


よくわからないエラー表示が出るので教えて頂けないでしょうか?
環境 CPU : i7-2600k
MB : P8Z68−V/GEN3
メモリ : 8GB
GPU : GV-N570OC
特にゲームなどをしているわけでもなく、ネットにて動画を見ているだけで
時々ですが 写真のような画面が出ます。
使用している上で、何も支障はないのですが、何か対策を取らなければ
ならないのか教えて頂けないでしょうか。。
※ 関係ないかも知れませんが、HW Monitor ・ CPU-Z を使用しています。
書込番号:14195448
0点

「Vcoreの電圧が0Vである」読んだままの警告ですが。そもそもとしてVcoreが0VでPCが動作するわけも無いので。ソフトの方で、マザーボードの電圧検知センサーの値を読み取れない/関知がしているだけかと思います。
まずは、件の警告を出すソフトがなんなのかを突き止めてください。そして、そのソフトがVcoreで警告を出さないように設定しましょう。
ちなみに。
ファン回転数やマザーの温度/電圧の類いのセンサーには、MSが公認しているかとの規格は存在しません。マザーボードメーカーが汎用チップで実現しているだけなので。マザーによって違うことが多々あります。よって、この辺をモニターリングするソフトは、マザーボードメーカー製以外は、独自に調査して設定してあるだけなので。絶対に正常に動作するとは限りません。
書込番号:14195540
1点

丁寧なご回答ありがとうございます。
エラーを出しているソフト探しがんばります。
書込番号:14195972
0点

さくらひなさん、こんにちは。
ASUS製のマザーボードということと、メッセージウィンドゥの色からして、メッセージを出しているのはAI Suite IIだと思います。
確認してみてください。
書込番号:14196317
0点

ご返信ありがとうございます。
ご指摘のとおり、AI Suite IIの 「ツール」→「ProbeU」内で
電圧・温度などの管理 警告の有無を設定できるようになっており、
警告ログ欄にこれまで出た警告のログが残っておりました。
[02/22/2012 at 02:29 pm] Vcore 0.000 Abnormal
[02/22/2012 at 02:29 pm] Vcore 0.976 Normal
[02/23/2012 at 07:17 pm] +3.3V 4.080 Abnormal
[02/23/2012 at 07:17 pm] +3.3V 3.344 Normal
上記のようなログが残っていたのですが、同時刻に二つのログが
残っているので、単に測定ミスなのかな、と思っております。
警告無しにするのもなんとなく不安なので、このまま様子を見ようかと思っております。
ご回答ありがとうござました。
書込番号:14198537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 10:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 20:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 0:31:33 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/10 12:11:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





