『PENTAX から いよいよ フルサイズが出そうですね!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PENTAX から いよいよ フルサイズが出そうですね!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2942件 ☆彡 kiri G  

インタビューで名言(動画)

http://www.gizmodo.jp/2013/02/post_11589.html

PENTAX FORUMSに、ペンタックス社員のインタビュー動画が掲載されています。この動画によると、どうやら35mmフルサイズのデジタルカメラを作っており、そろそろ出したいということです。

詳しいことは、リンク先の動画でどうぞ!

書込番号:15797537

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/21 20:55(1年以上前)

出したい。。。

だけじゃないか!

書込番号:15797619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/21 21:04(1年以上前)

出てこなくていい。

書込番号:15797698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/21 21:37(1年以上前)

焦らずに…出すならレンズシステムまで、ある程度まとめて出して欲しいですね。
大三元・小三元くらいは揃えといて、ストレスなく導入できるなら大歓迎かな。
基本、APSーCに不満はないしね。

書込番号:15797912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/21 21:48(1年以上前)

>大三元・小三元くらいは揃えといて

要求がシビアすぎるよおお…
ニコンですらやっとそろったのに

最初は小三元あればいいっしょ♪
次にとりあえず、70−200/2.8かなあ♪

書込番号:15797976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/21 22:03(1年以上前)

小三元…F4通しで16〜200ミリ!
意外と100〜300ミリF4ってどうだろう?かなり大きいかもしれんけど。

書込番号:15798082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/21 22:29(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011474_10506010751

まああ
70−200/2.8よりちょっと重いかなくらいみたいですね

いいと思う♪
(*´ω`)ノ

書込番号:15798239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/02/21 22:32(1年以上前)

すでに絞りリング付きレンズで24mm〜420mmまでカバーするラインアップを揃えてるので、レンズは問題ないんだけど・・・・

肝心のボディを買う金がないな・・・(笑)

書込番号:15798257

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/02/21 23:02(1年以上前)

レンズが間に合わないなら・・・・50mmF1.4固定でもほしいです。

書込番号:15798439

ナイスクチコミ!3


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2013/02/21 23:02(1年以上前)

ペンタックスはC・Nに対抗して大三元・小三元を出すより、七対子で小粋に構えた方が似合ってると思います。

書込番号:15798444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/22 00:41(1年以上前)

自分はFA Limitedが3本あれば十分なのでござる

書込番号:15798941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/02/22 02:58(1年以上前)

GXRユニットと言う所がチョット眉唾に感じます
リコーと合併したと言ってもカメラ部門は今年の3月以降に共同開発になりますから
現時点だとリコーとペンタックスのカメラ部門の付き合いはほとんど無いのが現状ですから

書込番号:15799239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/22 05:49(1年以上前)

アサペンの時代を知る人間なら、
ペンタがやるのは 時間の問題だと
思いますよ
SPは1600万台も売れたんだから

書込番号:15799339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/22 06:13(1年以上前)

確かにFAリミテッド重視で
同時発売で3本くらい出すだけとか面白いかもしれない

「プレミアムスモール…単焦点主義」

を前面に押し出して

今は31、43、77があるから…

他社にない面白い焦点距離だと

FA17/4Limited
FA155/2.5Limited
FA189/3.5Macro Limited

とかなんか面白そうなの出せばよいね♪

書込番号:15799358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/22 06:43(1年以上前)

デザインへの期待も込めて、ネーミングはLX-Dが良い。

レンズ構成は、ペンタならではの国士無双が、良い。

これで出れば、一発ツモ! 

・・・○○かめさん、すみません。

書込番号:15799391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2013/02/22 10:05(1年以上前)

SP・・・持ってるなァ〜 タクマーレンズも3本、使わないけどね。

ただ、いつかフルサイズのミラーレスが出たら生かそうとは思っているけど・・・

書込番号:15799870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/22 15:13(1年以上前)

>そろそろ出したい・・・

便秘薬をオススメするとか・・・(冗談ですが)

書込番号:15800747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/22 15:45(1年以上前)


なぜ、こういうことになっちゃうの
痔ジカメさんですか??

書込番号:15800821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/22 16:58(1年以上前)

あははは、山○田くん、痔じかめさんの一枚とって、カメラ久しぶりさんにあげて!

SP…うちにも二台いますね〜大好き!

書込番号:15801036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/22 17:48(1年以上前)

LX−D よりDLXの方がかっこよさげw

てか1980にペンタ60周年でLXだから今年は93周年か。
うう、中途半端だな。
3年前に出すべきだったか。

今出すと XCVか・・・


レンズは15mm〜500mmまではあるのでとりあえずOKなんだけど。

100−300mmF4はQ用のをずーと頼んでいるのに・・  だしてー。

SPかぁー。
一個前のSV使ってます。
露出計なんか無くても大丈夫だぜ!w


さかもっちゃん
中判も出せないメーカーと一緒にせんといてーーー

書込番号:15801192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/22 21:20(1年以上前)

買えるか買えないかは値段しだいですが、645Dを考えれば範囲内だと思います♪

かくゆうわたしは、常々基本レンズはフルサイズまで対応していて、
長期貸し出し中のレンズの主導権を子供から返してもらえばスタンバイOKです。
お布施をしますので商品を出してくださいネ☆

書込番号:15802077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/22 21:32(1年以上前)

ガライアさん
〉今出すと XCVか・・・

リコーさんが反応しそうです。CXV・・・あるし・・・。

書込番号:15802153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/23 02:57(1年以上前)

松永弾正さん

でもXCV(おお、キーボードが丁度並んでるw) までは待てない。w

書込番号:15803677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/16 00:37(1年以上前)

中判機をより使い勝手のよいものにすればいいのに。ペンタックス事業者もフォーマット増やして何を考えてるのか。

書込番号:15897020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/16 00:38(1年以上前)

ペンタックス事業者ではなくペンタックス事業部です。失礼。

書込番号:15897024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング