※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D)
MDの将来を考え多量のMDのMP3への変換を考えています。
マニュアルでは”録音”とあり、イメージ的にはアナログ出力をデジタル変換して録音の様にも聞こえます。これだと90分のMDを変換(録音)するのに最低90分が必要になります。
変換が必要なMDの量を考えると、これではギブアップです。
その意味でこの機種の場合のUSB録音の方式、時間がわかる方がいらしたら是非教えてください。
調べた範囲では、MP3化の方法としては
@SONYのmz-rh1を短期的にレンタルする
ASONY CMT-M35WNを購入(これもONKYOと同じ?Walkmanを持っていればデジタル変換?)
Bこの機種を購入する。(ONKYOのこのモデルはUSB対応前の物を持っており、コンポの性能としては満足してますが、最近MDをなかなか認識しないことがありその意味でも買い替えを検討)
が考えらようですが、Bがハイスピードデジタル変換でMD->MP3できればBにしようと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:15749640
0点

残念ながら高速録音はできません。
製品マニュアルのp54に記載がございます。
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/x-n7xx.pdf
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15749799
1点

ONKYOはSCMSを忠実に守っているのでMD(ATRAC)→USB(MP3)は常に等速かつアナログ経由です。
自分はPCに録音ソフトを入れてMDは移行しました。
出勤前に一枚、寝る前に一枚、これで年200枚くらいは移行できますよ。
あとCD原盤を保有しているモノは移行しちゃダメで、これはPCで再リッピングしたほうが早いです。
(移行アルバム/タイトルも棚卸ししないと時間と資源の無駄になります。)
書込番号:15749903
0点

>MD->USBの録音はデジタル変換でしょうか?
これについてはスレ主さんのイメージ通り、一旦アナログ信号に変換され、再びMP3へ変換されます。
ある程度の劣化は避けられませんよ。
書込番号:15750052
0点

みんさんありがとうございました。
確かに一度にすべてを、と考えると無理なようですが少しずつ辛抱強くですね。それにしても年200枚はすごい!真似できそうにありません。
やはりデジタル->デジタルではないようですね。でも多少の劣化(多分私の環境では聴き分けられない?)よりMP3化のほうが優先ではあります。
いずれにせよ、まともなMD再生装置を手に入れらる機会はそう長くないと思いますから、購入の方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15751319
0点

MDからUSBへのダビングは、トラックごとに別々のmp3ファイルになりますし、MDの最後の曲の再生が終わればUSBの録音も自動的に止まります。つまり、ダビングを開始してあとは放っておいたらよいのです。
また、SLEEPタイマーを実際のMD再生時間より短く設定しておけば、ダビングが終わるまで電源オフが延長されます。
ですから、朝起きて1枚、帰宅して1枚、寝る前に1枚、というようにダビング開始すれば、1日数枚のダビングが可能ではないでしょうか。
あと、できるだけ音質を良くするなら、ビットレートを192kbpsにしてダビングすることです。
書込番号:15761757
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > X-N7XX(D)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/08/08 22:42:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/11 12:59:49 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 16:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/31 22:36:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/10 10:37:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/07 10:09:48 |
![]() ![]() |
26 | 2013/10/30 19:09:50 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/01 18:36:35 |
![]() ![]() |
13 | 2013/10/23 13:09:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/14 15:07:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




