α37 SLT-A37 ボディ
Translucent Mirror Technologyを採用するαシリーズのエントリーモデル
デジタル一眼カメラ > SONY > α37 SLT-A37 ボディ
SONYの現行APS-C機の中で、一番安価なα37ですが、
ファインダー倍率(最大時)は一番高いのです。
他の機種よりファインダーは見やすいのですか?
比較できる方がおられましたら、教えてください。
書込番号:15797691
0点
9921さん、はじめまして。
α77とα55(α37と同等)を使っています。
α77購入までは、α55のEVFの何の不満もありませんでしたが、
比較してしまうとダメですね(笑)。
α77(α65も)の方が断然いいですよ。
…それ(α37)しか見ないという手もありますか。
スレ主さん的には金額的な理由でα37なんでしょうか。
書込番号:15797760
0点
私も興味があったので、同一条件でファインダー内を撮影してみました。
α55のファインダーが“青い”というのはこういうことだったんですね。
ケラレが大きいのは接眼面とEVFの距離が離れているからだと思います。
斜めのシマシマは液晶画面を撮影したからです。
スレ主さん、参考になったでしょうか…。
書込番号:15798015
1点
スレ主ではありませんが・・・参考になりました。ありがとうございますm(__)m
書込番号:15798369
0点
現α37ユーザーです。
α55は購入検討していたので、
α77はNEX−7(所有)発売前にEVFの見え方のチェックに
と量機種とも店頭ではありますがかなりいじくりまわしました。
で、α37のEVFについてはよく誤解されてますが 基本スペック(カタログ数値)は同じかもしれませんが見え方は55と 同じではありません。
ちなみにα57とも微妙に違います。
ファインダー内の像の大きさ(見え方の大きさ?)については55のモ ノは元より77のモノより大きいので55からはかなり進化しており別物に近いと思 います。
ただ大きさでは上ですが見易さでは77のモノには敵いません。
と言った感じです。
あとよくある誤解をついでに言えばケーブルレリーズは使用可能です。(現に使用してます) 使用不可なのはリモコンです。
書込番号:15798584
3点
勉強中中さん
>>同一条件でファインダー内を撮影してみました。
同一条件って、同じレンズを装着してP7100のWBはオートではなくてマニュアル又は固定
ってことですよね?もちろん、α55とα77もWBは固定ですよね?
レンズはα55には周辺減光があるので違うレンズに見えますけど同じですか?
菊銀さんと同じ意見でα55とα37は見え方が違います。α37の方が綺麗です。
同じ液晶を使いながらチェーンナップでこんなに違うのかって出た当時にびっくりしました。
α37は店頭でしか使ったことはありません。
青白く見えると言われているのはα57でα55より更に青かった感じがします。
α37はα57よりは自然な感じ。でもEVFなので色合いはAWBの判断にかなり左右される感じがします。
結局のところ、見え方は個人の好みなので自分でみて確かめるしかないと思います。
書込番号:15799550
1点
お〜くてぃさん
自分の興味の範囲内での実験なので、お〜くてぃさんの検証に堪えうるものではありません(笑)。
α77/α55は“いつもの撮影スタイル”なので設定に大きな違いはありません。
三脚使用で位置の誤差は三脚穴の差、レンズも同一、
スレ主さんの印象を操作するための作為は一切無しといったところです。
まあ、「当たらずとも遠からず」といった見方で見ていただければ…。
書込番号:15799603
1点
勉強中中さん
菊銀さん
お〜くてぃさん
皆様コメントありがとうございます。
最初に書いたら良かったのですが、ファインダー倍率が
α37 標準時 1.09倍 最大時 1.19倍
α57 標準時 0.97倍 最大時 1.04倍
α65 標準時 1.09倍
α77 標準時 1.09倍
と意外にもα37が優秀だったので質問させてもらいました。
ファインダーが0.46型と0.5型と大きさも違いなんかも比較できればと思い。
生産終了で底値になってるのでサブ機にちょうどいいかな〜と思っています。
みなさんありがとうございました。
書込番号:15801921
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α37 SLT-A37 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/07/06 21:19:46 | |
| 14 | 2015/03/15 19:54:04 | |
| 3 | 2014/11/28 9:26:09 | |
| 10 | 2013/12/16 2:40:19 | |
| 22 | 2013/11/20 11:51:55 | |
| 4 | 2013/11/23 0:10:31 | |
| 16 | 2013/09/24 8:45:21 | |
| 9 | 2014/12/29 15:43:20 | |
| 9 | 2013/08/01 1:29:44 | |
| 11 | 2013/09/05 22:44:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











