


窓の杜 AOMEI Backupper Standard_Free v3.2 日本語対応
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/
やっと正式に日本語に対応しました。
インストール時に日本語を選択します。
お勧めです。
Windows10にも対応しています。
書込番号:19150998
3点

夏のひかりさん、こんにちは
フリーなのに多機能なので
何度かお世話になっているソフトですが、日本語化はうれしいですね。
ただ自分は使用時だけインストールして使用後すぐにアンイストールしてしまっています。(^^;
翻訳も正しそうと思ったら、「おシステム」?!惜しい(笑)
書込番号:19151088
2点

アテゴン乗りさん
こんにちわ
>翻訳も正しそうと思ったら、「おシステム」?!惜しい(笑)
私も気づきましたが簡単に直せます。(^^;
他にも気づいたら教えて下さい。
c:\Program Files(x86)\AOMEI Backupper\langの
ja.txtを管理者権限で開いて間違いヶ所を検索して修正し上書きすれば直せます。
書込番号:19151119
4点

Windows8.1(UEFI)をバックアップしてみました。
その1:850PROから850EVOにバックアップ → 90秒
その2:SM951から850EVOにバックアップ → 54秒
その1:Cドライブ → 27.7GB バックアップ → 18.3GB
その2:Cドライブ → 34.3GB バックアップ → 18.3GB
6.6GBの謎(^^;
書込番号:19151126
2点

ブータブルUSBを作成してみました。
こちらは英語版です。
Linux版 → NG (カーソルが動かず)
WinPC版 → OK
ロジクールのワイヤレスマウスを使っています。
カーソルが動かないのはマウスとの相性だと思います。
書込番号:19151170
3点

こんにちワン!
永いことバックアップ行為してませんが
無料でなかなかに良さそうな。
情報サンクス∠(^_^)
しかし
6.6GBはどこにいったのかしら。
書込番号:19151343
1点

>6.6GBはどこにいったのかしら。
わかりません
SM951はバックアップ作成は速いですが
クローンを行うとなんか変(^^;
SM951が特殊なのかクローンソフトが変なのかわかりません。
Samsung_Data_Migration_v2.7でクローンを行う場合HDD → Samsung SSDが基本だと思いますが
Samsung SSD → Samsung SSDだとフリーズするみたいです。
原因がよくわかりません。
AcronisTrueImage2016試用版も試してみました。
バックアップ作成は30分とか出て最後にエラーで終了。
使い方が変なのか?
ちなみに試用版ではクローンは使えません。
書込番号:19151558
1点

バックアップソフトの検証はおもしろいのですが
何回もやってると不毛な作業に思えてきます。(^^;
クローンはパーテンション開始オフセットもソースと同じに
仕上げて欲しいのですがUEFIだと微妙に違ってきます。
3つのパーテンション開始オフセットは4096で割り切れないとダメです。
MBRの方が簡単で良いのですが
SM951を起動用ディスクにするにはUEFIでないとダメです。
正直面倒くさいです。
スキルアップの為に頑張っています。(^^;
書込番号:19151588
2点

ソース_SM951_UEFIのパーティション構成
▼ソースをディスクの管理で表示した時(ゾンビは表示されない)
・回復ディスク → 300MB
・UEFI → 100MB
・C:SYSTEM → 237.96GB
▼ソースをAOMEで表示した時
・回復ディスク → 300MB
・UEFI → 100MB
・? → 128MB ← ゾンビが表示される。
・C:SYSTEM → 237.96GB
▼クローンディスクをディスクの管理で表示した時
・回復ディスク → 300MB
・UEFI → 100MB
・? → 128MB ← ゾンビが表に出てくる。
・C:SYSTEM → 237.96GB
書込番号:19151813
1点

夏のひかりさん こんにちわ〜
>ブータブルUSBを作成してみました。
>こちらは英語版です。
[ja.txt]を[en.txt]にリネームして、それぞれを[lang]フォルダーに置いてUSBブータブルメディアを作成してみました。
それを使って起動してみたところ、起動画面及びバックアップ・復元・クローン・ユーティリテイなどをクリックすると日本語で開きます。
但し、クローン・バックアップ・復元などは実行しておりませんので、それ以降はどうなっているかは分かりませんが。
書込番号:19153874
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 15:04:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:41:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:08:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 11:01:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/04 10:37:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 7:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 2:48:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 2:15:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 21:25:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 21:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





