『音漏れがあまりない・アラウンドイヤー・側圧普通のヘッドホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音漏れがあまりない・アラウンドイヤー・側圧普通のヘッドホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 TATSU731さん
クチコミ投稿数:23件

皆様、製品をご紹介ください。

予算は10,000円から40,000円程度と幅が広いです。
あまり安いものは対象外とさせてください。

用途としては、普段の通勤用で、アンドロイド携帯から再生します。
通勤時はほぼロック(ややHM/HRからデス系が多い)です。

通勤中の使用でたぶん普通かちょっと大きいと感じる音量で聞くので、
一般的にやや音漏れが少ないと思われるものが欲しいです。

ところが、相反する条件として、側圧が強すぎるものは使いたくありません。
ATH-MSR7を使用していて、全く使いたくないです。
MOMENTUMも使用してますが、この程度の側圧は問題ありません。
SOLID BASS ATH-WS55Xを過去に使用していてこちらも大丈夫です。


条件として、
1.音漏れがややしづらい。(NCは不可)
2.側圧が強すぎない
3.アラウンドイヤーで少々耳の部分が大きめ。(モメンタムの大きさは不可)
4.ケーブルの着脱ができる。(WS55Xが駄目な理由は断線したから)
5.標準ケーブルがプレイヤー側L字で、1mから1.5m(長すぎないもの)

書いていて申し訳なくなってしまいますが、上記が必須、、となってしまいます。
そんなものがあるのか不安ですが。情報をいただければと、、

可能であれば、来週に秋葉原で試聴(試着?)を行おうと思いますので、
もしご紹介いただくものがあまり展示されていない機種でしたらその情報もいただければと思います。

WS55Xの音質である程度満足できる耳ですので、10,000円超えのヘッドホンなら、
ほとんど問題ないのかなぁ、、と思っています。

モメンタムもATH-MSR7もかなりいい音で、音に不満はありません。
しいて言うなら、ATH-MSR7のほうが低音が多く、音場が広いので好きです。

B&WのP7・SONY MDR1Aは、音漏れが懸念される(他人に試着させて、横で聞いた結果)ので見送っています。


このようなわがままな条件ばかりですが、該当しそうな機種(一応、現行で)がありましたら
ご教示いただければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19123495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2015/09/09 00:48(1年以上前)

TATSU731さん

MDR-Z1000ユーザです。

音質、音漏れ防止を重視されるということですので、SONY「MDR-Z1000」又はBowers & Wilkins「P7 Mobile Hi-Fi HeadPhones」がおススメなのですが、側圧が強いという点で両機とも候補から外れますね。

音漏れは両機種よりも若干あるかもしれませんが、beyerdynamic「T51p」がご要望を満たせそうな気がいたします。音質も優れていますし、後は大きさ及びご自身で試聴され感触をお試しされてはいかがでしょう。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19123575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2015/09/09 00:57(1年以上前)

書き忘れましたがSONY「MDR-Z1000」又はBowers & Wilkins「P7 Mobile Hi-Fi HeadPhones」はリケーブル対応ですが、beyerdynamic「T51p」はご要望のリケーブルに対応していません。

beyerdynamic「T51p」はMMCX改造を請け負う業者も存在し、リケーブル報告が上がっていますので、eイヤホン等の業者に相談されてはいかがでしょう。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19123594

ナイスクチコミ!3


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/09 04:26(1年以上前)

どこまでご希望に叶うかわかりませんが、
SOL REPUBLICのSOL MASTER TRACKSはいかがでしょうか。
>条件として、
1.音漏れがややしづらい。
多分そんなに音漏れは無いと思います。
2.側圧が強すぎない
MOMENTUMよりも少し強いぐらいだと思います。
3.アラウンドイヤーで少々耳の部分が大きめ。
カップは大きめなので大丈夫だかと
4.ケーブルの着脱ができる。
ケーブル両だしですが着脱可能です。
5.標準ケーブルがプレイヤー側L字で、1mから1.5m
プラグはストレートだったと思いますが長さは1.2mリモコン付きです。

音質的には低音重視ですが高音の伸びも悪くなく、ATH-WS55Xに不満が無かったのであれば違和感はないと思います。

ヨドバシなどでも常時試聴出来ますからお試ししてみて下さい。

書込番号:19123776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/09/09 06:54(1年以上前)

お早うございます。

音漏れに関しては外音遮断性からの判断になりますがB&O Play Beoplay H6はどうでしょう。ああでもスッキリ系の音だからボリューム上げちゃうかもしれません。

イヤーパッドはMOMENTUMよりも余裕で大き目で側圧はどちらかと言うと弱い方ですがレザーパッドに幅があって且つフィット性がある分外音遮断性がそこそこ優れているんだと思います。付属ケーブルは1.2mですがL字型ではありませんのでご希望通りではありませんがご検討下さい。

書込番号:19123880

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/09 07:24(1年以上前)



フルテックのADL-H128がダントツお勧めです。

>1.音漏れがややしづらい。(NCは不可)
ほぼ、音漏れしません。
これで、外にボコボコ音漏れするならば、聞いてる人は間違いなく難聴になります。

>2.側圧が強すぎない
素直に耳にくっつく感じです。

>3.アラウンドイヤーで少々耳の部分が大きめ。(モメンタムの大きさは不可)
形が逆三角形なので形としては理想だと思いますよ。

>4.ケーブルの着脱ができる。(WS55Xが駄目な理由は断線したから)
大丈夫です。長いのと短いのが同梱で、取り替えて使います。

>5.標準ケーブルがプレイヤー側L字で、1mから1.5m(長すぎないもの)
同上

ロック系なので、このヘッドホンがピッタリです。
勢いのある低音が味わえます。
エネルギー感がある音なので、ロックにメチャ合います。

北欧系の某だと、デザインは最高ですが、ちょっとロック聴くにはおとなしいかな。音が綺麗だけど、それ故に、少し物足りない感が出るかも。

書込番号:19123917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2015/09/09 08:27(1年以上前)

MDR-1Aをお勧めしましょう。装着感の良さではほぼ敵なしです。

書込番号:19124016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TATSU731さん
クチコミ投稿数:23件

2015/09/09 11:20(1年以上前)

>ёわぃわぃさん

さっそくのご返答ありがとうございます。

P7は側圧は問題ありませんでした。
なので、MDR-Z1000に関しても、ёわぃわぃさんにはきつくても私には問題ないかもしれません。

MDR-Z1000を試着してみます。

リケーブルも自分でできる方が楽なので、T51pは耳回りが小さそうでもありますので、
こちらは見送ろうかと思います。

>ask65さん

SOL MASTER TRACKSよさそうですね。
これは近場においてあったように思うので、可能なら今日試してみます。
いい情報をありがとうございました。

>sumi_hobbyさん

Play Beoplay H6これは確か、ヨドバシアキバにあったような?
なんとなく、敬遠してましたが、確実にわたくしの要件をほぼ満たすので来週試してみます。

携帯を胸ポケットに入れるので、プラグがまっすぐだと、ちょっと上に伸びる感じが微妙ではあるのですが、
条件の中では一番譲れるものですので、こちらも候補として聞かせていただきます。

どうもありがとうございました。

>ほにょVer2さん

うーん、、これかなりよさそうですねぇ!!

見る限りパーフェクトです。いろいろ。

(まぁ、パーフェクトと思って買った他のものが使うとすぐダメと思う私なのですが、、)

しかも自宅試聴可能って!!

ところが、実は、現在9月中旬にフルテックの電源タップとケーブルを申し込み済み(汗)

そのあとだと、9月下旬になってしまう、、、

けれども、こちらを申し込んで試聴してみます。

あっ、eイヤホン秋葉原にあるっぽいですね!!
僕の場合は、試聴より試着が今回メインですから、自宅じゃなくてもよいかも!

貴重な情報ありがとうございます。

>シシノイさん

MDR-1Aですね。フィット感がどうも抜群のようで。
試したことありますが、まったく装着の違和感がなかったように思います。

ヨドバシアキバのブースだと、なんかプレイヤーに刺さっていて、ハイレゾ?聞いてくださいみたいな。

うーん、そんなの興味ないや!!って、感じですぐ試着をはずしてるんですよね〜。

なので、もうちょっとしっかり音漏れも含めて試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:19124366

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSU731さん
クチコミ投稿数:23件

2015/09/26 14:48(1年以上前)

皆さま

返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
ようやく、フルテックのADL-H128が試聴できたので報告させていただきます。

まず、ADL-H128ですが、音は問題なくすばらしかったです。
問題のフィット感に関しても、少しきつめではありましたが、イヤーパッドの形状のおかげか、
耳がすっぽりと中に納まり、私にとって、ジャストサイズのアラウンドイヤーになってくれたので、良かったです。

残念ながら、音漏れが今回の対象機種の中でも大きかったようです。
同じ人に聞いてもらっているのですが、一番もれているとのことでした。
今回は見送ります。

beyerdynamic T51pですが、もちもちしたフィット感でよいのですが、少々音漏れするとのこと。
こちらもあきらめました。

SOL REPUBLICのSOL MASTER TRACKS
こちらは、ハウジングサイズが丸いせいか、耳の縦幅に合わなくて断念しました。
縦幅の内側のサイズが57mm以上ないと僕には厳しいと判明しました。

B&O Play Beoplay H6
こちらは、かなりフィット感がいいです。
あっさりめの音がきれいでした。
音漏れが少しあるようです。ゆるいフィット感だから仕方ないのでしょう。
P7とこちらのフィット感がかなりいいです。

こちらは、いまさらながら、私はマイク、リモコン付きケーブルが嫌だったようです。
それと関連して、L字ケーブルを条件に挙げていました。

逆にL字はそこまで重要ではなく、リモコン付き、特にマイク付きが邪魔でしょうがないのでした、、、
本当にすみません。。

リケーブルができて、合わせて4万円くらいならいいんですが、ちょっと予算オーバーでした。


という試聴結果で、まだ購入できていません。

MDR-1AとAKGの545あたりを試聴してみて、合えば購入しようかと思います。

どうも、条件が多すぎて、これからも苦労しそうです。

書込番号:19175244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング