OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月 7日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット
コンデジを壊してしまったので、カメラの買い替えを検討しています。
子供が幼稚園に入り、一回り大きなコンパクト一眼にチャレンジしたいと思っている
一眼レフカメラ初心者です。
用途はおもに子供のポートレイトと旅先での風景などの撮影です。
正直に言って、「コンパクトカメラよりは綺麗な写真が撮れる!」くらいの
知識しかないのですが、自分なりにパンフレットやこちらで情報を集めてみました。
条件としては
フルHD動画が撮れる
単焦点レンズ+望遠レンズのキット
で絞り、題名の2機種で悩んでいます。
見た目のデザインは圧倒的にE−PM1が好きなのですが、
GF3よりおよそ1万5千円も高くて踏ん切りがつきません(T_T)
1万5千円高くても買っちゃえと思うような
E−PM1のおすすめポイントがあったら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14217356
3点

もし動画を重視するなら、こんにゃく現象(ローリングシャッター現象)があるのでこの機種は外した方がいいかも。
手持ちで動画を撮影すると映像がグニャグニャと歪む問題を抱えています。手振れ補正をオフにすると大分改善されますが、そうすると三脚が必要になるかも。
動画まで視野に入れるなら、そろそろ発売されるOM-D E-M5を待った方がいいですよ。コンニャク現象がかなり改善されてるという噂です。(出てみないと分かりませんけど)
書込番号:14217929
1点

動画を重視するのであれば、GF2ダブルレンズキットがお勧めです。今なら価格は底値です。GF3は持っていませんが動画はGF2と同程度だと思います。
E-PM1も持っていますが、動画はこんにゃく現象が出るので大切な動画を撮るときはもっぱらGF2を使っています。
GF2orGF3+電動ズームPZ 45-175mmの組み合わせはとても良いですよ!
予算が許すのであれば、OM-D(E-M5)が最もお勧めですが。3月末発売でまだまだ価格は高いです。
書込番号:14218090
0点

皆さんの言われるように動画も撮るのならGF3ダブルレンズキットの方が良いと思います
書込番号:14218284
0点

おはようございます。
「カメラは、持ち歩くものだから、ファッション性で選ぶのは大いに結構。」が私のモットーではありますが…。
動画重視となると、GF3になってしまいますね。
ただ、動画はあくまで、付属アイテムの一つですので補助的な使い方をするのが普通です。だから、真剣な堂宇がはビデオカメラに任せて「動画抜き」で考えられていいのではないでしょうか。
これは、どちらの機種もですが、付属のズームレンズは望遠ではなく、標準ズームとよばれるものです。もし、動画を撮られるなら、距離的にもこれらのレンズでは不十分です。別に望遠ズームを買う必要があります。
ただ、オリンパスはもうすぐ、新型が出そうですので、もう少し待つと当機種の値段も下がる可能性はありますね。
ちなみに、わたしも今月初め、オリとパナで迷い、最終的にフォルムが気に入った在庫処分のGF2を買いました。
書込番号:14218570
2点

a.n.lさん おはようございます。
ご希望は単焦点レンズと望遠レンズのキットと有りますが、キットのズームレンズは広角から中望遠までの標準ズームに、どちらも多少画角は違いますが広角の単が付属する形になっています。
カメラは基本的には写真を撮る道具なので見た目や、販売店で触った感じなどフィーリングなども大事だと思いますので、価格差よりも良いと感じた物を購入されたらいいと思います。
但し動画をお撮りになるのであればパナの電動ズームキットGF3Xなども、単は付属しませんが持ち運びにはコンパクトで同じ焦点距離の標準ズームが付属しますので非常に魅力的だと思います。
書込番号:14218609
0点

GF3X電動ズームキットがコンパクトでいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000293459.K0000261383.K0000268241
書込番号:14219707
0点

質問させていただいたa.n.lです。
皆様、アドバイスありがとうございました。
「こんにゃく現象」なるものがあるのですねっ!
勉強させていただきました。
動画に関しては別途デジタルビデオを保有していますので、
メインの撮影はそちらでと思っていますが、
カメラを構えていて、「これは動画で残したいな」と思った時に
AVCHD対応だとファイルの管理が楽なのでこだわっていました。
みなさんにこんなに「GF3」をすすめていただいても、
なかなか踏ん切りがつかないのですが(苦笑)、
今週末からヤマダ電機で期末セールが開催されるようなので、
そこで決めてきたいと思ってます。
実機を触って、沢山説明を聞いて、後悔しない買い物にしたいです。
みなさんにグッドアンサーをつけたいのですが、
>ファッション性で選ぶのは大いに結構
とおっしゃってくれたkurolabnekoさんをグッドアンサーにさせていただきます。
他のみなさまもありがとうございました。
書込番号:14221611
2点

最新機種の動画が良いとの噂です。
後継機ではコンニャクも解消されると思いますよ(^−^)
書込番号:14273807
1点

ファッション性で選ぶならGF3は選びませんね、私は。
書込番号:14274300
3点

けん◆ちゃんさん、ごめんな
わたしはファッション性で選ぶならGF3です。かわいいよ。
書込番号:14287836
0点

〆た後ですが…。
E-M5はこんにゃく現象が起きてないとの情報が!!
こうなるとペンシリーズの後継が気になります^m^
書込番号:14302362
0点

質問させていただいたa.n.lです。
その後、ご報告です。
思い切ってE-PM1 ツインレンズキッド・ホワイト を購入しました♪
57,100円のポイント13%(7,423ポイント)
ポイント払いで
純正ケース、ポロテクター2枚を購入しても1300円弱のポイントが残りました。
さらに、プレゼントで
PENのカメラバック
E−PM1の活用ガイド というムック
もつけて頂き、初心者の私にはありがたかったです。
カメラバックには持っていたビデオカメラもぴったり収まり、
お出かけに重宝しそうです☆
ネットで可愛いネックストラップも購入して準備は万端になりました♪
早く公園に行って、子供や景色、桜などを撮って楽しみたいです。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:14302828
2点

E-PM1ご購入おめでとうございます。
お気に入りのカメラだと持ち出したくなりますし、より楽しく写せることと思います(^^)
アートフィルターも面白いですよ。
と、添付の写真を開いた瞬間にLord ofThe Ringsが目に入ったのでコメント入れさせてもらいます。
家のTVの下にもSEE_DVDが鎮座していて、ちょうど今日、旅の仲間達をまた観たところだったので(笑)
書込番号:14304931
0点

望遠もあるから、その選択でよかったと思います。
書込番号:14305351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/04/10 12:42:46 |
![]() ![]() |
22 | 2021/06/29 12:41:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/10 10:26:05 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/15 21:48:19 |
![]() ![]() |
42 | 2018/01/27 17:48:21 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/21 21:45:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/16 22:23:11 |
![]() ![]() |
13 | 2016/11/30 21:41:41 |
![]() ![]() |
29 | 2016/05/08 7:14:38 |
![]() ![]() |
15 | 2016/01/29 15:23:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





