『水没について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『水没について』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水没について

2013/05/02 00:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 IiMさん
クチコミ投稿数:14件

自分のドジが原因なのですが、
朝起きると、寝相が悪かったのか、寝る前に使用していたイヤホンが、
付近に置いていた歯の矯正器具の容器(水が少量入っていた)に誤って入っていました。
そもそも近くに置いていたのが悪いのですが…
なんとかしようと思い、
イヤピを外して振って出来るだけ水気をきり、
乾燥剤を入れたジップロックに下向きに入れ丸一日待ってみました。
聴いてみると幸運にも、最初は異常は無いように思いました。
しかし、気の持ちようからでしょうか、右側を落としたんですが、微かに定位が左にズレているように思えてきました。
大丈夫かな?と思ってもやはり気になるもので楽しむことができません。
そこで、つまらない質問ですが、水没によって自分のような微かに定位がズレる、ということは有り得るのでしょうか?また、直す方法はあるのでしょうか?

書込番号:16083418

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/05/02 00:53(1年以上前)

IiMさん  こんばんは。 水分が完全に乾ききってしまうと回復するかもしてません。
別のイヤホンを用意されしばらくそれを使い、日を置いて水没したイヤホンを試して見られてはいかが?

気のせいで本当は何とも無いのに定位が左にズレていると感じられるのかも?

書込番号:16083508

ナイスクチコミ!5


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2013/05/02 02:05(1年以上前)

自分は最近、IE80を洗濯し、一日ばらして乾燥させ、音を聴いてみましたが、大きく音が変化し劣化したようには
感じなかったです。さらに追い討ちをかけるように、洗濯をし、まさかの乾燥機で30分ぐるぐる・・・
確認をしたのに、正直自分で呆れてしまいました・・・wケーブルはかなり柔らかくなってしまい、音の変化は
これまた変わらないように感じましたが(無意識に変わらないと思い込んでいるのかも・・・)
精神衛生上はかなり悪いです・・・

基本的に、どれだけベタベタになっていたとしても、完全に乾燥すれば基本的には大丈夫ですが、
その間に腐食が起きれば最悪の状況となります。微妙な定位のズレは、もしかしたら起きているのかもしれませんが、
音は精神状態や体調によっても左右されます。そう思い込めば、微妙な定位のズレはそう思えてしまうのかも。

確かめる手段としては、どうしてもそう思い込んでしまうため、同じ機種でのブラインドテストを行うか、
頑張って無心になって同じ機種を聞き比べてみるしかないかもしれません。

書込番号:16083664

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/05/02 02:10(1年以上前)

一般的なお話としてですが・・・、
1日ぐらいでは乾燥しきれません。
3日ぐらい、少し気温の高いところにホコリに気をつけて放置するといいでしょう。

純水でもなければ、必ず不純物が含まれています。
振動部分に結晶化すれば、影響があるかもしれませんし、ないかもしれません。

治す方法は、交換しかありません。

普通の使用環境でも、少しずつ変化していくものです。
少しずつなので気が付かないだけです。

なんにせよ、最終的には、IiMさんご自身のお考え次第と考えます。

書込番号:16083673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/05/02 07:37(1年以上前)

一度左右逆につけて聞いてみたらどうでしょうか?
それでなんともなければ気のせいということですね。

書込番号:16084070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 IiMさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/02 18:08(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
とりあえず皆様が仰るとおりに数日間待ってみようと思います。
ragnateさん の言うように同機種で聞き比べしたいんですが、
田舎なので近くの家電量販店にありません…(Heaven VIです)
同級生にオーディオに精通した友人が1人いるので
その子に聴いてもらおうと思います。

>とりあえず…さん
左右逆では聴いてみたんですが、逆の方がしっくりくるんですよね… けれど定位はどこか違うような感じはします。
気のせいであってほしいんですが…


書込番号:16085852

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2013/05/02 21:09(1年以上前)

heaven VIですか...IE80よりも高いですから、現状の私よりも神経質になってしまっている
と思います。4万クラスですから...3万クラスも十分痛いけど...うーん...

友達に聞く場合は、洗濯してしまったことは伝えずにきいてもらう方がいいです。
こういう場合は、情報を全く与えずに聞いてもらう以外にクリーンな答えを
得ることはできません。

書込番号:16086509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 IiMさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/02 22:50(1年以上前)

>ragnate さん

お年玉はたいて購入して数ヶ月しか経っていないのでとてもショックです…。定位の良さに惚れたので余計に。
管理はしっかりしてきたと自分で勝手に思っていましたが…
恥ずかしい限りです。

その友人には購入直後に一度聴いてもらっているので…
まあなんとかしてもう一度自然に聴いてもらうつもりです。

彼も同じ意見の際は業者に送るのも一応考えています…。
こんなことで保証書を使うのは痛いですが(>_<)

書込番号:16087019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/05/03 04:18(1年以上前)

heavenシリーズの内部構造(BAM)は、かなり複雑だと思います。
まだ乾いていない可能性が残ってますので、今数日乾燥剤で乾燥させる方がよいと思いますよ。

今更ですが機器が水没した際、できるだけ水を切ったあと、ドライヤーの冷風をあて、乾燥剤と一緒に封入すると回復する可能性が高いそうです。
なので貴殿のプロセスはあながち誤っていません、回復に期待しましょう。

なお、残念ながら水没は保証対象外ですよ。

書込番号:16087825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/06 13:51(1年以上前)

解決済のところ、参考までに失礼いたします。

その水の純度次第なところもありますね。
不純物の度合いが高ければ、乾燥してもダメで修理でユニット交換し無いと絶対にダメでしょう。
乾燥を待てるのは、高純度の水の場合で、いわば「洗浄」状態に相当する場合のみ。

> こんなことで保証書を使うのは痛いですが(>_<)

って、保証が使えるのであればまだ御の字ではないでしょうか。。。
と言うか、かろうじて聞ける状態になったとしても、個人的には保証期間内ならオーバーホールと言うか点検に出しておいた方がベターだと思いますね。

書込番号:16101664

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング