『夏モデル ZETAと比較して、迷ってます。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『夏モデル ZETAと比較して、迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

夏モデル ZETAと比較して、迷ってます。

2013/10/14 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

現在、XperiaアクロHDを使用しています。
最近、不具合が続き機種変更を考えています。
候補として AQUOS PHONEシリーズを検討しているのですが、夏モデルと冬モデルのどちらがお勧めでしょうか?
どんなことでもよいので、2機種の良い点、悪い点を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:16706697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/10/14 21:08(1年以上前)

SHARPサイトにて詳しく紹介されてますので参考までに!!

http://www.sharp.co.jp/k-tai/

書込番号:16706945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2013/10/14 22:12(1年以上前)

SH-06Eを使っています。

01Fは
・画面のサイズが大きくなった
・スナドラ800になり、CPU/GPUともに向上した
・カメラが夜間に強くなった
・待受時間が伸びだ
・クアッドバンドに対応した
・置くだけ充電「非対応」になった
こんな違いでしょう。

ただ、06Fは値下げされており、機種変更でも28000円程度です。
そりゃ冬モデルの方がスペックは上ですが、値段の差ほど体感できる差があるかは…どうでしょう?

クアッドバンドもまず意味が無いでしょうし(トライバンドも結局地方だけですし)
カメラも所詮携帯カメラ。
スナドラ800は最新のSoCですが、果たして夏モデルと体感差がでるほどの操作をするかどうか…
待ち受けも、結構いじるユーザはどの機種でも結局1日持ちません。

言ってしまえば「お金があるなら冬モデルでいいのでは?」ですが、
2年きっちり使うのであれば、月々サポートも気にして総額で決めるのはどうでしょうか?

SH-06Eは月々サポート無しの28000円だとしても、
SH-01Fは実質30000ですので、2年使うのであれば差額がそこまで無いので冬モデルでいいのではないでしょうか?

書込番号:16707310

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/14 22:38(1年以上前)

SH-01Fは薄く軽くなりましたので、手に持った感じがしっくりきます。
赤外線機能が省略されたことや置くだけ充電非対応の他、バッテリー交換は修理依頼することになります。
SH-06Eもバッテリーは内蔵ですが、こちらはドコモショップで専用工具を使用してバッテリー交換ができ、交換費用も安価だと思います。

書込番号:16707447

ナイスクチコミ!0


FKspeedさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/14 23:03(1年以上前)

SH-09Dから13日にSH−06Eに機種変しました
01Fの予約と迷いましたが
置くだけ充電に未対応である
クレドールもない(新機種ではZ1のみ)
この点のみで06にしました。

書込番号:16707559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/14 23:07(1年以上前)

>待ち受けも、結構いじるユーザはどの機種でも結局1日持ちません。

SH-06E比で40%程度持続時間が改善しそうなので、電池の持ちに関しては明らかに冬モデルが明らかに良いと思いますよ。
薄くもなっていますし、実際の使用では便利な面も多いと思います。

ただ、卓上ホルダーの設定そのものが無かったり、おくだけ充電が無かったり、光学手振れ補正がなかったり、見えない部分でのコストダウンはあります。

書込番号:16707576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/10/15 01:07(1年以上前)

同じ迷ってますが、SH-01Dとauの端末を持っていて、auの方をMNPしてSH-06Eの方向でやや検討中です
SH-01D使っていれば、06Eでも01Fでも電池持ちはよくなるかなーと思っています
MNPだと一括\0だし金銭的にもお得だしね

書込番号:16708002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/15 18:44(1年以上前)

他の方も書かれましたが、補足に。

SH 01F
画面5インチでSH 06Eより一部小型化。
大幅な軽量化157グラム→139グラム
フルセグ対応。
ボリュームボタンがソフトキーに。
光学式手振れ補正カット。
電池容量2600mAh→3000mAh

SH 06E
画面密度 460dpi→440dpi
ガラパゴス機能全部入り。
手軽に(?)電池交換可能。
SH 01Fは5インチですが、実際は動画みるとき以外は
こいつの方が画面広い。
値段が安い。特に白ロム

ちなみに僕は来年の初めにSH 06E買うつもりです。

書込番号:16710202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:50件

2013/10/15 19:24(1年以上前)

ヘッドホンの音量がやや小さいのと、電波の「掴み」の問題は同時に使用してみないことにはなんとも言えませんね。(06Eでの指摘のあった問題です)
夏モデルを持っている人にとっては01Fに買い換える理由は少ないですが、06Eと01Fなら01Fかなぁという気がします。私はテレビもよく見るのでフルセグはありがたいし。軽くて電池が持つのはありがたいし。Qiはあったほうが良いけどなくて困るものでもないし。
実際の画面は大きい方が良いし(字も大きくなるので:老眼)
ソフトキーの問題は店頭で確認ですね。スペック云々とか、仕様云々ではなくて、使い勝手が自分にしっくりくるか来ないか。 他社製品からの乗り換えだとIMEの変換も問題になります。(これは両機種とも同じですけど)

書込番号:16710363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/10/15 20:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
サイトで色々と比較してみました、どちらもXperiaにはない便利な機能が搭載されていてまよってしましますね。

書込番号:16710595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/10/15 20:27(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
確かに夏モデルの不具合が気なりますが置くだけ充電やバッテリーの交換の簡易性など魅力的な部分もありますね。
冬モデルはデザイン的に背面がホワイト、前面がブラックで好みのデザインです。

店頭などで比較しましたが、店員のiPhone推しに話にならず帰宅しました。

詳しい情報が、もう少し出るまで検討したいと思います。

ご回答頂いた、皆さんありがとうございました。

書込番号:16710669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/16 08:08(1年以上前)

新型はソフトバンクの206SHに似ていますね。

書込番号:16712524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/16 11:53(1年以上前)

MVNO運用でSH-06Eは買いではないでしょうか。

まず、IGZOどんなものかを試すのには手ごろな値段。
新規1万円の投げ売りは、在庫が沢山残っているのでしょうな。
docomoさんでも安く捌いてるしね。

つぎにシャープ製スマホの出来はどれ位かを試してみましょう(当方LG好きでして)
去年のauの製品はことごとく残念でした。

L-02Eと比較して見ちゃいますかね

書込番号:16713108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/16 17:00(1年以上前)

>バッテリーの交換の簡易性

これについてはコストダウンというより、客にウケなかったから廃止だそうです。
自分で交換できるならともかく、ドコモショップで交換できても利便性の向上につながらない。
予備バッテリーを運用することもできない。
端末そのものが分厚くなるなどデメリットも大きかったので、メーカー側納得の廃止です。

なので比較するとわかりますが、夏モデルよりかなり薄く感じます。

その辺も実用性はUPしていると言えるように思います。

>夏モデルの不具合が気なりますが

これも真実か疑わしい報告もありますので、ご自分で触って確かめた方が確実です。

書込番号:16714135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/10/16 21:01(1年以上前)

〉山野信二さんへ

アドバイスありがとうございます。
確かにショップでのバッテリー交換は、あまり利便性を感じませんね。
夏モデルの不具合も、人によって大きく違いますね。
夏モデルの評価も満足されている方、後悔されている方の評価の差が大きいですよね。

店員のiPhone推しに負けずに、ショップで実機を触って、よく考慮したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16715152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2013/10/20 13:16(1年以上前)

私もAcroHDが不具合続きだったので、SH-06Eに変えました。
SH-06Eは機種としては十分に素晴らしいし、不具合もありません。
でも機種変更して使うのであればSH-06Eはあまりお勧め出来ません。
2年使うなら最新機種とコストは変わりませんので。
MVNOを使うか月々サポートが残っているXi回線を別に持っている人向けでしょうね。

SH-06Eでお勧めなのは+xi割で新規データ契約することです。
今なら新規で本体一括0円〜もありますし、+xi契約特典で2万円CBが付いて、月々3980円+315円で利用出来ます。今のFOMA契約が月々サポートが残っている間は、ガラケーかacroHDをモバイル通信なしでパケホW2で使うと良いでしょう。
機種変更とは維持費が同程度で、初期費用は3万円〜変わってきますので、仮に半年位で解約しても損はしないと思います。

書込番号:16731036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/20 16:50(1年以上前)

>2年使うなら最新機種とコストは変わりませんので。

ここポイントですね。
ただ、シャープも富士通も次は全部入りじゃないかと思うんですよ。
そのような話をメーカーの説明員はしていましたから。
あとはどこまでドコモの圧力に耐えられるかです。

次、全部入りならSH-06Eもつなぎ機種としてはアリだと思います。

書込番号:16731854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/10/20 22:15(1年以上前)

富士通はわかりませんが、シャープは全部入りにはこだわらないような気がしますけど。
auは前機種からMHL非対応でしたが好評でしたし、今回の赤外線通信非対応も流れにのってそのままのような気が。

ドコモもiPhoneを出してますます赤外線通信のようなiPhoneと共有できない機能はなくなっていくかもしれないですね。個人的には考えですが。

書込番号:16733399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/25 21:17(1年以上前)

富士通も冬モデルを見ると、全部入りにはこだわってないような感じですね。

書込番号:16754001

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

発売日:2013年11月 7日

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング