『DrivePro 200 のwi-fiのデメリット』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:300万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) DrivePro 200 TS16GDP200-Jのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jの価格比較
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのスペック・仕様
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのレビュー
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのクチコミ
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jの画像・動画
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのピックアップリスト
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのオークション

DrivePro 200 TS16GDP200-Jトランセンド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月下旬

  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jの価格比較
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのスペック・仕様
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのレビュー
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのクチコミ
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jの画像・動画
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのピックアップリスト
  • DrivePro 200 TS16GDP200-Jのオークション

『DrivePro 200 のwi-fiのデメリット』 のクチコミ掲示板

RSS


「DrivePro 200 TS16GDP200-J」のクチコミ掲示板に
DrivePro 200 TS16GDP200-Jを新規書き込みDrivePro 200 TS16GDP200-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

DrivePro 200 のwi-fiのデメリット

2015/01/09 13:07(1年以上前)


ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J

クチコミ投稿数:7件

ドライブレコーダーをどれにしようか迷っています。
DrivePro 200 は小型でいいかと思ったのですが、
自動車の電気系統の人が、wi-fiを接続すると電波の関係で、
他の地デジやレーダーの受信に障害が出て、
テレビも映りにくくなると言われたのですが・・・
車はMINIに付けようと思うので、出来るだけ邪魔にならない物がと思っています。
タクシーなんかに使われている富士通がお勧めと言われましたが、
どんなもんでしょう?
レーダーの後に地デジを付けたら、
確かにレーダーの電波が強くて、なかなかテレビが映りませんでしたが・・・

書込番号:18351554

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/09 14:44(1年以上前)

リトルマリリンさん こんにちは。

はっきり言って、付けてみなければ判りません。
ですが、昔と比べれば電波干渉の確率は大分低くなったのではないでしょうか?
これはアマゾンその他で良く売れているみたいなので、レビューの件数もかなりあります。
それを見る限り、0%って訳ではないですが、レビュー数に比して電波干渉の報告は決して多くはありません。
ですから、お試しになる価値はあると思います。

書込番号:18351767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/09 14:52(1年以上前)

あと、富士通のドラレコですが、
別に富士通がドラレコ界をリードしている印象はこれっぽっちも無いですね。
普通に台湾や韓国のメーカーの方がコスパは高いです。
とにかく機能に比べて値段がやたらに高い。
で、今や後発メーカーなのにかゆい所に手が届く仕組みが実装されていないと、
特別な事情でもない限り選ばなくて良いと思います。

一方、同じ様な企業としてケンウッドからもKNA-DR300と言うのが出ていますが、これはまともな感じですね。
どうせ日本メーカー製のを買うなら、現状ではこちらの方が良いかなと思います。

書込番号:18351777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:76件

2015/01/09 16:49(1年以上前)

先月、このドラレコを使っています。
私の環境では、Wifiを起動しても、地デジへの影響はありませんでした。

とは言っても、環境が異なれば、影響無しとは言い切れないので、
安心は出来ませんが。

Wifiは、スマホでの録画画像確認や、機器の設定時に便利ですが、これは停車時ですし、
通常の録画走行時はOFFにしておけばいいので、実用上影響ないと思いますよ。




書込番号:18352020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:76件

2015/01/09 16:51(1年以上前)

↑すみません、ミスりました。

誤:先月、

正:先月から、

書込番号:18352027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/01/10 00:47(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます。
電気関係はさっぱりで…^^;
私も富士通を見てみましたが、
性能の割に値段が…!
まぁ保証期間が3年とかいうのもあるんでしょうが。
もう一種類COWON AW1 AW1-8G-SL も見ているのですが、
デザインやサイズ的にも良いのではと。

書込番号:18353559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/01/10 00:53(1年以上前)

>犬と仲良しさん
ありがとうございます。
そうですよね。
wi-fiはずっと接続する必要はないですよね。
設定や確認は確かに停まってる時だし。(笑)
すごく納得しました。
ありがとうございます。

書込番号:18353572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/10 03:27(1年以上前)

ドライブマン同様、電波漏洩障害対策済としてFCC認証を取得しているので心配はないと思いますよ。

書込番号:18353748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 DrivePro 200 TS16GDP200-Jの満足度2

2015/01/10 05:18(1年以上前)

どうも リトルマリリンさん

DrivePro 200のwi-fi機能はあまり実用性はありません。
時刻がリセットされた際に時刻同期が出来る点でしょうか。

あと録画データのスマホへのダウンロードは時間が掛かり過ぎて実用性は
ありませんので、録画データを残す場合はmicroSDを外しPCに残した方が早いです。

>wi-fiを接続すると受信に障害が

wi-fiを接続をしないでもTV等の受信障害が起こりますが、極一部の機種に
発生する事例では無い様です。
大手の自動車メーカーのカーナビと相性が悪い様です。

ぼーーんさんが言われる様に取り付けてからで無いと判りません。
トランセンドでは、情報公開はしてません。購入者からの情報があるはずですが?

>普通に台湾や韓国のメーカーの方がコスパは高いです。

メーカーは台湾ですが、製造は中国ですので不良交換のレビューは多いです。
購入者が品質検品して居る様なものです。
microSDの規格サイズも曖昧で、他社製のmicroSDの互換性も充分でありません。

書込番号:18353820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/10 11:40(1年以上前)

>νアスラーダAKF-0/G さん
ありがとうございます。
そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:18354615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/01/10 11:43(1年以上前)

>流れ星 見たことなーい さん
ありがとうございます。
色々含めて、ちょっと考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18354624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/01/10 17:12(1年以上前)

TVの受信状態は、間違いなく悪くなります。
でもドラレコとしては、最高です。
パソコンやスマホで見たとき感動しました。
先日も会社から道路に出る時危うく事故しかけました。決定的な映像があると説得力ありますね。

書込番号:18355628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/10 22:40(1年以上前)

>こもたろうさん
ありがとうございます。
wi-fiを使わなくてもですか?

書込番号:18356893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/01/11 20:08(1年以上前)

>リトルマリリンさん
私の車では、wifiにつながなくても画質は悪くなりました。私の場合車内の配線すべてカーショプで取り付けしてもらったのでその影響が出ているのかもしれません。

書込番号:18359958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/11 23:30(1年以上前)

>こもたろうさん
ありがとうございます。
本当に環境が違えば、それぞれみたいですね。
やはり付けてみないと分かりませんね。
ありがとうございます。

書込番号:18360852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DrivePro 200 TS16GDP200-J
トランセンド

DrivePro 200 TS16GDP200-J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月下旬

DrivePro 200 TS16GDP200-Jをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング