますでしょうか?
みなさん意見が分かれてますから、返って迷ってしまうのでは(笑)?

最後に改めまして、シルバー派の方々、重ね重ねお許しを〜。

書込番号:14195996

ナイスクチコミ!2


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/24 14:08(1年以上前)

bodyカラーに関しては、レンズ次第なのが難しいところですよね…(^_^;)

横から申し訳ありませんが、どなたか、ブラックbodyにシルバーレンズを装着した画像をお持ちではないでしょうか?
マッチングシミュレーションにはまだOM-Dが登場してくれないんですよね。
私はブラックbodyのみを予約済みですが、マイクロ4/3最初の1本を12mmF2.0にするか、17mmF2.8(黒)にするか、見た目も含めて凄く凄く悩んでまして…(>_<)

書込番号:14197091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/24 14:25(1年以上前)

ごめんなさい、あげまーきさんのお写真を見落としてました。
非常に参考になります!
水色のフィルター枠がカジュアルな感じで、ブラックとシルバーのコントラストをうまくまとめてくれてるような気がします。
もしシルバーレンズを買ったら真似させてもらうかも。(^_^)

書込番号:14197142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2012/02/24 16:10(1年以上前)

えー、あくまで比喩なので怒らないで欲しいのですが・・・

最新鋭機としての格好良さならブラック。スーツを着た知的なOLさん風ですかね。これはこれでとても魅力的。

で、外見は癒し感たっぷりで、「私、脱いだら凄いんです」(古い!)的なのがシルバー。

と、いう感じでしょうか(汗)。で、わたしはシルバーにしてみました。
なんとなく、分かっていただけます???
失礼致しました。

書込番号:14197417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/24 16:30(1年以上前)

おりすけさん、そのたとえ全然わかんないテヘペロ!

このカメラも薄いローパスフィルターにファインディティール処理だから、E-5の延長と捉えていいと思う。
そしてセンサーとエンジンがより新しくなっているから、悪いことにはなっていないんじゃない?

世の中、黒いカメラが多すぎてその芸のなさに窒息しそうだし、ちょっとデコりたいという思いもあって銀色を予約したぜ!

書込番号:14197466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/02/24 17:19(1年以上前)

なるほどなるほど、おりすけ氏はブラックスーツを着た知的なOL風が好きなわけだ。
OLではなく 『OL風』 が好きってところに注目だな!

書込番号:14197569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/02/24 20:55(1年以上前)

手持ちのカメラは、film式も含めて原則・黒色です。ガラス面などへの映り込みが無いのも一・理由です。

書込番号:14198440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:973件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/02/25 21:08(1年以上前)

みなさん、本当ありがとうございます!

金曜日、土曜日と忙しく、ここに来れませんでした。

2日ぶりに拝見すると、凄い数のレスで嬉しいです。

たくさんの情報本当ありがとうございます。

とりあえず、シルバー予約状態は変更せず、しばらく考えてみます。

書込番号:14203395

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/02/25 21:16(1年以上前)

E-P3はブラックの塗装が安っぽかったのでシルバーにしましたが、E-M5はブラックの方が高級感がありますね。

書込番号:14203441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/02/26 22:26(1年以上前)

SLS AMGさん、こんばんは!

やはりブラックの方が高級感あるのですね。
早く実物みたいですが、何分田舎なので、その前に購入日を迎えそうです。



全然話は変わりますが、SLS AMGさんのHNは、ベンツをお好きということでしょうか?
もしかしてAMGオーナーとか・・・

書込番号:14208996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング