『子供撮り・AF設定・瞳優先etc・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『子供撮り・AF設定・瞳優先etc・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

子供撮り・AF設定・瞳優先etc・・・

2012/10/17 10:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス

スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

いつもお世話になっております。
発売日にPL5を取得して以来、初m4/3,初オリンパス機ということで悪戦苦闘の日々を過ごしておりますが、毎日ナデナデしてなんとかボタン操作くらいは馴染んできました。
(EOSを中心に使っています)

そんな中、AFの設定に幅があるので、さてどうしたものか?とアレコレ設定を変えて撮っているのですが、まだ落としどころが決まりません。まだ一週間も使ってないので当然かもしれませんが(汗)

子供撮り専門の私にとって『瞳優先』などという機能はとてもありがたく、重宝したいところなのですが、どうも上手く使いこなせません。
これに限らず、先進機能にめっぽう弱いのですがね(汗)

うちの2歳娘が良く動くので…
・C−AF+TR
・顔・瞳優先on
で、バシっと決まってくれればこんなにありがたいことはないのですが、どうも歩留まりが良くありません。
なんと言いますか、AFが動きに合わせようとウォンウォンと激しく前後し、外れたタイミングでシャッターを切ってしまっているような印象ですが、定かではありません。

そこでオリンパス機を使って子供撮りをされている先輩方にご教示いただきたいのですが、

Q.AFまわりは、どのような設定を気に入られていますか?

一般論ではなく、ド主観でご回答いただきたく、またイロイロと設定を試してみた時のご経験などあわせて教えていただければ尚幸いです。

ちなみに、レンズは9-18と20f1.7の2本しか持っていませんので、本件については、撮影距離がごく短いシチュエーションになっております。

また、もともとかみさんの自分&娘撮り用兼、背景を広く取り込んだ画を担当してもらおうと購入し、そこは満たしてくれているので、もし厳しいことを言われても大丈夫です。

以上、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

書込番号:15215138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/17 11:22(1年以上前)

子供撮りの時は、45mmf1.8ばかりで(ボディはE-M5)、そういう意味では、あまり参考にならないかもしれませんが…

顔を大きめに入れるときは、S-AF(+MF)モードで、瞳優先です。
私はE-M5なのでファインダー覗きながらのこともありますが、カメラを構えた感じを見せたくないときは、チルトさせて大体の構図を確認しながら、バシャバシャ撮ります。

少し離れているときは、被写界深度が深めになるので、タッチシャッター、あるいは、顔認識中心でどんどん撮ります。

E-M5はEVF付きなので、EVFの標準モードや背面液晶のタイミングが遅いな(自分が思った瞬間を捉えていないな)、と感じられるときは、EVFの高速モードを利用すると、反応は一番良いかな、と思いますが、E-M5の高速モードは、若干暗くなるし…沢山撮ってその中から表情の良いものがいくつか見つかれば満足なので、結局、標準モード、背面液晶で撮ることが多いです。
タイミングのズレは、子供撮り程度ならば、慣れで克服できる程度かな、と私は感じています。

45mmf1.8だったり、ファインダーのことが混じり、若干ずれますが、ペンシリーズもOM-Dシリーズも根本は同じだと思いますので、ご参考になれば…

書込番号:15215298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/17 11:52(1年以上前)

>>88よりX1さん

早速のご回答有難うございます。
感謝いたします。

>顔を大きめに入れるときは、S-AF(+MF)モードで、瞳優先です。

質問を重ねて申し訳ありませんが、C-AFを使用されないのは、なぜですか?


>少し離れているときは、被写界深度が深めになるので、タッチシャッター、あるいは、顔認識中心でどんどん撮ります。

またまた重ね重ねで申し訳ありませんが、タッチシャッターってどの指で使われてますか?(汗)私、自然と右の親指になるのですが、なんか違う気がしてます(汗)

書込番号:15215391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/17 12:18(1年以上前)

>20f1.7の2本しか持っていませんので

パナ20F1.7なら、安めで高画質でAF遅いとゆー奴なんで
これで激しく動く物狙うと
>ウォンウォンと激しく前後し
てタイミング外すのは、AFモードによらない気が・・・w


>45mmf1.8ばかりで

こっちのアドバイスのレンズは休めで高画質でAFもそこそこ早い奴なんで、同じ感覚で20mmには応用できないんではなかろーかと




っつわけで次の購入目標は45mmF1.8?(m4/3沼へgo?)

書込番号:15215476

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/17 12:26(1年以上前)

>>デグニードルさん


アドバイス有難うございます。

>っつわけで次の購入目標は45mmF1.8?(m4/3沼へgo?)

いやぁぁぁぁ、それは一眼レフとの決別を意味しませんかぁぁ(汗)


>パナ20F1.7なら、安めで高画質でAF遅いとゆー奴なんで
これで激しく動く物狙うと
>ウォンウォンと激しく前後し
てタイミング外すのは、AFモードによらない気が・・・w

ちなみに、12f2はどうですか?(やばいッ聞いてしまった(汗))

書込番号:15215505

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/17 14:56(1年以上前)

驚愕の事実…

デジタルテレコンがOnになってましたぁぁぁぁ(T□T)

書込番号:15215974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/10/17 19:12(1年以上前)

原因がわかってよかったですね。

コントラストAFはレンズを動かして合焦させます。
動かして正方向か逆方向か判断して逆なら逆回転という動作になるために
連続的にAFするのは向きません。
その為に測距して合わせる、位相差AFがあるのです。
コントラスト方式だとセンササイズが小さい程速くなる。という特性もあります。
(センサが大きいとセンサ内の電荷が抜けるのに時間がかかる、
画素数をあげて受光部一個あたりを小さくする方法でも速くできます)

連続AFで撮りたいなら、位相差AFの一択。
しいてその他の選択肢をあげるならOM-D E-M5+12-50 か AFが速いタイプのコンデジをS-AF。
レンズを変えたところで、コントラスト方式の限界なので、画期的なコントラスト方式を
搭載した機種が出てくるまでは、待った方がいいですよ。
来年初頭くらいまでにオリンパス最上位機が登場するんじゃないでしょうか。

書込番号:15216910

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/10/17 21:17(1年以上前)

全社制覇まで、あとはNEXだけかな(笑)

問題の原因は判明したみたいですけど、
コントラストAFは原理上ピントが合っているか確認するためにレンズを動かして複数回の測距を
行う必要があるので、その複数回の測距中に被写体が動くと、レンズを動かした事によるピントの変化と
被写体が動いた事によるピントの変化の区別ができないので、どこかで割り切ってピントの確認処理を
打ち切らないとシャッターが切れなくなってしまいますから、S-AFの方が使いやすいんじゃないかなと思います。
あと連写しないなら、C-AFの必要性も低いと思いますし。

個人的には広角寄りのレンズで被写体近くから撮ると歪むし、レンズの駆動量も多くなるので
フォーカスに時間もかかるので、少し長めのレンズで離れて撮る方が、撮りやすいと思うのですけどね。

書込番号:15217587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/17 22:01(1年以上前)

>>お〜くてぃさん

こんばんは。書き込み有難うございます。

>連続AFで撮りたいなら、位相差AFの一択。

やはり理屈どおりですかぁ。

もともとの購入経緯は先のスレの通りですので問題はないのですが、これ1台だけ持ち出すといつもの癖で子供を追いかけ撮りしたくなるのでやってみました。

はい、納得です。


>>M.Sakuraiさん

こちらまでご出張いただいて有難うございます。

>全社制覇まで、あとはNEXだけかな(笑)

いえいえ、ソニーはTX20とビデオカメラがございますので…
ペンタックスさんが残ってます(笑)

>どこかで割り切ってピントの確認処理を打ち切らないと…

なるほど、いつもながら分かりやすいご解説有難うございます。
しかし、本機のC−AFって、あまり使い満ちないんですかねぇ?

とにかく、Mの件もあり、ニコワンの像面AFは、課題こそあれ良くできてるんだなぁと再認識しました。

書込番号:15217838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/17 23:53(1年以上前)

全て解決されたようですね…良かったです。一応…

> 質問を重ねて申し訳ありませんが、C-AFを使用されないのは、なぜですか?

私の使い方が悪いのかもしれませんが、両方使っていると、C-AFの方がピントが甘い写真が多く、S-AFだとピタッとくることが多いような気がします。「半押しの時間を短くして一発狙い」の方が集中できるのかもしれません。色々試す中で自分にはこちらが向いている、と感じて、使っています。

ただ、こんな動画もあるようなので、C-AFもそれなりに使えそうな気がします…
http://www.youtube.com/watch?v=u6PU5PSQX4o

(特に理由はないのですが、デジタル一眼レフの頃から、オリンパス機(レンズ交換式)のAFは、S-AFのときに一番実力を発揮するような気がしております。C-AFについては、E-M5世代は、オリンパスのデジタル一眼レフ(位相差式)よりも良くなっている印象です。勿論、もっと良くなって欲しい、まだまだ良くなるだろう、と思いますが…なので、単純な位相差式とコントラストAFの違いなのかどうかは、自分にはよく分かりません)

> また重ね重ねで申し訳ありませんが、タッチシャッターってどの指で使われてますか?
> 、自然と右の親指になるのですが、なんか違う気がしてます(汗)

僕は、左手でカメラを支えて、右手の人差し指のことが多いです。

書込番号:15218530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/18 06:26(1年以上前)

逆になっていました…

> > また重ね重ねで申し訳ありませんが、タッチシャッターってどの指で使われてますか?
> > 、自然と右の親指になるのですが、なんか違う気がしてます(汗)
>
> 僕は、左手でカメラを支えて、右手の人差し指のことが多いです。

私の場合、子供撮りや人との会話優先で、敢えてファインダー使わないときは、カメラをお腹の前辺りに構えて、右手でカメラを支えて、左手の人差し指(あるいは親指)でタッチする感じが多いようです(あまり意識していませんでした。自然にそうしている感じでした…)。
この構えだと、右手の親指でシャッターも押せるので、タッチパネルとシャッター、好きな方を使えるので便利と感じています。

E-M5の場合、チルトしながら、右手でタッチパネル操作しようとすると、センサーが反応してしまうことがあるので(大きいアイカップでかなり解消するようですが、それはそれで「大きい」ので…)、自然に左手になっていたのかもしれません。E-PL5ならば、右手でのタッチパネル操作も良さそうな気がします。

書込番号:15219148

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/18 08:55(1年以上前)

皆さま、おはようございます。


>>88よりX1さん

>全て解決されたようですね…良かったです。一応…

あ、いやッ…か、い、け、つ、してないんですが(汗)

>私の使い方が悪いのかもしれませんが、両方使っていると、C-AFの方がピントが甘い写真が多く、S-AFだとピタッとくることが多いような気がします。

私もそんな感じなのです。やはりそうなのか…

>「半押しの時間を短くして一発狙い」の方が集中できるのかもしれません。色々試す中で自分にはこちらが向いている、と感じて、使っています。

すっかり連写癖がついてまして(汗)もう一度基本に返らねばなりませんね。

>この構えだと、右手の親指でシャッターも押せるので、タッチパネルとシャッター、好きな方を使えるので便利と感じています。

ふむふむ…臨機応変にというふうに解釈させていただきました。

数々のアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:15219438

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/18 09:34(1年以上前)

>驚愕の事実…
>デジタルテレコンがOnになってましたぁぁぁぁ(T□T)

↑たぶんこの書き込みが混乱を招いていると思うのですが…

まだ解決はしてませんのでッ(汗)

オリンパス機ユーザーのパパママさん、
アドバイスとご経験談をお待ちしておりまーすm(__)m

書込番号:15219563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/18 09:56(1年以上前)

> あ、いやッ…か、い、け、つ、してないんですが(汗)

失礼しました(汗)

> 驚愕の事実…
>
> デジタルテレコンがOnになってましたぁぁぁぁ(T□T)

と書いてあったので…早とちりしてしまいました。

私は日々E-M5で試行錯誤中、E-PL5(E-PM2)にも興味があるので(今は予算はないですが…)、不比等さんの新しい発見、展開、楽しみにしています。

…私もデグニードルさんと同様、45mmf1.8、なかなか良いと思いますよ(実売2万円台前半〜半ばですしね)

書込番号:15219625

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/18 10:19(1年以上前)

>>88よりX1さん


>失礼しました(汗)
>と書いてあったので…早とちりしてしまいました。

いえいえ、こちらこそスイマセン。
関係するかもしれないので、取り急ぎ追加で書いた、というつもりでした。

>不比等さんの新しい発見、展開、楽しみにしています。

恥ずかしながら…私は昨年の9月から5台のレンズ交換式カメラを買ってる(1台売却)んですよ(汗)他に趣味もなく、クルマも持たず、まず飲み食い以外にモノを買わないので、いや昼飯すらまともに食べないので(笑)小遣いの150%くらいを投入してるんですけどね…ははは。

PL5は、かみさんの『自分&子供撮り』をしたいという鶴の一声で急遽購入したのですが、酷いんですよ…かみさんの一言目が『でっかいね…ふーーん』とかですよ(汗)

とりあえず都内在住なもんで、オリンパスさんのPL5使い方講習が12月から始まるので、そこにぶち込んでやろうと思っています…

あ、こんな話はどーでもよいですね(笑)

>…私もデグニードルさんと同様、45mmf1.8、なかなか良いと思いますよ(実売2万円台前半〜半ばですしね)

いやぁぁぁ(汗)勧められると欲しくなりまして、もうお気に入りに追加したんですけどね(笑)
キヤノンに100mmF2って不人気のレンズがありまして、うちの不動のエースなんですよ。
焦点距離も用途もオモイッキリかぶるんで…ちょっと慎重に。
かみさんがやる気出せば使い分けできるんですけどね(汗)

書込番号:15219702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/18 19:52(1年以上前)

>いやぁぁぁぁ、それは一眼レフとの決別を意味しませんかぁぁ(汗)
>いやぁぁぁ(汗)勧められると欲しくなりまして、もうお気に入りに追加したんですけどね(笑)

大丈夫、ほ〜ら、怖くないw

・・・俺はPL5やないけど、E-M5に45mm一本だけでぶらつくのは楽しいでw
んでも、ちゃ〜んと撮影にはでかいカメラ持ち歩いてくんで、大丈〜夫。ほら、怖くない(ニヤソ


>EF100mmF2

昔買おうと思ったことはあったが、135Lを経て、今は135ZAが常用なんですっかりわすれた・・・手振れ補正の効くF2クラスは楽ちんやで〜

・・・あ、そそ、45mmF1.8も一応、手振れ補正の効くF2クラスw



>ちなみに、12f2はどうですか?

すまぬ、それとどっちにしよーかなー、と悩んで結局、パナ12-35とオリ60mmマクロを買ぅてしもたので、それの感想は他の人に聞いてや〜(汗

PL5はわからんが、E-M5に12-35はものごっつ似あうw
おかげで一眼レフは標準域のレンズ持ち歩かなくなっちまった
・・・あっ、やっぱ怖い、か?www

書込番号:15221637

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/18 22:13(1年以上前)

>>デグニードルさん

>E-M5に45mm一本だけでぶらつくのは楽しいでw

いやぁぁぁ…私子供しか撮らないので、ぶらつかないんですけど(汗)
ところでですが…

※Q.AFまわりは、どのような設定を気に入られていますか?

最初の質問にご回答いただけてないのですが?(笑)


>今は135ZAが常用なんですっかりわすれた・・

こんなすごいのあるんですねぇ…うちにもフィルム機のミノルタならあるんですが…

>おかげで一眼レフは標準域のレンズ持ち歩かなくなっちまった
・・・あっ、やっぱ怖い、か?www

いえいえ、その為にPL5には働いて欲しいと思ってます。
可能であれば、一眼レフは、ズーム70-200と軽い単焦点だけにしたいのですが、どうも上手く運びません。

※※Q.AFまわりは、どのような設定を気に入られていますか?

↑お待ちしております。催促です(笑)

書込番号:15222414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/19 08:26(1年以上前)

> 恥ずかしながら…私は昨年の9月から5台のレンズ交換式カメラを買ってる(1台売却)んですよ(汗)他に趣味もなく、
> クルマも持たず、まず飲み食い以外にモノを買わないので、いや昼飯すらまともに食べないので(笑)小遣いの150%
> くらいを投入してるんですけどね…ははは。

5台というのは、凄い。 私はメーカーにこだわりなく、他社・他機種の使い勝手も気になる方なので、やはり不比等さんの感想に注目ですね!

> PL5は、かみさんの『自分&子供撮り』をしたいという鶴の一声で急遽購入したのですが、酷いんですよ…
> かみさんの一言目が『でっかいね…ふーーん』とかですよ(汗)

あまり興味ない方にとっては…というのは何となく分かります。
でも、5台も手に入れられていて、更にE-PL5に至るのですから、かなりご理解のある方なのでは?

> いやぁぁぁ(汗)勧められると欲しくなりまして、もうお気に入りに追加したんですけどね(笑)
> キヤノンに100mmF2って不人気のレンズがありまして、うちの不動のエースなんですよ。
> 焦点距離も用途もオモイッキリかぶるんで…ちょっと慎重に。

100mmf2、楽しそうですね!
大きさ、重さ違うし、フルサイズとは被写界深度も違うし、タッチパネルのボディとの組み合わせでは、使い方も変わると思うので、よく使う焦点距離ならば、複数揃えるのも楽しいかも…

書込番号:15223853

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/21 07:45(1年以上前)

皆さまおはようございます。

う---ん…寂しいですねぇ(汗)つまりそういうことだと…とりあえず解釈します。
書き込みいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
これにて閉店ガラガラww


>>88よりX1さん

>不比等さんの感想に注目ですね

まだ条件のよい撮影ができてないのですが、必ずレビュー等でまとめますのでお待ち下さいませ。

>更にE-PL5に至るのですから、かなりご理解のある方なのでは?
これは…

私の小遣い<かみさんの小遣い

なだけです(笑)

まったくの余談ですが…いま、おかあさんといっしょファミリーコンサートのチケットキャンセル待ちで並ばされてます(寒)

書込番号:15232191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/22 21:28(1年以上前)

>※Q.AFまわりは、どのような設定を気に入られていますか?

任意やなくて強制やったかwww

そらもースモールターゲットAF一点中央大好き人間に聞いても参考になるんかどーかw
+タッチで任意箇所へ飛ばすときもあっけどな〜

書込番号:15238984

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/23 09:28(1年以上前)

>>デグニードルさん

おはようございます。
帰ってきていただけて感謝します。

>任意やなくて強制やったかwww

そ、そんま滅相もない。きっとお忘れなのだろうと思った次第です(笑)

>そらもースモールターゲットAF一点中央大好き人間に聞いても参考になるんかどーかw
>+タッチで任意箇所へ飛ばすときもあっけどな〜

あまり子供撮りで重宝してまーすって声が聞こえてこないですねぇ。
風景・スナップ撮りの方々が重宝している機種ってことですかね?

余談ですが…
うちにバリアングル付の60Dがあるので、自分+家族撮りに挑戦したんですが、手首折れそうだし、ボタン押しづらいし…やはりこの重さの自分撮り機は有効活用したいと思っています。


書込番号:15240777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/23 12:18(1年以上前)

60Dかぁ・・・俺は一度α77に24-70ZA付けてっ時にチャレンジしてみて死にそーになった・・・・・お、おれには無理やった・・・・・・じ、自分撮り怖い(ガクガクブルブル)


>あまり子供撮りで重宝してまーすって声が聞こえてこないですねぇ。

子供も動物も飛行機もバイクも動くもんは中央一点日の丸でGo! (w
あー、ちなみに、カメラのセイやなくて、これは俺の好みやからな。
EOS40D使こても中央一点の人やからwww

書込番号:15241192

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/10/23 12:40(1年以上前)

>>デグニードルさん

毎度ありがとうございます。

ちなみに…(汗)

方式は、AF-Sですか?AF-Cですか?

書込番号:15241287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > オリンパス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング