


みなさん、D800E購入されて素晴らしい作品を撮られていいですね。
私は、いまだに入荷せず早2ヶ月・・
このくらいは、当たり前なんでしょうが、ふと入荷したら・・と考えていまして、ところで皆さんは、画像保存などパソコンでやってらっしゃいますよね。 画素の関係からパソコンの容量や力が問題ではないんでしょうか?
一体どれくらいのパソコンを使ってらっしゃって、どんなソフトで整理して、どんな感じで使用してますか?
スイスイ動く方のパソコン周り、ストレス溜まる動きの方のパソコン周りを知りたいです。
ぜひ、その辺りのことを、教えていただけないでしょうか?
入荷が待ち遠しいんですが、手に入れたらスイスイと使いたいものでお聞きしたいです。
書込番号:14766742
5点

こんばんは。以前は645D、今は5D2です。
3930K 6コアCPUを水冷で4GHz、645DのRAWは問題無かったです。
Xeonの2CPUとかエンスー向けのしか使った事が無いですが、
今時の高性能CPU、大容量HDD、USB3.0と三拍子そろって
いるのなら快適ではないでしょうか?
レタッチされるなら、モニターもお金掛けると良いですね。
書込番号:14767646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大量の一括処理でないなら、i7,8GB程度のメモリで、さほど、待たされることもなく使えてますが。旧MacBookProです。RAWでしか撮りませんので、LR4と、CS5を、連携させて使ってます。
書込番号:14767760
4点

キャノンからニコンへ移っても忙しくてテスト撮影も不十分で、さらに金環日食の余計な撮影も
あって、とうとう本番撮影はオートフォーカス以外はすべてマニュアル撮影で無理矢理?
叩き込んで終了させた状態です。
この間、パソコンはWindows8をテストインストールし、Windows7から圧倒的に高速になって
安定して動いているのでWindows8のみにするべく、4TBのハードディスクを2台購入したところ
です。
以上の環境により、Windows8での報告となりますので、Windows8の正式発売後はOSの仕様に変更が
あるかも知れない点はご了承下さい。
まず、パソコンの構成ですが、CPUはインテルCORE-i7の2世代目の最上位の次のCPUです。
(型番はもう覚えていませんので悪しからず。)
マザーボードはGIGABYTEのGA-P67A-UD3R-B3です。
メモリーは4GB×4枚で16GBです。
Cドライブは1TB、DドライブとEドライブは両方とも4TBです。
(これで遅ければSSDですが、今はまだその必要性までは迫られていません。)
Windows7からの環境引継ぎインストールですので、全ソフトはWin7状態のままです。
Windows8に上がって相当高速で動いています。
CFカードは32GBですが、メーカーはグリーンハウスでDUALとなっているためかどうか?
スピードに不満はありません。
カメラのデータは購入してから本番終了まで全部で2000枚程度、全部ストレスなくパソコンに
入り、使用ソフトはニコン純正のCaptureNX2で次から次に写真の展開も早く(1枚2秒位?)
JPEG現像は今のところ不要な状態です。
余りボーッと待ちたくないので、この目的は果たせています。
まだPhotoshopCS5は動かすところまでは進んでいません。全部RAWのままで、今後はTIFFに
するべきかも知れませんが、全然心配はしていません。
まだD800Eの動画撮影テストは未着手ですし不十分な状況ですが、また、宜しくお願い致します。
書込番号:14768876
2点

こんにちは
PC は、出来るだけ高スペックの物にされた方が良いです。
この作業の為にではなく、出来るだけ高スペックに!です。
高速のCPU 。
メモリは、16G 。
HDDは、2T<(外付けHDDも)。
こちらを、参考にされたら良いです(梱包、輸送に問題は有りません)。
http://www.dospara.co.jp/5desktop/tower/
留意点
OS
ドライブ。
USB3.0
モニタ。
書込番号:14770914
2点

sdnora さん こんばんは
小生4月に D800Eを購入し撮影を楽しんでいます。(以前はD700) パソコンはVISTA対応だったため買い替える最近まで CaptureNX2のRAW現像は出来ませんでした。6月末にやっと買い換えRAW現像も楽しめるようになりました。
仕様は一般市販の春モデルでCPU corei7 メモリ4G×2 ハードディスク 2T+外付HDです。この仕様で現在楽しんでおります。 但し処理速度は快適とまでは行っておりません。(VISTAのD700と同程度)
KISSOMTさんが指摘されているようにWindows8にした場合 処理スピードがUPするので有ればUPグレードサービスを活用しようかと思っております。
入手2ケ月以上待たれているとは本当にご苦労様です。一日も早く入手出来る事をお祈りいたします。
書込番号:14772166
2点

Old Funさん他みなさん返信ありがとうございます。
スペックがいいに越したことは、分かっていますが、はたしてどのくらいの仕様なら少しは、ストレスなしで使えるかなと思った次第です。
やはりOld Funさんのようなスペックでもすんなりとは、いかないんですね。
やはりOSに依存することもあるんでしょうか?
2ヶ月待ってる人大勢いると思ったのですが・・(笑) 私のような者は、珍しいですかぁ・・ ニコンさん頑張ってくださいよ(T_T)
書込番号:14774546
1点

購入おめでとうございます。
PCの性能についてはD800の掲示板に書き込まれていますよ。チェックされてのご質問ですか?!
D800とD800Eは同じ画素数のカメラですからPCの性能も同じですよ。
「D800よりもD800Eが能力が上だからPCの性能も上なものが必要」と勘違いされてませんよね。
書込番号:14776280
1点

凸東雲凸さん、まだ購入に至ってませんですよ。残念ですが・・予約した段階です。
D800EとD800は、同じことは、分かってますが、D800のほうのクチコミあまり見ませんもので、ついつい・・・
すみません、またよく見てみます。 ありがとうございます。
書込番号:14778946
2点

http://www.arekgmurczyk.pl/zdjecia-z-nikona-d800-i-d800e-na-iso-50-iso-25-600-roadshow-w-warszawie/
ここからとってきたファイルをView NX 2でNEF->JPEG変換したら7秒位でした。
-------------------
Intel Core i7-2600K
16 GBytes Memory
Corsair Force 3 SSD
-------------------
書込番号:14804773
0点

PCの性能は高いにこしたことはありませんが、古いものでも結構使えます。
数年前に買ったノート型を使っていますが、Capture NX 2を使ってRAW現像、レッタチでストレスを感じることはありません。
保存時のみ時間がかかりますがガマンできる範囲です。
使用中のPC概要
CPU Core 2 Duo、2.53 GHz
RAM 4GB
HD オリジナル250×2 500GB RAID をSSD 160GB+HD 750GB に換える。(容量不足による)
OS vista Home Premium 32BIT
主に使うソフト Capture NX 2
参考にして下さい。
書込番号:14809666
0点

Lanza and X-Trailさん、ありがとうございます。
結構使えるんですね。 安心しました。 でも、まだ現品入ってこないんです。(T_T)
書込番号:14809685
0点

新しいOS(Windows8)には注意が必要です。
ベータ版で動いていても、正式版でトラブルを起こすことは良くあります。
一見正常に見えても、一部の機能が使えなくなることも良くあります。
もちろん、Nikonが保証してくれれば大丈夫だし、ニコンも責任取るで
しょうが、今の段階では保証なんてしてくれないでしょう。
安定して動く古いOSでの使用のほうがおすすめですね。トラブルが解消
する半年後〜1年後くらいに切り替えるのがおすすめ。
ニコンは最近使い始めたので良くわかりませんが、キヤノンは、新しい
OSへの対応が猛烈に遅い。2年くらい待たされることもあった。
書込番号:14827374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800E ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/07/09 10:53:43 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/23 2:00:34 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/06 9:03:12 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/03 18:41:32 |
![]() ![]() |
15 | 2017/05/13 10:22:03 |
![]() ![]() |
18 | 2017/04/25 16:53:02 |
![]() ![]() |
30 | 2022/10/16 8:53:24 |
![]() ![]() |
30 | 2016/12/08 22:29:42 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/05 8:42:13 |
![]() ![]() |
21 | 2016/10/19 12:22:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





