


Docomo時代には不安定さはまったく無かったのですが
auに変えてからは、通話回線の不安定さ。 自宅では圏外が多く通話できない。
ネット回線は自宅ではWi-Fiなので使えますが居住地域では3Gが多く、圏外も多い。
端末はまだ使えるので、そこで安いプランのmineoに変更しようかと思ってますが、
結局はauの糞回線を使うのですよね?
simフリーにさえなれば、Docomo系のMVNOも狙えるのですが・・・
外ではメール程度しかしないので、自宅でWi-Fiさえ繋がればパケット量は問題ないと思い
MVNOで他社に移る事を考えた場合、どこが安定してますか?
Docomoもしくはソフトバンクに移って不安定なアンドロイドからアップルに変えるのもありかな?とも思ってます。
質問範囲が広すぎますが、よろしくおねがいします。
書込番号:18646292
3点

通信エリアの広さはドコモ!
端末は一度自由なAndroid端末を利用してからのApple様の言いなり(自由なカスタマイズは出来ない)で我慢出来る場合のみiPhoneかな〜?
Apple様の仕様で言いなりが何と無くでも不便に感じる場合はAndroid端末一択です!
書込番号:18646392
0点

お勧めの端末はSIMフリー『Nexus6』とそしてSIMはドコモ系MVNOの企業はDMMモバイルのSIMにMNPです。
Google公式『Nexus 6』Ansroid端末スマホの王様
https://store.google.com/product/nexus_6?utm_source=google-com-nexus&utm_medium=nexus-6&utm_campaign=nexus-6
公式『DMM mobileプラン・料金』業界最安&通信品質良好&&サービスもばっちり!
http://mvno.dmm.com/fee/index.html?gclid=
書込番号:18646481
0点

>>ニコニコのパパさんさん
Android端末のほうが便利ですかね?
Appleは簡単な操作で・・・ と、聞くので1度使って見てもいいのかと?
Docomoから移らなきゃ良かったです。
GALAXYノート3がDocomo95,000円 au70,000円だったので移りましたが
電話は繋がらない。 ネットも繋がらない。 残念以外のなにものでもありません。
教えて頂いた所を調べます。
ありがとうございました。
書込番号:18646537
2点

『キャリア:SIMフリーのスマートフォン 製品一覧』端末の参考に活用下さい。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec115=7
※SIMフリー端末はキャリアのプリインアプリがありません。これらが原因で不具合なども無いです。
※端末の性能面でもミドル以下でも全く不自由は感じさせませんよ。メモリもバカみたいにRAM容量は不要です。
※OSの更新や端末の補償面も製造メーカー直接でキャリアが間に入らない為いろいろな面で本当にお勧めです!
書込番号:18646553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:21:35 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/26 22:38:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:47:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:40:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 21:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 19:28:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 20:40:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 1:21:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 17:47:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 21:37:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





